1: 名無しの旅人 2023/08/19(土) 21:53:49.55 ID:9keYjWyy9
NHK
各地で厳しい暑さが続く中、都内から車で1時間半ほどの太平洋に面する千葉県勝浦市は、100年以上前から一度も気温が35度を超えたことがありません。
猛暑日がない地域として、暑さをしのごうという観光客などから注目が集まっています。
房総半島の南東部の勝浦市は、夏は都心などと比べて日中の気温が低く、銚子地方気象台によりますと、記録が残る117年前の1906年以降、最も気温が高かったのは1924年8月の34.9度で、一度も猛暑日を記録していません。
勝浦市の平年の最高気温も、
▽7月は平均で26.7度、
▽8月は29.0度で、
東京都心の
▽7月の29.9度、
▽8月の31.3度より2度から3度ほど低くなっています。
続きは↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230818/k10014166751000.html
各地で厳しい暑さが続く中、都内から車で1時間半ほどの太平洋に面する千葉県勝浦市は、100年以上前から一度も気温が35度を超えたことがありません。
猛暑日がない地域として、暑さをしのごうという観光客などから注目が集まっています。
房総半島の南東部の勝浦市は、夏は都心などと比べて日中の気温が低く、銚子地方気象台によりますと、記録が残る117年前の1906年以降、最も気温が高かったのは1924年8月の34.9度で、一度も猛暑日を記録していません。
勝浦市の平年の最高気温も、
▽7月は平均で26.7度、
▽8月は29.0度で、
東京都心の
▽7月の29.9度、
▽8月の31.3度より2度から3度ほど低くなっています。
続きは↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230818/k10014166751000.html
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1692449629/
【【千葉】“猛暑日なし”の勝浦 注目集まる 地元は“避暑地”をアピール】の続きを読む