北海道の電車移動地獄すぎてクソワロタwwwww 2023年01月15日 カテゴリ:北海道 mixiチェック 1: 名無しの旅人 2022/09/17(土) 02:43:42.824 ID:eXkPf1nId 引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1663350222/ 【北海道の電車移動地獄すぎてクソワロタwwwww】の続きを読む
北海道旅行に期待することって何? 2023年01月09日 カテゴリ:北海道 mixiチェック 1: 名無しの旅人 2022/10/17(月) 22:16:17.402 ID:9FJxdlAS0 道民が答える 引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1666012577/ 【北海道旅行に期待することって何?】の続きを読む
「札幌」か「千歳」で独り暮らし 2022年12月30日 カテゴリ:北海道 mixiチェック 1: 名無しの旅人 2022/06/16(木) 21:24:29.169 ID:4NhW4oSj0 学生の独り暮らしじゃないぞ。アドバイスよろしく 引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1655382269/ 【「札幌」か「千歳」で独り暮らし】の続きを読む
【コンビニ】セイコーマート、商店消滅の村に出店 村長が直談判?過疎地でも利益あげる秘密 2022年12月25日 カテゴリ:北海道土産・食事等 mixiチェック 1: 名無しの旅人 2022/12/24(土) 21:01:03.85 ID:OZNZzY2Y9 北海道のローカルコンビニエンスストアチェーンであるセイコーマート。道産食材をふんだんに使用した豊富な商品ラインナップや、店内調理した弁当、ホットスナック、おにぎりなどを販売する「ホットシェフ」そして地域に根差した経営方針が評価され、多くの道民に愛されているコンビニである。 そんなセコマをめぐって9月、Twitterに投稿されたあるツイートが3.1万「いいね」以上を獲得し、話題になっている。 <村から商店が消滅し、村全体が買い物難民化。そして村がセコマ本社に直談判して村有地を激安で貸し出して出店させた奇跡のセイコーマート初山別店。お昼なのもあり、役場の人や漁師さん、近所のお年寄りでとんでもない混み方してる> ツイート主が言及しているのは、2014年12月に開店した北海道初山別村にある店舗のことだ。 初山別村は今年10月31日現在、人口が1082人しかいない過疎化が進む自治体。一般的にコンビニが開店するために必要な商圏人口は3000人ほどといわれていることを踏まえると、いかにセコマが大胆な出店を行ったかがわかるだろうが開店当初からお店は盛況で地元住民の客足は絶えないという。実はかねてからセコマ側も初山別村への出店を計画しており、ビジネス的な視点を抜きに当時の担当者は「初山別村の買い物難民をなんとかしたい」という思いで開店に尽力していたという。 とはいえ、利益を上げるのが難しい見込みの地域に出店するのは理にかなっていない。 そこで今回、コンサルティング事業を手掛けるムガマエの代表取締役社長・岩崎剛幸氏に、セコマの経営のからくりについて聞いた。 続きはソースで Business Journal https://biz-journal.jp/2022/12/post_330147.html 引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1671883263/ 【【コンビニ】セイコーマート、商店消滅の村に出店 村長が直談判?過疎地でも利益あげる秘密】の続きを読む
【画像】北海道の居酒屋で出てくる刺身の盛り合わせ、レベチwww 2022年12月19日 カテゴリ:北海道土産・食事等 mixiチェック 1: 名無しの旅人 2022/10/07(金) 21:14:57.215 ID:nJSwphxt0 引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1665144897/ 【【画像】北海道の居酒屋で出てくる刺身の盛り合わせ、レベチwww】の続きを読む