saibanchou_no_gavel

1: 名無しの旅人 2023/06/09(金) 20:31:57.451 ID:aFV4j7k90
うーん宮崎

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1686310317/

スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2023/06/09(金) 20:32:12.162 ID:De9gsqL50
ワイは秋田

4: 名無しの旅人 2023/06/09(金) 20:32:54.856 ID:CIC7lYpr0
宮崎いいとこ

5: 名無しの旅人 2023/06/09(金) 20:33:05.966 ID:rQIPg3Eq0
秋田は雪がキツイ

9: 名無しの旅人 2023/06/09(金) 20:34:02.940 ID:iRXFTLqr0
>>5
宮崎は台風がキツいよ
あと夏が酷暑のレベルを超えている

25: 名無しの旅人 2023/06/09(金) 20:37:53.929 ID:uP3nQop+0
>>9
宮崎に住んだ事無いやろ?
宮崎市は最高でも35℃くらいで関東よりも風が吹いて涼しい
台風は昔ほど上陸しないから平野部は被害が少ない

no title

7: 名無しの旅人 2023/06/09(金) 20:33:42.928 ID:Lo901bj40
雪とか無理
宮崎

77: 名無しの旅人 2023/06/10(土) 00:44:44.995 ID:lwJ8aJeh0
>>7
宮崎にもスキー場があったのだよ

12: 名無しの旅人 2023/06/09(金) 20:34:39.025 ID:Ex1sCcI+0
仕事さえあればむしろ行きたい宮崎

13: 名無しの旅人 2023/06/09(金) 20:34:40.498 ID:xovHMrkDd
宮城やな
鳥刺しがスーパーに売ってるの羨ましいわ

14: 名無しの旅人 2023/06/09(金) 20:34:44.444 ID:b/gJk7xLa
宮崎でこっそりアカメ釣りして過ごす

15: 名無しの旅人 2023/06/09(金) 20:34:48.332 ID:10HhrEno0
秋田でもいいけど宮崎かな
きりたんぽよりはチキン南蛮

16: 名無しの旅人 2023/06/09(金) 20:35:13.368 ID:6jT3dKcq0
新幹線あるし秋田

17: 名無しの旅人 2023/06/09(金) 20:35:56.114 ID:2SP2WQGFd
生まれも育ちも今も宮崎の俺は幸せに暮らしてます

24: 名無しの旅人 2023/06/09(金) 20:37:36.660 ID:iRXFTLqr0
>>17
何処らへん?

34: 名無しの旅人 2023/06/09(金) 20:41:30.833 ID:STVyDukDd
>>24
日南ですよー

43: 名無しの旅人 2023/06/09(金) 20:45:50.900 ID:iRXFTLqr0
>>34
日南いいなぁ
仕事さえ確保出来れば

26: 名無しの旅人 2023/06/09(金) 20:38:04.375 ID:uz34JwBUd
鳥取のワイ
秋田を選ぶ

27: 名無しの旅人 2023/06/09(金) 20:38:14.198 ID:CxUeLNtZ0
流石に秋田は酷い
せめて岩手にして

32: 名無しの旅人 2023/06/09(金) 20:40:09.115 ID:5XV9YUODa
やっぱ雪やだな

33: 名無しの旅人 2023/06/09(金) 20:40:53.654 ID:t1BzoW990
雪かきとか面倒そう

40: 名無しの旅人 2023/06/09(金) 20:43:35.868 ID:pcxwVX/ca
>>33
賃貸だと言う程雪かきしない
たまに車の周りやる程度

36: 名無しの旅人 2023/06/09(金) 20:42:36.083 ID:DpLc8VOz0
サーフィンしたいから宮崎

39: 名無しの旅人 2023/06/09(金) 20:43:24.474 ID:XVVyYfvp0
宮崎って民放2局の超過疎地なんでょ?
年末のM-1グランプリとかもう皆が忘れた頃の年明けの3月とかにやってるって聞いた

41: 名無しの旅人 2023/06/09(金) 20:44:10.764 ID:aFV4j7k90
>>39
今の時代テレビなんて見ないだろ
それにTBS見る手段が皆無な秋田も大概だろうし

47: 名無しの旅人 2023/06/09(金) 20:49:48.996 ID:estRtQ030
>>39
県南限定ではあるけど鹿児島放送が映るよ

54: 名無しの旅人 2023/06/09(金) 21:00:26.834 ID:1hGickga0
ワイ宮崎人意外に人気で歓喜
東京住んでた時1年目は雪でテンション上がったけど2年目は寒いだけだしもういいわーって感じになったからやっぱ雪降らないとこがいいよ

56: 名無しの旅人 2023/06/09(金) 21:03:33.050 ID:6ydzlh1ep
宮崎に長期出張行ってたよ
県南は秋田よりは栄えてるけど県北の延岡と県南の宮崎の間が空白地帯で100km以上にわたって田園風景だからその辺りに住むのはきつそうだなと思ったな

58: 名無しの旅人 2023/06/09(金) 21:21:02.468 ID:1hGickga0
県央(宮崎市・都城市 )と延岡の間は田舎すぎてきつい
かといって県南(日南)は海しかないしなぁ

65: 名無しの旅人 2023/06/09(金) 21:41:17.754 ID:BHjbmD/t0
宮崎旅行で行ったけど飯もうまいしめっちゃいい場所
ホテルでテレビの番組表見たら四局くらいしかなくて衝撃受けたけど

スポンサーリンク