1: 名無しの旅人 2021/02/03(水) 15:28:41.15 ID:FR5zTQVU9
https://this.kiji.is/729565928318238720?c=39546741839462401
山形県鶴岡市立加茂水族館が、クラゲの餌代のカンパを呼び掛けている。
約60種類のクラゲを展示する世界有数の施設だが、新型コロナウイルスの影響で来館者が激減し、餌となるプランクトンを買うお金にも困るようになったためだ。目標は年間の餌代の500万円。
担当者は「健康的で美しいクラゲを守るためにぜひ支援を」と訴える。
インターネットを通じて資金を集めるクラウドファンディングを使い、1月21日からカンパを募り始めた。
2月1日時点で約290万円が集まったといい、締め切りとした20日までの目標達成が見えてきている。寄付額に応じて入館券やオリジナルグッズなどがもらえる。
山形県鶴岡市立加茂水族館が実施しているクラウドファンディングの画像(同館提供)

【えさ代支援】クラウドファンディング実施中!
https://kamo-kurage.jp/topics/post-kurage11617/
山形県鶴岡市立加茂水族館が、クラゲの餌代のカンパを呼び掛けている。
約60種類のクラゲを展示する世界有数の施設だが、新型コロナウイルスの影響で来館者が激減し、餌となるプランクトンを買うお金にも困るようになったためだ。目標は年間の餌代の500万円。
担当者は「健康的で美しいクラゲを守るためにぜひ支援を」と訴える。
インターネットを通じて資金を集めるクラウドファンディングを使い、1月21日からカンパを募り始めた。
2月1日時点で約290万円が集まったといい、締め切りとした20日までの目標達成が見えてきている。寄付額に応じて入館券やオリジナルグッズなどがもらえる。
山形県鶴岡市立加茂水族館が実施しているクラウドファンディングの画像(同館提供)

【えさ代支援】クラウドファンディング実施中!
https://kamo-kurage.jp/topics/post-kurage11617/
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1612333721/
【【山形】「クラゲの餌代、カンパを」山形県鶴岡市の加茂水族館、来館者が激減で餌のプランクトン買えず】の続きを読む