1: 名無しの旅人 2023/07/02(日) 10:31:35.115 ID:fZ7X9O6/F
道行く人々の服装のエ◯さが段違い
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1688261495/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
4: 名無しの旅人 2023/07/02(日) 10:32:40.643 ID:alZRSz8N0
駅が見えないくらいビルが林立してる
7: 名無しの旅人 2023/07/02(日) 10:33:37.765 ID:fZ7X9O6/F
>>4
割と不便だよなこれ
割と不便だよなこれ
5: 名無しの旅人 2023/07/02(日) 10:32:57.656 ID:Ed0EWuMN0
JR以外にも電車がある
8: 名無しの旅人 2023/07/02(日) 10:34:01.091 ID:PFATm+RU0
東京初めて行ったときは異国かと思ったわ
18: 名無しの旅人 2023/07/02(日) 10:36:27.343 ID:fZ7X9O6/F
>>8
改札出る時どこ行けばいいのか分からなくて滝のように汗出た懐かしい思い出
改札出る時どこ行けばいいのか分からなくて滝のように汗出た懐かしい思い出
9: 名無しの旅人 2023/07/02(日) 10:34:07.433 ID:fZ7X9O6/F
地平線見渡しても山なくて怖い
10: 名無しの旅人 2023/07/02(日) 10:34:16.797 ID:5UnwgAQHr
外人が多い
19: 名無しの旅人 2023/07/02(日) 10:36:52.142 ID:fZ7X9O6/F
>>10
都会かはあれだけど金沢行った時外人多すぎてビビったわ
都会かはあれだけど金沢行った時外人多すぎてビビったわ
13: 名無しの旅人 2023/07/02(日) 10:35:14.216 ID:1njl4MTta
電車の本数がやたら多い
22: 名無しの旅人 2023/07/02(日) 10:37:31.945 ID:fZ7X9O6/F
>>13
時刻表見なくてもいいもんな
ただホームが広すぎて怖い
時刻表見なくてもいいもんな
ただホームが広すぎて怖い
14: 名無しの旅人 2023/07/02(日) 10:35:16.275 ID:VFbLwzkA0
昔は服で一瞬で田舎者とバレたなぁ
今はユニクロとかGUとか着ておけば絶対バレないけど
今はユニクロとかGUとか着ておけば絶対バレないけど
25: 名無しの旅人 2023/07/02(日) 10:38:53.269 ID:fZ7X9O6/F
>>14
ライブ見る時しか都会行かないからバンドT着てるわw
ライブ見る時しか都会行かないからバンドT着てるわw
16: 名無しの旅人 2023/07/02(日) 10:35:52.101 ID:87bUsH0+0
どこまで行っても家ある
21: 名無しの旅人 2023/07/02(日) 10:37:28.928 ID:lGBzRuT5d
単純に臭い
26: 名無しの旅人 2023/07/02(日) 10:39:20.018 ID:VaHLTTan0
喫茶店にでも入らないと休めるところがない
28: 名無しの旅人 2023/07/02(日) 10:39:54.601 ID:87bUsH0+0
田舎はどこで休むの
32: 名無しの旅人 2023/07/02(日) 10:40:33.760 ID:Ed0EWuMN0
>>28
そこら中にベンチがある
そこら中にベンチがある
33: 名無しの旅人 2023/07/02(日) 10:41:20.196 ID:hb2lqx7/d
地下だとGoogleマップも効かないし、案内所も分からないので詰む
42: 名無しの旅人 2023/07/02(日) 10:44:35.226 ID:fZ7X9O6/F
>>33
高低差がよく分からなくて途方に暮れるのありがち
高低差がよく分からなくて途方に暮れるのありがち
34: 名無しの旅人 2023/07/02(日) 10:42:00.799 ID:VaHLTTan0
みんな歩くスピードが速い
35: 名無しの旅人 2023/07/02(日) 10:42:13.828 ID:3liVNVxYd
意外とギャルがいない
男も割とモサい
深夜というか朝まで開いてる飲み屋が多い
ドンキが24時間で助かる
男も割とモサい
深夜というか朝まで開いてる飲み屋が多い
ドンキが24時間で助かる
44: 名無しの旅人 2023/07/02(日) 10:45:31.071 ID:hb2lqx7/d
田舎にはJRしかなく私鉄の概念が無いので、改札を見つけたらとりあえず入ってから目的の電車を探す習性が田舎者にはある
が、実際に入ったのは謎の私鉄の改札なので、探しても目的の電車が見つからなくて詰む
が、実際に入ったのは謎の私鉄の改札なので、探しても目的の電車が見つからなくて詰む
55: 名無しの旅人 2023/07/02(日) 10:53:43.185 ID:1njl4MTta
>>44
今の時代はスマホがあるからその点便利だよな
と言いたいがなにも考えない奴からすると変わらんか
今の時代はスマホがあるからその点便利だよな
と言いたいがなにも考えない奴からすると変わらんか
58: 名無しの旅人 2023/07/02(日) 10:55:19.808 ID:3liVNVxYd
満員電車もだけどバスも常に混んでるよな
田舎だと朝夕しか混まない
田舎だと朝夕しか混まない
67: 名無しの旅人 2023/07/02(日) 10:59:25.118 ID:fZ7X9O6/F
>>58
な~
田舎だと空いてるのに立つ奴いるけど都会はちゃんと座るよな
な~
田舎だと空いてるのに立つ奴いるけど都会はちゃんと座るよな
59: 名無しの旅人 2023/07/02(日) 10:56:05.745 ID:mjDxG6Xt0
テレビで見る人混みというものに臭いがあるのを知る
62: 名無しの旅人 2023/07/02(日) 10:57:59.504 ID:1njl4MTta
バスの本数もやたら多いよな
横浜住んでた時時刻とか気にせず適当にバス停で待ってたら10分に1回は止まる
横浜住んでた時時刻とか気にせず適当にバス停で待ってたら10分に1回は止まる
64: 名無しの旅人 2023/07/02(日) 10:58:35.240 ID:3liVNVxYd
でも東京=全部ビル街と思ってたから
畑とかあるとこもあるのびっくりした
畑とかあるとこもあるのびっくりした
70: 名無しの旅人 2023/07/02(日) 10:59:47.706 ID:oeKfoIPP0
>>64
なるほど
逆にそこに驚くのね
地元の野菜を使った店とかもあるんだよ
なるほど
逆にそこに驚くのね
地元の野菜を使った店とかもあるんだよ
65: 名無しの旅人 2023/07/02(日) 10:58:48.053 ID:fbBgX7180
お山とかお日さんが見えねから方角がわからなくなる
79: 名無しの旅人 2023/07/02(日) 11:03:40.412 ID:3liVNVxYd
コンビニまで車で行く感覚なんてあの人たち一緒分からないんだろうな
実際このまえ
俺「俺の実家クッソ田舎なんすよ」
東京「でもコンビニぐらい歩ける距離にあるでしよ?」
俺「…歩いたら片道1時間~2時間すね笑」
東京「🤔?」
だったし
実際このまえ
俺「俺の実家クッソ田舎なんすよ」
東京「でもコンビニぐらい歩ける距離にあるでしよ?」
俺「…歩いたら片道1時間~2時間すね笑」
東京「🤔?」
だったし
84: 名無しの旅人 2023/07/02(日) 11:04:57.607 ID:fZ7X9O6/F
>>79
まず地方と違って車が不便すぎるもんな
都会いたら1日いるだけで「車なんていらねえよカスが」ってなるもん
まず地方と違って車が不便すぎるもんな
都会いたら1日いるだけで「車なんていらねえよカスが」ってなるもん
89: 名無しの旅人 2023/07/02(日) 11:05:52.324 ID:VOD/rrz90
仮装大会みたいな人がチラホラ そして誰も気にしてない
92: 名無しの旅人 2023/07/02(日) 11:07:12.902 ID:nk20xNgAa
交通機関が充実してるし徒歩圏内に店があるので、田舎より都会の方が歩くんだなって最初思ったな
96: 名無しの旅人 2023/07/02(日) 11:09:07.603 ID:fZ7X9O6/F
>>92
それね
マジで歩くの疲れるからチャリ欲しい
それね
マジで歩くの疲れるからチャリ欲しい
114: 名無しの旅人 2023/07/02(日) 11:20:27.351 ID:ec2l/BwW0
池袋にコスプレーヤーが平然と歩いてる
119: 名無しの旅人 2023/07/02(日) 11:24:10.790 ID:3liVNVxYd
田舎でも最近若い子がカラフルな髪型にする子増えてきたけど
やっぱり見たらうわっ!何この子ってなりるし
おじいちゃんおばあちゃんは外人さん?とか思ってるよな
そういえばうちの死んだばーちゃん昔テレビで見たガングロ金髪ギャルを病気の人だと思ってたな
やっぱり見たらうわっ!何この子ってなりるし
おじいちゃんおばあちゃんは外人さん?とか思ってるよな
そういえばうちの死んだばーちゃん昔テレビで見たガングロ金髪ギャルを病気の人だと思ってたな
123: 名無しの旅人 2023/07/02(日) 11:31:52.760 ID:KnxVkZgId
田舎民の小金持ちだけど銀座行くと劣等感しかない
129: 名無しの旅人 2023/07/02(日) 11:39:51.957 ID:OC65tuzD0
東北→茨城
・JRやバスでSuicaが使えるのに感動
・なんか街が寂れていってる感が無いのが感動
東北→千葉以南
・年配の人でも標準語やから何言ってるか分かって会話が出来るのに感動
・何だかんだ公園とか整備されてて東北おるより自然と触れあえる
・JRやバスでSuicaが使えるのに感動
・なんか街が寂れていってる感が無いのが感動
東北→千葉以南
・年配の人でも標準語やから何言ってるか分かって会話が出来るのに感動
・何だかんだ公園とか整備されてて東北おるより自然と触れあえる
133: 名無しの旅人 2023/07/02(日) 11:42:26.918 ID:vJWqfk4yM
東京は自然多いよな
緑地化計画とかも金がかかってるんだろうから下手な地方都市よりも街中が緑で溢れてる
緑地化計画とかも金がかかってるんだろうから下手な地方都市よりも街中が緑で溢れてる
141: 名無しの旅人 2023/07/02(日) 12:56:29.535 ID:WC3bgzapd
駐車場料金にビビる
公園や病院の駐車場が無料じゃないとか言われて焦る
公園や病院の駐車場が無料じゃないとか言われて焦る
148: 名無しの旅人 2023/07/02(日) 13:35:38.881 ID:pSsiB+Qdp
一歩歩くごとに金が吸い取られる毒の沼地みたいなもんだ
139: 名無しの旅人 2023/07/02(日) 12:13:00.694 ID:oX8AhWnB0
人が多い
やっぱり単純にこれや
やっぱり単純にこれや
スポンサーリンク
コメントする