旅行行こうず!ー国内旅行まとめブログー

いつもコメントありがとうございます  旅行に関するスレッドや、都道府県、食べ物ネタ等をまとめたブログです。 ※当ブログはアフィリエイトを利用しており、ブログ内に広告が含まれています。

    青森県

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しの旅人 2017/06/23(金) 21:50:40.56 ID:Nn+/Bxvd0
    サークルK

    引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1498222240/

    【何となく青森県には無いと思っているもの】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しの旅人 2016/07/16(土) 05:18:19.20 ID:QFOCVbSVd
    ある?

    引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1468613899/
      【八甲田山、恐山以外の青森の観光地】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/08(月) 19:00:03.821 ID:4cGCX5UZ0.net
    青森県2位の人口(約23万人)を誇る
    特例市に指定されている
    青森県1位の人口密度(約756km²)を誇る
    新幹線の駅がある(元終点)
    東北有数の工業都市
    伝統芸能である八戸三社大祭や騎馬打毬は共に国の重要無形民俗文化財に指定されている
    伝統工芸品には八幡馬・八戸焼・南部姫毬などある
    郷土料理には南部煎餅・せんべい汁・いちご煮などがある
    イカなどの海産物がすごい
    スケート・アイスホッケーが盛んで氷都八戸の異名を持つほど
    B-1グランプリ発祥の地でもあり第1回の殿堂入り・開催地(投票対象外)後の第2回~第4回は2位第5回・第6回は3位第7回では優勝し第1回の殿堂入り以外で全て3位以内を獲っているのは八戸のみ
    是川遺跡や風張遺跡などを有する
    太平洋側気候であるが夏はやませの影響で涼しい
    冬は東北にありながら降雪量が少なく乾燥し晴天が多いため日照時間も長い
    岩手県のめんこいテレビ(フジテレビ系列)の放送をみることができる(津軽地方は不可)
    八戸工大一や八戸光星などの強豪スポーツ校がある
    八戸キャニオンという石灰石の巨大露天掘り鉱山があり最深部は日本で一番海抜が低い

    みなさんもぜひ八戸市に!!!!!

    引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1454925603/

      【青森県八戸市のここがすごい!!!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/30(水) 23:17:10.20 ID:l6gyCfDr0.net
    リンゴ

    引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1451485030/
      【青森県ってどんなイメージ?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/04(金) 21:54:04.632 ID:TWm7v3icp.net
    今度住むことになった
    取り敢えず雪半端ないことは把握した

    引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1449233644/
      【お前ら的に青森ってどんなイメージ?】の続きを読む

    このページのトップヘ