fukei_mura_kaso

1: 名無しの旅人 2023/07/08(土) 19:38:14.044 ID:vYTAmCMqr
最寄りコンビニまで徒歩35分

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1688812694/

スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2023/07/08(土) 19:39:21.098 ID:ANWmYvkC0
最寄りコンビニに車でしか行けませんが

5: 名無しの旅人 2023/07/08(土) 19:40:55.939 ID:vYTAmCMqr
>>2
徒歩35分とか車でしかいけないレベルだろ
これでも最近できた
その前は60分かかってた

3: 名無しの旅人 2023/07/08(土) 19:39:31.178 ID:O038d0Ty0
まずコンビニあるだけで勝ち組

4: 名無しの旅人 2023/07/08(土) 19:40:12.142 ID:vYTAmCMqr
最寄り駅まで徒歩4時間

87: 名無しの旅人 2023/07/08(土) 20:33:15.968 ID:jpnXyu6Ma
>>4
スゲーな!何県?

88: 名無しの旅人 2023/07/08(土) 20:35:56.090 ID:vYTAmCMqr
>>87
宮崎県
最寄り駅まで20キロくらい

90: 名無しの旅人 2023/07/08(土) 20:37:26.845 ID:jpnXyu6Ma
>>88
群馬の俺でさえ最寄りまで1.5キロだわ

14: 名無しの旅人 2023/07/08(土) 19:45:40.706 ID:vYTAmCMqr
離島以外でこのレベルの田舎はなかなかないぞ

15: 名無しの旅人 2023/07/08(土) 19:46:04.745 ID:K9UbEV180
椎原村か?

19: 名無しの旅人 2023/07/08(土) 19:48:12.109 ID:vYTAmCMqr
>>15
違う
そこしらないけどぐぐったらそこよりはマシかもしれん

22: 名無しの旅人 2023/07/08(土) 19:49:29.365 ID:sfZNVeagp
西都とかその辺りだろ

25: 名無しの旅人 2023/07/08(土) 19:50:40.654 ID:vYTAmCMqr
>>22
そこよりは人口ギリ多い

32: 名無しの旅人 2023/07/08(土) 19:54:32.912 ID:HtZiMXnMd
たかちほとかいうとこ?

33: 名無しの旅人 2023/07/08(土) 19:55:03.463 ID:vYTAmCMqr
>>32
高千穂じゃない
高千穂はいいところだね
牧場あるし

34: 名無しの旅人 2023/07/08(土) 19:55:27.661 ID:rKcsCChc0
俺も田舎だが何も無い田舎では無いな
no title

37: 名無しの旅人 2023/07/08(土) 19:56:32.083 ID:vYTAmCMqr
>>34
俺んちと風景似てる

40: 名無しの旅人 2023/07/08(土) 19:57:52.165 ID:McbOLAbL0
こっちは原発10キロ圏内で野生動物出まくりです
田舎というより廃墟
星空も綺麗です

41: 名無しの旅人 2023/07/08(土) 19:58:25.039 ID:vYTAmCMqr
>>40
福島??

44: 名無しの旅人 2023/07/08(土) 19:59:09.581 ID:McbOLAbL0
>>41
他に何処があるんだよw

67: 名無しの旅人 2023/07/08(土) 20:18:37.205 ID:uMapVJmh0
婆ちゃん家の目の前
田舎っつか山の中だな
no title

71: 名無しの旅人 2023/07/08(土) 20:20:29.677 ID:ANWmYvkC0
>>67
これはメイがとうもろこし持って走ってそうな場所だね

72: 名無しの旅人 2023/07/08(土) 20:22:09.835 ID:vYTAmCMqr
>>67
うひょー!
うちの目の前と同じ光景
杉?はないけどな

70: 名無しの旅人 2023/07/08(土) 20:20:26.839 ID:BSfgSJ2C0
田舎いいよねー

74: 名無しの旅人 2023/07/08(土) 20:24:48.440 ID:DKmLykmLd
もっと田舎の画像くれ

77: 名無しの旅人 2023/07/08(土) 20:26:17.680 ID:rKcsCChc0
これ
no title

79: 名無しの旅人 2023/07/08(土) 20:28:31.763 ID:7/QpVKiq0
>>77
こういうところって山崩れとか怖くないんかな

82: 名無しの旅人 2023/07/08(土) 20:30:13.149 ID:vYTAmCMqr
>>77
親近感しかわかない🤗

91: 名無しの旅人 2023/07/08(土) 20:37:29.943 ID:uMapVJmh0
婆ちゃん家の最寄りのすき家211km、吉野家328kmだったw

no title

96: 名無しの旅人 2023/07/08(土) 20:39:26.907 ID:4aR3msxI0
近くのコンビニまで徒歩10分だが朝8時オープンの18時30分閉店

99: 名無しの旅人 2023/07/08(土) 20:40:46.203 ID:vYTAmCMqr
>>96
田舎だな
てかそれコンビニなん?

107: 名無しの旅人 2023/07/08(土) 20:42:36.111 ID:4aR3msxI0
>>99
多分コンビニだけど、どこかのフランチャイズとかでは無い

100: 名無しの旅人 2023/07/08(土) 20:40:51.123 ID:47DnLkfea
コンビニ?車で40分だが

103: 名無しの旅人 2023/07/08(土) 20:41:15.859 ID:vYTAmCMqr
>>100
やば
離島か?

106: 名無しの旅人 2023/07/08(土) 20:42:30.811 ID:47DnLkfea
>>103
いや本州

102: 名無しの旅人 2023/07/08(土) 20:41:15.072 ID:Hvuqz2iM0
あと電車は時間に1本しかないけど2分くらい
いなか

108: 名無しの旅人 2023/07/08(土) 20:43:30.357 ID:vYTAmCMqr
>>102
うちのとこら電車は1~2時間に一本らしい
使わないけどな

115: 名無しの旅人 2023/07/08(土) 20:46:25.456 ID:rKcsCChc0
宮崎も南国だけど海見たい
山飽きたわ

120: 名無しの旅人 2023/07/08(土) 20:49:32.293 ID:vYTAmCMqr
>>115
海とかない内陸側だわ
外側は割りと都会

133: 名無しの旅人 2023/07/08(土) 20:56:40.324 ID:47DnLkfea
四国はこの前行った感じだと
山多いから田舎なのは仕方ないけど平野部はそこまで田舎ではないな
結構家の密度が高い

143: 名無しの旅人 2023/07/08(土) 21:05:42.681 ID:UdaVUd2X0
イオンまで130km
駅まで70km
コンビニまで52km

144: 名無しの旅人 2023/07/08(土) 21:07:47.904 ID:vYTAmCMqr
>>143
どこ住みだよ…

150: 名無しの旅人 2023/07/08(土) 21:21:34.253 ID:s8+944C8M
コンビニは5分で行けるが24時間営業せずに朝6時から夜の9時までしか空いてない

161: 名無しの旅人 2023/07/08(土) 22:00:02.673 ID:qINu7Ay7d
うさぎ出ます@高知宿毛
no title

146: 名無しの旅人 2023/07/08(土) 21:11:05.644 ID:hxTV5RIH0
コンビニよりコイン精米機の方が近い

スポンサーリンク