富山県について知っていること 2018年11月20日 カテゴリ:富山県 mixiチェック 1: 名無しの旅人 2018/10/19(金) 00:27:44.57 ID:HsYiDr6Ua 高岡商業がなかなかよかった 引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1539876464/ 【富山県について知っていること 】の続きを読む
富山県とかいう知られた名物や観光地が何一つないキセキの県 2018年09月04日 カテゴリ:富山県 mixiチェック 1: 名無しの旅人 2018/07/22(日)01:43:44 ID:iKv 歴史もない 引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1532191424/ 【富山県とかいう知られた名物や観光地が何一つないキセキの県】の続きを読む
【富山】愛知県から観光客続々…井波彫刻の欄間、名古屋城でのアピール効果を実感 2018年08月27日 カテゴリ:富山県 mixiチェック 1: 名無しの旅人 2018/08/26(日) 15:56:39.03 ID:CAP_USER9 ◆愛知から観光客続々 井波の欄間、名古屋城設置が効果 井波彫刻の欄間が設置された名古屋城本丸御殿の公開を機に、愛知県から南砺市井波地域を訪れる観光客が目立つようになった。 観光施設関係者らは、話題性が豊富な名古屋城本丸御殿を発信源としたアピール効果を実感し、井波彫刻への関心拡大を期待している。 江戸初期の姿に復元された名古屋城本丸御殿の彫刻欄間7枚は、南砺市の井波彫刻協同組合メンバーが作った。 サイズは最大で幅324センチ、高さ140センチ、厚さ27センチ。 鶴や松、竹、梅などが彫られ、京都の職人の手で極彩色に彩られている。 本丸御殿の中で最も格式が高い「上洛(じょうらく)殿」に設置され、豪華な風情を漂わせる。 6月から一般向けに公開された。 同市井波地域に愛知県からの観光客が目立つようになったのは7月以降。 瑞泉寺近くにある国登録有形文化財の町家を活用した観光拠点「やえもんや」では7月、少なくとも40人余りに上り、8月に入っても3?6人グループの来訪が相次いでいる。 以前は別の目的地の途中に立ち寄るケースが多かったが、7月以降は井波を目的地としている人が目立つという。 この施設を運営する「やえもんやプロジェクト」代表、春田孝さん(79)によると、愛知から訪れた人のほとんどが「名古屋城本丸御殿の欄間を見て、ここに来た」と話していた。 瑞泉寺の彫刻や、工房が並ぶ町並みに感動していたという。 春田さんは「リピーターになってくれる可能性が高い人たち。次回は知り合いを連れて来るかもしれない」と、口コミなどによる一層の集客効果を期待する。 井波彫刻総合会館(同市北川)にも、本丸御殿の欄間に関して、メールでの問い合わせや感想が寄せられ、関心の高さがうかがえる。 井波彫刻協同組合の藤崎秀平理事長(59)は「大変ありがたいこと。彫刻の技が今も息づき、いろんな作品があることを知ってほしい」と願っている。 北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ 2018年08月24日 11:54 https://news.goo.ne.jp/article/hokurikushinkansen/region/hokurikushinkansen-NEWS0000016023.html 引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1535266599/ 【【富山】愛知県から観光客続々…井波彫刻の欄間、名古屋城でのアピール効果を実感】の続きを読む
富山県について知っていること 2018年06月08日 カテゴリ:富山県 mixiチェック 1: 名無しの旅人 2018/04/22(日) 19:37:11.76 ID:qrmdiVaHa 富山商業 高岡商業 くらいか? 引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1524393431/ 【富山県について知っていること 】の続きを読む
【悲報】富山県で思いつくもの、ひとつしかない 2018年05月10日 カテゴリ:富山県 mixiチェック 1: 名無しの旅人 2018/01/20(土) 19:44:51.17 ID:/DknAFzYa 富山ブラック 引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1516445091/ 【【悲報】富山県で思いつくもの、ひとつしかない 】の続きを読む