旅行行こうず!ー国内旅行まとめブログー

いつもコメントありがとうございます  旅行に関するスレッドや、都道府県、食べ物ネタ等をまとめたブログです。 ※当ブログはアフィリエイトを利用しており、ブログ内に広告が含まれています。

    福井県

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しの旅人 2024/03/17(日) 22:12:54.44 ID:??? TID:TUBASA
    北陸新幹線の延伸開業で、北陸地方の駅や観光地には16日朝から多くの観光客が訪れた。石川県では今後の観光需要の増加を見越し、能登半島地震の被災者の雇用につなげる動きも出ている。地域活性化と復興の両立を目指す試みだ。

    観光需要の高まりを被災者支援に
    金沢市のJR金沢駅では、午前6時発の敦賀行き一番列車「つるぎ1号」の自由席を求めて鉄道ファンらの列ができた。15日午後8時頃から先頭で並んだ横浜市磯子区の男性(56)は「ホームや沿線から手を振ってくれる地元の人に手を振り返す一瞬の交流が醍醐(だいご)味」と笑顔を見せた。

    続きはこちらです
    https://www.yomiuri.co.jp/national/20240317-OYT1T50004/

    引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1710681174

    【【福井】新幹線延伸で福井の合言葉は「100年に1度のチャンス」、タクシー会社は100人雇用】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しの旅人 2024/01/12(金) 12:45:37.99 ID:pJZbIPMF9
    福井県美浜町の日向漁港で今季、寒ブリがかつてない大漁続きとなっている。
    日向定置網漁業組合によると、1月10日までの水揚げ量は約3万5千匹。
    既に昨季の5倍超えで、1978年の組合発足以降で最も多くなった。
    福井県海洋資源研究センター(敦賀市)は、日本近海でのブリの資源量が多い状態にあることと、福井県沖でブリが例年より沿岸寄りを通っていることが要因とみている。

    「9!」「10!」。昨年12月26日、ブリの重さを伝える漁師の力強い掛け声が漁港に響いた。次々と計量して重さごとにコンテナに分け、この日の水揚げ量は2600匹だった。

    同組合は同10月下旬に冬場の定置網漁を開始。12月15日には3200匹を水揚げし、25日は5千匹、28日は8700匹となった。年明け以降も10日までで2千匹を超えたのが3日あった。
    高橋武一組合長(75)によると、これまで1日で2千匹を超えるのは1シーズンで1、2回だったといい、「これだけ取れる日が続くのは記憶にない。1シーズンで水揚げが2万匹を超えたことも初めて」と驚きを隠さない。

    以下全文はソース先で

    福井新聞
    https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1952534

    引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1705031137/

    【福井県沖でかつてない寒ブリ大漁…なぜ?漁師も驚き 水揚げ量は今シーズン既に昨季の5倍超え】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しの旅人 2023/12/08(金) 16:56:44.64 ID:n0uv2GXL9
    読売新聞オンライン

    福井市長選は10日の投開票に向け、立候補した2氏による舌戦が繰り広げられている。来年3月16日の北陸新幹線金沢―敦賀間延伸を踏まえたJR福井駅を中心とする市街地活性化や観光誘客が主な争点になっており、現状を紹介する。

    目立つ空きテナント
    人通りがほとんどなく閑散としたアオッサ1階(いずれも福井市で)
    福井駅東口そばに立つ8階建ての複合ビル「アオッサ」。平日の日中は、参考書を広げて勉強する中高生らのほかは静まり返っている。

    県や市などが出資し、2007年にオープン。1~3階は雑貨店や飲食店など商業施設、4~6階に図書館など市の施設、7、8階には県の施設が入る。

    アオッサはオープン当時、市の再開発計画の目玉だったが、今は空きテナントが目立つ。市によると、来場者を数えるために1階に設置されているカウンターも20年に故障。修繕されていないという。周辺の人通りも、通勤、通学の市民らが目立つ朝夕以外はまばらだ。通りかかった男性は「新幹線を降りて、駅前がこれではあまりに寂しい」と嘆く。

    駅周辺に住む市民らが日常的に買い物できる店舗に乏しいことも課題だ。
    新幹線延伸に合わせて駅直結の新たな商業施設「くるふ福井駅」がオープンするものの、5月に閉館した「プリズム福井」にあったスーパーは設けられない。駅西口の西武福井店の食料品売り場は「普段は利用しない」という住民が多い。駅前の商店街でもシャッターを下ろしたままの店舗が目立つ。

    来年秋には東口から約500メートル離れた工場跡地に県民生活協同組合のスーパー「ハーツ」が進出する予定だ。

    しかし、当面は付近住民の買い物が不便であることに変わりない。市は、郊外の大型店舗などから東口を含めた駅周辺に人の流れを取り戻すことができるか、問われている。

    続きは↓
    https://news.yahoo.co.jp/articles/9f156985f0f87034386a9882b6ebdf32cb1850ff

    引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1702022204/

    【【福井】「新幹線を降りてこれではあまりに…」延伸に沸く福井、人通りまばらな駅前の現状は】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    27211906_s

    1: 名無しの旅人 2023/08/20(日) 01:58:29.12 ID:Gi0Uo0N60
    何で福井は北陸の覇者になれてないんや、、全国屈指のレベルやろこれ。。

    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692464309/

    【福井「丸岡城!大野城!一乗谷朝倉氏遺跡! 東尋坊! 芦原温泉! 永平寺! 水晶浜! 恐竜博物館!」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    23014676_s

    1: 名無しの旅人 2023/09/05(火) 08:25:03.460 ID:cJMw4bDQ0.net
    眼鏡以外で

    引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1693869903/

    【「福井県」←こいつに対する印象】の続きを読む

    このページのトップヘ