3206452_s

1: 名無しの旅人 2023/06/24(土) 22:13:16.87 ID:w0qmqd1L0
おすすめ教えてくれ
とりあえず瑞鳳殿と伊達政宗像は見る予定

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1687612396/

スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2023/06/24(土) 22:14:36.25 ID:8wdn+FX4a
もうそれだけ見ればええやろ

3: 名無しの旅人 2023/06/24(土) 22:15:13.12 ID:+0aAIOIt0
仙台だけだとつまらんぞ
蔵王や松島行け

5: 名無しの旅人 2023/06/24(土) 22:16:15.68 ID:w0qmqd1L0
松島って面白いんか?
小学一年のこどもおるから楽しめなさそうかなって避ける予定だわ
一日中動けるの土曜だけやし

4: 名無しの旅人 2023/06/24(土) 22:15:17.62 ID:Xg+V2v5M0
松島で観光船乗って定規山で油揚げ食って蔵王のキツネ村行くんやで
25504885_s

15: 名無しの旅人 2023/06/24(土) 22:19:36.33 ID:rBh0IpUU0
>>4
ええやんこのプランの方がよっぽど子供にとっては楽しそう

7: 名無しの旅人 2023/06/24(土) 22:17:14.66 ID:w0qmqd1L0
牛タンとずんだ餅とはらこ飯は食べたい

8: 名無しの旅人 2023/06/24(土) 22:17:54.95 ID:rBh0IpUU0
小学1年制の子供は瑞鳳殿と伊達政宗像も楽しくないぞ

12: 名無しの旅人 2023/06/24(土) 22:18:52.35 ID:w0qmqd1L0
>>8
まあそれはその通りやね…その代わり仙台の水族館行く予定だから許してくれ

9: 名無しの旅人 2023/06/24(土) 22:18:20.61 ID:8wdn+FX4a
それだけ回れば十分
松島とか蔵王は遠すぎて1日じゃ無理や
後は駅近くで牛タンとか寿司でも食って帰ればええ

13: 名無しの旅人 2023/06/24(土) 22:19:20.22 ID:+5mXQAaad
はらこ飯は10-11月だぞ

16: 名無しの旅人 2023/06/24(土) 22:20:07.39 ID:w0qmqd1L0
>>13
普通に知らんかったわ三月
代わりのオススメ教えてくれ

18: 名無しの旅人 2023/06/24(土) 22:21:01.33 ID:+5mXQAaad
>>16
今ならホヤやね

17: 名無しの旅人 2023/06/24(土) 22:20:29.35 ID:I3kDCAyZ0
土日なんて牛タンの店はどこも大行列で1時間待ちコースよ

22: 名無しの旅人 2023/06/24(土) 22:21:41.28 ID:+5mXQAaad
>>17
東口の司とか土日いつも並んでるよなぁ

19: 名無しの旅人 2023/06/24(土) 22:21:06.88 ID:Xg+V2v5M0
子供いるならアンパンマンミュージアムでええやん
駅前は観光地ないから泊まるのか飯食うか飲みに行くだけでええで

21: 名無しの旅人 2023/06/24(土) 22:21:40.65 ID:w0qmqd1L0
アンパンマンミュージアムは横浜ので充分なのでスルーするわ下手に教えたら行きたい言われそうやし

20: 名無しの旅人 2023/06/24(土) 22:21:16.11 ID:C5vIfVRup
今もやってるか知らんけど閖上の朝市は買った海産物をその場で焼いて食えるから楽しかったで

23: 名無しの旅人 2023/06/24(土) 22:22:11.42 ID:+0aAIOIt0
閖上の朝一は日曜しかやってへん

26: 名無しの旅人 2023/06/24(土) 22:22:59.50 ID:w0qmqd1L0
>>23
日曜ならやってるんか
日曜昼まではおるから調べてみるわ

24: 名無しの旅人 2023/06/24(土) 22:22:43.61 ID:8GLK2mh60
伊達政宗像って改修終わったんか

37: 名無しの旅人 2023/06/24(土) 22:27:10.53 ID:zZmCAbfy0
>>24
青葉城のやつならここ数ヶ月で終わってたはず

25: 名無しの旅人 2023/06/24(土) 22:22:49.49 ID:3lNelbG6d
瑞鳳殿は建物だけじゃなく意外と周りの山全体雰囲気がいい

27: 名無しの旅人 2023/06/24(土) 22:24:03.76 ID:Xg+V2v5M0
並ばずに牛タン食いたいならちょっと外れた駅にあるチェーン店に行くといいぞ
仙台駅の牛タン通りはクッソ行列作る罠だからやめとけ

29: 名無しの旅人 2023/06/24(土) 22:24:54.87 ID:w0qmqd1L0
>>27
ありがとう覚えとくわ
時間短いから並びたくはないんよね

36: 名無しの旅人 2023/06/24(土) 22:26:40.68 ID:+0aAIOIt0
>>29
牛タン食べるなら国分町の司行くとええ

42: 名無しの旅人 2023/06/24(土) 22:29:31.35 ID:w0qmqd1L0
>>36
覚えとくわサンガツ

30: 名無しの旅人 2023/06/24(土) 22:24:57.19 ID:dJY+ZMand
中山の観音でええやろ
普通にちびるで

38: 名無しの旅人 2023/06/24(土) 22:27:32.22 ID:6dyvGPMad
政宗像は戻ってきたぞ
博物館は休館中だから注意や
めぼしいもんは替わりに美術館で展示してるけど

41: 名無しの旅人 2023/06/24(土) 22:29:13.21 ID:zZmCAbfy0
ぶっちゃけ青葉城はショボいしそこにある政宗像なんて大人が見てもつまんねえぞガキがいるなら松島行った方が絶対良い

46: 名無しの旅人 2023/06/24(土) 22:32:34.22 ID:w0qmqd1L0
>>41
松島興味あるけど一日中動けるの土曜だけなんよな…車もないんやけど楽しめるんか?

49: 名無しの旅人 2023/06/24(土) 22:34:46.77 ID:+5mXQAaad
>>46
仙石線松島海岸駅で降りて駅から遊覧船乗り場とか五大堂とか瑞巌寺とか回って帰りは北側の東北本線松島駅から仙台に帰ればええ

53: 名無しの旅人 2023/06/24(土) 22:36:13.26 ID:zZmCAbfy0
>>46
まあ海とか近くに水族館とか船もあるし青葉城と瑞鳳殿コースよりはいいと思う

45: 名無しの旅人 2023/06/24(土) 22:32:09.88 ID:+0aAIOIt0
まあワイなら駅前でレンタカー借りて蔵王のお釜見て昼は蔵王BOOバーガー
南蔵王七ヶ宿線で長老湖と東北最大の吊り橋見て蔵王キツネ村やな
遠刈田温泉か秋保温泉にそのまま泊まればええ

47: 名無しの旅人 2023/06/24(土) 22:34:02.44 ID:w0qmqd1L0
レンタカーは借りたら動けるけど普段全く運転せんから事故りそうで怖いわ
公共機関で頑張る予定

71: 名無しの旅人 2023/06/24(土) 22:48:12.33 ID:dJY+ZMand
>>47
車無しで一日旅行かよ
ハードル高いなぁおい

50: 名無しの旅人 2023/06/24(土) 22:35:00.97 ID:5zyLnC7k0
仙台って温泉ある?

52: 名無しの旅人 2023/06/24(土) 22:36:12.91 ID:+5mXQAaad
>>50
秋保温泉
作並温泉

街なかのスーパー銭湯なら
サンピアの湯
コロナの湯
竜泉寺の湯

54: 名無しの旅人 2023/06/24(土) 22:36:29.87 ID:ZGqhN0+O0
>>50
周辺にいくらでも温泉有るよ

55: 名無しの旅人 2023/06/24(土) 22:36:36.49 ID:LbdSDy1L0
>>50
作並や秋保でよければ

51: 名無しの旅人 2023/06/24(土) 22:35:39.67 ID:LbdSDy1L0
まあはらこ飯は年中食えるようになってるし

56: 名無しの旅人 2023/06/24(土) 22:37:48.33 ID:LbdSDy1L0
竜泉寺の湯再開するみたいやな
コロナの湯は大江戸撤退するらしいな

57: 名無しの旅人 2023/06/24(土) 22:38:42.43 ID:Gk0xmFiR0
仙台旅行スレって定期的に立つよな
東京からアクセス良いからか?

58: 名無しの旅人 2023/06/24(土) 22:40:56.26 ID:w0qmqd1L0
楽天の試合は調べたけどやってなかったな
あそこってみるだけで面白いとかある?

62: 名無しの旅人 2023/06/24(土) 22:43:44.42 ID:AJUEtvxop
>>58
球場のすぐ外が屋台村みたいになってたりオリジナルのクラフトビール売ってたりでグルメは充実してるし、試合中に観覧車乗れたりでけっこう楽しかったで

問題は今の楽天の試合がくそつまらんことだけやな

63: 名無しの旅人 2023/06/24(土) 22:43:51.14 ID:db+snKFJd
>>58
観覧車がある以外は基本普通の野球場やで

59: 名無しの旅人 2023/06/24(土) 22:41:33.57 ID:db+snKFJd
スーパー銭湯どれも言うほど仙台駅周りじゃ無いから秋保と行く労力あんま変わらなそう

65: 名無しの旅人 2023/06/24(土) 22:44:56.16 ID:zZmCAbfy0
>>59
仙台民は結構距離感バグってるからな1時間以内なら近いと思ってるから

66: 名無しの旅人 2023/06/24(土) 22:45:02.26 ID:T+AB8yCup
ひょうたん揚げ食べろ🧉
24545446_s

73: 名無しの旅人 2023/06/24(土) 22:51:34.13 ID:w0qmqd1L0
>>66
それは食べる予定だったわ
いい記念になりそうやし

76: 名無しの旅人 2023/06/24(土) 22:54:02.04 ID:rZK0iSIEr
るーぷる仙台で一周しろ

64: 名無しの旅人 2023/06/24(土) 22:44:29.56 ID:dpWLWRHI0
ジョジョの聖地巡り
いろは横丁

これしかないよ

スポンサーリンク