1: 名無しの旅人 2023/10/02(月) 13:11:49.07 ID:HUv+HE4g9
JR神田駅、駅名標が「神田駅(アース製薬本社前)」に 発車メロディは「モンダミン」で南口は「南口(アースジェット口)」 | ORICON NEWS
https://www.oricon.co.jp/news/2296813/full/

アース製薬は、東日本旅客鉄道の協力で2日からJR神田駅の駅名標および改札口標への名称の追加、JR山手線ホームの発車メロディが変更されたことを発表した。
JR神田駅の駅名標に「(アース製薬本社前)」を追加。JR山手線の内回り、外回りホームの発車メロディがアース製薬の商品「モンダミン」のCMソングに変更となる。
また、JR神田駅の各出口にある改札口入口標などにアース製薬の商品の名称を追加。北口は「北口(モンダミン口)」、南口は「南口(アースジェット口)」、東口は「東口(サラテクト口)」、西口は「西口(バスロマン口)」と表記される。
それぞれ、きょう2023年10月2日から2028年9月30日までの5年間の予定。(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
https://www.oricon.co.jp/news/2296813/full/

アース製薬は、東日本旅客鉄道の協力で2日からJR神田駅の駅名標および改札口標への名称の追加、JR山手線ホームの発車メロディが変更されたことを発表した。
JR神田駅の駅名標に「(アース製薬本社前)」を追加。JR山手線の内回り、外回りホームの発車メロディがアース製薬の商品「モンダミン」のCMソングに変更となる。
また、JR神田駅の各出口にある改札口入口標などにアース製薬の商品の名称を追加。北口は「北口(モンダミン口)」、南口は「南口(アースジェット口)」、東口は「東口(サラテクト口)」、西口は「西口(バスロマン口)」と表記される。
それぞれ、きょう2023年10月2日から2028年9月30日までの5年間の予定。(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1696219909/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
7: 名無しの旅人 2023/10/02(月) 13:15:01.31 ID:nv6RfXNy0
舞浜駅はディズニーのメロディ
海浜幕張はロッテマリーンズの応援メロディ
海浜幕張はロッテマリーンズの応援メロディ
8: 名無しの旅人 2023/10/02(月) 13:15:01.68 ID:xf9EQ4rd0
高輪ゲートウェイ駅よりはマシだろ
198: 名無しの旅人 2023/10/02(月) 14:27:49.47 ID:Y9tDEEIK0
>>8
ほんとあれ何だったんだろうな
ほんとあれ何だったんだろうな
14: 名無しの旅人 2023/10/02(月) 13:18:43.07 ID:Uw49uneI0
5年間は随分なげーな
18: 名無しの旅人 2023/10/02(月) 13:22:10.64 ID:5bQ874pl0
ネーミングライツなの?
いくらくらい?
いくらくらい?
20: 名無しの旅人 2023/10/02(月) 13:22:35.38 ID:TnOdueqz0
へーっ、ここがって位のオフィスビルだけど、けっこう影響力あるのか
28: 名無しの旅人 2023/10/02(月) 13:25:09.91 ID:zO+29SjI0
バス停かよ
38: 名無しの旅人 2023/10/02(月) 13:27:52.03 ID:5bQ874pl0
>>28
バスだと停留所の案内のついでに宣伝もセットで流すイメージ
車体に広告もダイレクトに書いてるし多少なりとも稼がなきゃというスタイル
バスだと停留所の案内のついでに宣伝もセットで流すイメージ
車体に広告もダイレクトに書いてるし多少なりとも稼がなきゃというスタイル
31: 名無しの旅人 2023/10/02(月) 13:25:28.11 ID:0WXQIJ4o0
駅みたいな公共の機関のネーミングライツは企業の業種も考慮してほしいんだよね。これは少数派の意見だろうけど殺虫剤を主力商品にしている会社はちょっとな、と思う。縁起を担ぐわけじゃないけど鉄道の駅にはあまり相応しくないと思うんだよね。
32: 名無しの旅人 2023/10/02(月) 13:25:32.50 ID:13YD6OsH0
神田駅前にアースの本社なんてあったんだ
割りと近くに住んでるけど知らなかったぞ
割りと近くに住んでるけど知らなかったぞ
573: 名無しの旅人 2023/10/02(月) 20:30:12.21 ID:fziTxQfN0
>>32
近くない
けっこう歩く
近くない
けっこう歩く
40: 名無しの旅人 2023/10/02(月) 13:28:16.48 ID:UUAsT3I60
神田で乗り降りする人はモンダ民とか呼ばれるのか
41: 名無しの旅人 2023/10/02(月) 13:28:43.41 ID:3vzEothE0
大学前←もうその大学がない←修正しろよ
68: 名無しの旅人 2023/10/02(月) 13:37:45.48 ID:/1sySYiq0
>>41
都立大学と学芸大学が典型例だよな
都立大学と学芸大学が典型例だよな
115: 名無しの旅人 2023/10/02(月) 13:54:08.69 ID:vtLjTGYv0
>>41
大泉学園駅のことか
大泉学園駅のことか
440: 名無しの旅人 2023/10/02(月) 18:00:45.64 ID:oC7iPwsU0
>>41
向ヶ丘遊園もどうにかしてほしい
向ヶ丘遊園もどうにかしてほしい
59: 名無しの旅人 2023/10/02(月) 13:34:30.05 ID:x6ndJ8ay0
神田駅(アース製薬本社前)
ここまではまあ分かる
北口(モンダミン口)
南口(アースジェット口)
東口(サラテクト口)
西口(バスロマン口)
これは馬鹿
ここまではまあ分かる
北口(モンダミン口)
南口(アースジェット口)
東口(サラテクト口)
西口(バスロマン口)
これは馬鹿
357: 名無しの旅人 2023/10/02(月) 16:25:50.31 ID:Sp6DxVvf0
>>59
完全に見てる人の使い勝手無視して、そこまでして宣伝したいのかと引くよな
完全に見てる人の使い勝手無視して、そこまでして宣伝したいのかと引くよな
458: 名無しの旅人 2023/10/02(月) 18:22:37.09 ID:T7Cb1mIJ0
>>59
これはダメだよね
これはダメだよね
66: 名無しの旅人 2023/10/02(月) 13:37:27.59 ID:0vGi1t470
一週間位なら笑えるが、5年となると残念な気持ちになる。
71: 名無しの旅人 2023/10/02(月) 13:38:32.04 ID:myUH8qeo0
JRもすっかり民間企業なんだなあと
神田にアースのイメージなんてまったくないけどね
神田にアースのイメージなんてまったくないけどね
87: 名無しの旅人 2023/10/02(月) 13:44:37.32 ID:boDxcOoH0
ずっと昔からその地域に店や会社を構えて来た人たちが
後からやって来た会社に「〇〇駅 ××××前」と名乗られたらムカつくだろ
後からやって来た会社に「〇〇駅 ××××前」と名乗られたらムカつくだろ
89: 名無しの旅人 2023/10/02(月) 13:45:54.20 ID:TO3C7Ehq0
頻繁に利用する駅じゃないからよかった
駅メロほいほい変えられるのはあまり好きじゃない
駅メロほいほい変えられるのはあまり好きじゃない
95: 名無しの旅人 2023/10/02(月) 13:47:12.23 ID:muwCMJxH0
観光客が混乱するだろうよこれ
69: 名無しの旅人 2023/10/02(月) 13:38:13.25 ID:0vGi1t470
他の駅も企業名ばかりになったら嫌だな。
スポンサーリンク
コメントする