旅行行こうず!ー国内旅行まとめブログー

いつもコメントありがとうございます  旅行に関するスレッドや、都道府県、食べ物ネタ等をまとめたブログです。 ※当ブログはアフィリエイトを利用しており、ブログ内に広告が含まれています。

    北海道

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しの旅人 2022/01/29(土) 08:35:47.86 ID:Up2ck1FW9
    JR北海道が廃止の意向を示している根室線の富良野・新得間について、沿線の4つの市町村は28日、鉄路の存続を断念し、バス輸送に転換することを決めました。

    JR北海道は、根室線の富良野・新得間について利用客の減少を理由に廃止する意向を示し、鉄路を存続させる場合は年間10億9000万円の維持管理費を負担するよう、沿線自治体に求めています。
    こうしたなか、沿線の富良野市と南富良野町、占冠村と新得町は28日開いた会合で、「国の財政支援が期待できないなか、維持管理費を自治体が負担するのは困難だ」として鉄路の存続を断念し、バス輸送に転換することを決めました。
    4つの市町村は、すでにバスのルートや運行ダイヤについて検討を始めていて、今後、バス転換後の「支援金」などについてJR側と具体的な協議を進めることにしています。
    今回、廃止される区間のうち東鹿越・新得間は、6年前の台風被害で不通が続いています。
    これについてJR北海道は「きょう、あるべき交通体系に向けて、大変、大きな判断をいただきましたことに感謝申し上げます」とコメントしています。

    【富良野ー新得間とは】
    JR根室線の富良野と新得の間は、JR北海道が、今から6年前の2016年に経営悪化を受けて鉄道を廃止する意向を示した5つの区間の1つです。
    5つの区間のうち、石勝線の新夕張と夕張の間、学園都市線の北海道医療大学と新十津川の間、それに日高線の鵡川と様似の間はすでに廃止されています。
    根室線の富良野と新得の間が廃止されれば、残るのは留萌線の深川と留萌の間だけになります。

    https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20220128/7000042807.html

    引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1643412947/

    【【北海道】根室線富良野~新得間 沿線自治体が鉄路存続断念 バス転換へ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しの旅人 2022/01/25(火) 07:01:59.01 ID:/shnyUKL9
    https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/637355
    カラカミホテルズアンドリゾート(札幌)が、洞爺湖温泉のホテル「洞爺サンパレスリゾート&スパ」(胆振管内壮瞥町)と「ザ・レイクスイート湖(こ)の栖(すみか)」(同)を3月末に東京の不動産関連会社に売却することが24日分かった。この2施設のほかに道内で運営しているニュー阿寒ホテル(釧路市阿寒町)も売却を検討しているとみられる。

    洞爺湖温泉の2施設を公共投資顧問(東京)に売却し、同社は9月末に別の会社に運営を委託する。洞爺サンパレスリゾート&スパ(324室)は昭和53年に開業。地上10階地下1階建てで洞爺湖温泉で最大規模。

    (以下略)

    引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1643061719/

    【【北海道】洞爺サンパレスを3月に売却 ニュー阿寒も売却検討でカラカミ道内から撤退も】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1_hokkaidou

    1: 名無しの旅人 2022/01/22(土) 19:46:08.24 ID:bjb2kHtvM
    https://news.yahoo.co.jp/articles/ca17e3dd8d8c6d5a9c67ed5a5fc7a00bf283a5f4

    札幌市が19日発表した2021年人口動態で、同市の人口は戦後初めて減少に転じた。
    これまで年間を通じた人口の増減(日本人のみ)はプラスが続いていたが、280人のマイナスとなった。

    引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1642848368/

    【【北海道】札幌市の人口、戦後初めて減少・・・】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    Hokkaido_Univ./北大農学部_-_panoramio

    1: 名無しの旅人 2021/12/19(日) 00:38:31.78 ID:Id+Mo9Wmd
    お前らがリゾート感覚で受験するせいでワイら地元民は北大が狭き門になってるんやが?😡

    引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1639841911/

    【内地民「北海道住みたいから北大行くンゴ!」道民ワイ「はぁ…」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しの旅人 2022/01/18(火) 12:51:42.68 ID:6cl4y5AT9
    北海道産の「コーンウイスキー」 長沼町で5月にも蒸留開始

    *ソース元にニュース画像あり*

    http://www3.nhk.or.jp/lnews/sapporo/20220118/7000042376.html
    ※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

    道産のトウモロコシを使った「コーンウイスキー」の蒸留が、早ければことし5月にも空知の長沼町のワイナリーで始まります。

    「コーンウイスキー」は、原料の8割以上にトウモロコシを使ったウイスキーで、道立総合研究機構は、道内の企業や団体とともに去年から製造に取り組んでいます。
    このうち、長沼町の「マオイ自由の丘ワイナリー」では、早ければことし5月にも、近隣の自治体でとれたトウモロコシを使って蒸留を始めることにしています。

    ワイナリーによりますと、去年11月には蒸留や熟成のための新たな施設が完成したほか、現在はウイスキーの本場、スコットランドから「蒸留器」を取り寄せているということです。
    ワイナリーでは、大麦や水なども道産の原料を使うことにしているほか、熟成させるための「たる」にも道産の木材を使用できるよう調整しているということです。

    ワイナリーの林英邦社長は「原料や熟成だるにこだわって、北海道を前面に出せるようなウイスキーを作りたいと思っています。今後も研究しながら進めていきたいです」と話していました。

    道産の「コーンウイスキー」は、早ければ令和7年に発売されるということです。

    01/18 12:07

    引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1642477902/

    【【北海道】北海道産の「コーンウイスキー」 長沼町で5月にも蒸留開始】の続きを読む

    このページのトップヘ