1: 名無しの旅人 2023/08/13(日) 17:15:51.080 ID:mitV/eK1p
日本で10番目の面積でテナント数は170でイオンモールに匹敵
そんでビックカメラとjrホテル直結で高架下にはバスターミナルwww化け物
www
no title

no title

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1691914551/

スポンサーリンク

2: 名無しの旅人 2023/08/13(日) 17:16:19.575 ID:YK8f3vbPa
糞デカイよなここ

5: 名無しの旅人 2023/08/13(日) 17:16:43.524 ID:mitV/eK1p
>>2
来年とんでもないことになる

3: 名無しの旅人 2023/08/13(日) 17:16:20.072 ID:mitV/eK1p
駅で全てが揃って草

4: 名無しの旅人 2023/08/13(日) 17:16:40.433 ID:dkEnJY3nd
周りに何があるの?

12: 名無しの旅人 2023/08/13(日) 17:18:06.130 ID:QJpGqq/I0
>>4
ドンキとアパホテルと三代目鳥メロ

106: 名無しの旅人 2023/08/13(日) 18:30:22.567 ID:TLfLnV9M0
>>4
ぽんしゅ館

7: 名無しの旅人 2023/08/13(日) 17:17:02.393 ID:XYA09wmm0
リニューアル工事おわったのか

10: 名無しの旅人 2023/08/13(日) 17:17:33.007 ID:mitV/eK1p
>>7
まだ
来年終わる

13: 名無しの旅人 2023/08/13(日) 17:18:06.503 ID:nKDC+M1y0
思ってたよりだいぶ都会だった

18: 名無しの旅人 2023/08/13(日) 17:19:27.708 ID:mitV/eK1p
>>13
本州日本海側でダントツだからな
敵なしよ

21: 名無しの旅人 2023/08/13(日) 17:20:20.038 ID:QJpGqq/I0
新潟もかなり都会になったと思う
仙台と金沢の次くらいか

22: 名無しの旅人 2023/08/13(日) 17:20:21.570 ID:c4jvUdx10
新幹線が来る前はもっと栄えてたんだぜ、あれのせいで在来線がえちとき鉄道にされたんだし

24: 名無しの旅人 2023/08/13(日) 17:20:52.803 ID:wGA0BWHRa
5月に行ったけどクソボロ駅だったぞ
no title

26: 名無しの旅人 2023/08/13(日) 17:21:44.349 ID:mitV/eK1p
>>24
それ裏口じゃん
裏なんてどこもそんなもんだろ

30: 名無しの旅人 2023/08/13(日) 17:23:55.863 ID:v3/IwBR/0
夜間の治安クッソ悪いってマジ?

31: 名無しの旅人 2023/08/13(日) 17:24:45.797 ID:mitV/eK1p
>>30
飲み屋街はな
それ以外は別にそんな悪くない

33: 名無しの旅人 2023/08/13(日) 17:26:29.281 ID:NiIh+4E/0
一枚目とかただの完成予想図だろ

43: 名無しの旅人 2023/08/13(日) 17:29:55.976 ID:mitV/eK1p
>>33
もう作り始めてるが

34: 名無しの旅人 2023/08/13(日) 17:27:38.856 ID:UJ85ugyd0
雪かきの大変な地域には住みたくない

42: 名無しの旅人 2023/08/13(日) 17:29:42.924 ID:mitV/eK1p
>>34
ゆーて札幌の3.5分の1くらいしか降雪ないからそんなに雪かきする必要ないぞ

119: 名無しの旅人 2023/08/13(日) 18:54:56.102 ID:5L9GTafwM
>>42
札幌の雪は溜まらない
新潟の雪は溜まる

47: 名無しの旅人 2023/08/13(日) 17:30:59.109 ID:fQmRHXn10
新潟はどか雪のリスクもあるが群馬も空っ風と山火事のリスクがあるからどっちもどっち

50: 名無しの旅人 2023/08/13(日) 17:31:41.024 ID:mitV/eK1p
>>47
なんで群馬が比較対象なんだw

61: 名無しの旅人 2023/08/13(日) 17:38:19.534 ID:knarAlasd
日本酒飲みによく行ってる
地酒大国

66: 名無しの旅人 2023/08/13(日) 17:40:35.461 ID:mitV/eK1p
>>61
良いよな
新潟駅だけで酒いっぱい飲める

70: 名無しの旅人 2023/08/13(日) 17:47:22.524 ID:O5tuiKLKp
越後湯沢駅の越後湯沢感は異常

89: 名無しの旅人 2023/08/13(日) 18:07:17.432 ID:0Zvkdghe0
新潟駅のレトロなバスターミナル好きなんだけどもう無くなっちゃうのか

107: 名無しの旅人 2023/08/13(日) 18:30:33.246 ID:T8W3gb3s0
グーグルアース見たけど周りに高層ビルとかなんも無いのな
青森駅に近いものを感じる

109: 名無しの旅人 2023/08/13(日) 18:33:07.591 ID:mitV/eK1p
>>107
駅から2km離れた所が元々繁華街だし
でも新潟駅周辺もそれなりに高層ビルあるだろ
2025年に駅裏に100m越えの高層ビルできるし
青森は50mのビルすらないだろ

116: 名無しの旅人 2023/08/13(日) 18:42:26.914 ID:oSSU7WMqa
でも駅の南側は驚くほど寂れてるよな

117: 名無しの旅人 2023/08/13(日) 18:44:01.300 ID:mitV/eK1p
>>116
政令市でも駅裏はクソさびれてるとこあるしそう言うところに比べたらましだと思うあと高架化されて南口方面に徒歩で行けるようになったからこれからに期待

118: 名無しの旅人 2023/08/13(日) 18:51:01.485 ID:dxHuorm1a
駅前ででかい工事してたけどあれなに?
一年前も同じじゃなかった?

124: 名無しの旅人 2023/08/13(日) 19:20:50.619 ID:HKowud/jp
>>118
あれは広場作り

121: 名無しの旅人 2023/08/13(日) 18:59:20.283 ID:aWtXtl3ea
大都会やな

スポンサーリンク