【急募】栃木県の観光地 2022年04月13日 カテゴリ:栃木県 mixiチェック 1: 名無しの旅人 2022/01/14(金) 16:52:38.56 ID:FCcAeor0M 急に法事で行く事になったけど、帰りにどこか寄って帰りたい 引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1642146758/ 【【急募】栃木県の観光地】の続きを読む
【画像】鬼怒川温泉、ガチでヤバイ 2022年04月06日 カテゴリ:栃木県 mixiチェック 1: 名無しの旅人 2022/04/06(水) 15:12:08.43 ID:DoJBij6ka 引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1649225528/ 【【画像】鬼怒川温泉、ガチでヤバイ】の続きを読む
拷問官「栃木で3泊4日の旅行をしろ」 2022年02月07日 カテゴリ:栃木県 mixiチェック 1: 名無しの旅人 2021/07/08(木) 16:44:05.24 ID:x8UTFFmq0 ワイ「ええっと…一日目は日光行って…2日目は那須高原…3日目は…」 引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1625730245/ 【拷問官「栃木で3泊4日の旅行をしろ」】の続きを読む
栃木「町おこしの為にギョウザ像設置したけど移設しよ!」業者「任せろ」 2021年09月30日 カテゴリ:栃木県 mixiチェック 1: 名無しの旅人 2021/09/30(木) 07:05:25.495 ID:3IYj5xec0 ↓ 引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1632953125/ 【栃木「町おこしの為にギョウザ像設置したけど移設しよ!」業者「任せろ」】の続きを読む
【栃木】石井琢郎さん「『なんだろうこれ』と考えるきっかけにしてほしい」 JR鹿沼駅前にシューマイをイメージした石像が完成 2021年09月23日 カテゴリ:栃木県 mixiチェック 1: 名無しの旅人 2021/09/23(木) 05:51:09.90 ID:rg/4xkDq9 JR鹿沼駅前にシューマイをイメージした石像が完成 除幕式 *ソース元にニュース画像あり* http://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20210922/1090010657.html ※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を 「シューマイ」を新たな名物にしようと取り組んでいる栃木県鹿沼市でシューマイをイメージした石像が完成し、22日、除幕式が行われました。 鹿沼市では、「シウマイ弁当」を製造している横浜市の「崎陽軒」の初代社長が鹿沼市出身だったことにちなみ、地元の商工会議所がシューマイを市の新たな名物にしようとPRなどを進めています。 この一環で、JR鹿沼駅前のロータリーにシューマイをイメージした石像が設置されることになり、22日、除幕式が行われました。 式典には「崎陽軒」の社長や栃木県の福田知事らおよそ50人が参加し、市特産の深岩石で出来た、長さ2メートル80センチほどの四角い柱を横に寝かせた形の像が幕の下から姿を現すと、出席者から拍手が起きました。 石像は東京芸術大学で非常勤講師を務める彫刻家の石井琢郎さんが制作し、石を不規則に削って作り出した空洞で、シューマイを「握る」という行為を表現しているということです。 石井さんは「像の周りでくつろぎながら、『なんだろうこれ』と考えるきっかけにしてほしい」と話していました。 鹿沼商工会議所の木村剛考会頭は「シューマイを鹿沼市の名物に加えるとともに、この像がみんなの集まる場所になってほしい」と話しています。引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1632343869/ 【【栃木】石井琢郎さん「『なんだろうこれ』と考えるきっかけにしてほしい」 JR鹿沼駅前にシューマイをイメージした石像が完成】の続きを読む