1: 名無しの旅人 2023/06/06(火) 20:01:29.670 ID:eXzThHnC00606
1日目 金曜夜羽田発→21時ごろ着、札幌駅でラーメン食べて寝る
2日目 早起きして7時ごろ札幌発、車で富良野へ行ってラベンダーとか果物とか楽しむ→夜はジンギスカン&締めパフェ
3日目 札幌市街を観光して寿司を食べる→函館に行って夜景を見て一泊
4日目 函館空港で羽田に帰る
詰め込みすぎてもキツそうだからこのくらいにしたけど
行った方が良いところ見落としたりしてないか?
2日目 早起きして7時ごろ札幌発、車で富良野へ行ってラベンダーとか果物とか楽しむ→夜はジンギスカン&締めパフェ
3日目 札幌市街を観光して寿司を食べる→函館に行って夜景を見て一泊
4日目 函館空港で羽田に帰る
詰め込みすぎてもキツそうだからこのくらいにしたけど
行った方が良いところ見落としたりしてないか?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1686049289/
スポンサーリンク

スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2023/06/06(火) 20:02:02.508 ID:nvfYYKYSd0606
それでいいよ
3: 名無しの旅人 2023/06/06(火) 20:02:09.509 ID:rSWlo+H200606
2日目早起き←ここが無理だな
4: 名無しの旅人 2023/06/06(火) 20:02:12.524 ID:fCoKD9+q00606
一人で?
5: 名無しの旅人 2023/06/06(火) 20:02:46.435 ID:eXzThHnC00606
妻と二人で行く予定
早起きは多分できる
最悪7時に起きて朝ごはん食べても9時くらいには着くでしょ
早起きは多分できる
最悪7時に起きて朝ごはん食べても9時くらいには着くでしょ
6: 名無しの旅人 2023/06/06(火) 20:03:44.372 ID:rSWlo+H200606
札幌市街の観光どこ行くつもり?
函館で寿司食っても良くね
函館で寿司食っても良くね
7: 名無しの旅人 2023/06/06(火) 20:04:43.074 ID:eXzThHnC00606
>>6
ぶっちゃけあんま分からん
クラーク博士見てもしょうがないしなぁ
時計台でがっかりはするつもりだ
寿司食うなら函館の方が美味いの?
ぶっちゃけあんま分からん
クラーク博士見てもしょうがないしなぁ
時計台でがっかりはするつもりだ
寿司食うなら函館の方が美味いの?
8: 名無しの旅人 2023/06/06(火) 20:16:59.258 ID:eXzThHnC00606
誰か教えてくれよ
10: 名無しの旅人 2023/06/06(火) 20:19:35.983 ID:idssQwO7p0606
無謀ではない大丈夫だ問題ない
11: 名無しの旅人 2023/06/06(火) 20:20:54.905 ID:eXzThHnC00606
これで足りてるの?
なんかだいぶゆったりしたプランだぞ?
もっと何かないのか?
なんかだいぶゆったりしたプランだぞ?
もっと何かないのか?
12: 名無しの旅人 2023/06/06(火) 20:21:52.488 ID:idssQwO7p0606
札幌は晴れてたら、ノルベサの観覧車とか藻岩山ロープウェイもいいぞ
大通公園でじゃがバターととうきび食っていけ
大通公園でじゃがバターととうきび食っていけ
13: 名無しの旅人 2023/06/06(火) 20:22:14.053 ID:c3S/j4bMM0606
札幌に夜遅くにやってるラーメン屋があるかと、札幌に観光するところがあるかが問題
あと札幌に限らないけどどこも店が早い時間に閉まる
あと札幌に限らないけどどこも店が早い時間に閉まる
17: 名無しの旅人 2023/06/06(火) 20:29:09.081 ID:idssQwO7p0606
札幌の観光名所かー
ノルベサの観覧車
藻岩山のロープウェイ
定山渓温泉
札幌ドームからの展望台
JRタワーからの展望
札幌テレビ塔からの展(ry
がっかり時計台
白い恋人パーク
市電でぐるっと市内一周
大通公園でとうもろこし三昧
中島公園でボートに乗る
市電で俺の勤務先を見つけて俺と握手
ノルベサの観覧車
藻岩山のロープウェイ
定山渓温泉
札幌ドームからの展望台
JRタワーからの展望
札幌テレビ塔からの展(ry
がっかり時計台
白い恋人パーク
市電でぐるっと市内一周
大通公園でとうもろこし三昧
中島公園でボートに乗る
市電で俺の勤務先を見つけて俺と握手
22: 名無しの旅人 2023/06/06(火) 20:56:52.106 ID:idssQwO7p0606
お前は大丈夫でも連れはどうなのよっていう
23: 名無しの旅人 2023/06/06(火) 20:57:33.973 ID:eXzThHnC00606
奥さんも同じ旅行経験してるから大丈夫だろう
運転は大抵俺がやる予定だし
運転は大抵俺がやる予定だし
24: 名無しの旅人 2023/06/06(火) 20:58:58.771 ID:idssQwO7p0606
いや、初めての北海道だろ?
いいのか移動で潰して?
まずは嫁さんとしっかり相談しろ
いいのか移動で潰して?
まずは嫁さんとしっかり相談しろ
28: 名無しの旅人 2023/06/06(火) 21:17:03.241 ID:eXzThHnC00606
>>24
嫁さんが「札幌あんま見るところないしせめてラベンダー観たい」ってなったんよ
嫁さんが「札幌あんま見るところないしせめてラベンダー観たい」ってなったんよ
25: 名無しの旅人 2023/06/06(火) 21:07:47.116 ID:idssQwO7p0606
俺だったら・・・
1日目 金曜夜羽田発→21時ごろ着、ジンギスカン堪能して〆パフェ
2日目 早起きして7時ごろ札幌発、車で9時頃に富良野へ着いてラベンダー畑見て🍈と🌽食って、旭川へ移動して旭山動物園堪能して、夜は層雲峡で温泉
3日目 旭川ラーメンとか深川の釜飯とか食いつつ、留萌へ寄って海鮮丼食って、海沿いで札幌に戻る。
札幌ではどこかの展望台とか時計台とか観覧車堪能して夜にラーメン。
4日目 小樽堪能して千歳空港から帰る
こうかな
詰め込みすぎてもキツそうだからこのくらいにしたけど
行った方が良いところ見落としたりしてないか?
1日目 金曜夜羽田発→21時ごろ着、ジンギスカン堪能して〆パフェ
2日目 早起きして7時ごろ札幌発、車で9時頃に富良野へ着いてラベンダー畑見て🍈と🌽食って、旭川へ移動して旭山動物園堪能して、夜は層雲峡で温泉
3日目 旭川ラーメンとか深川の釜飯とか食いつつ、留萌へ寄って海鮮丼食って、海沿いで札幌に戻る。
札幌ではどこかの展望台とか時計台とか観覧車堪能して夜にラーメン。
4日目 小樽堪能して千歳空港から帰る
こうかな
詰め込みすぎてもキツそうだからこのくらいにしたけど
行った方が良いところ見落としたりしてないか?
27: 名無しの旅人 2023/06/06(火) 21:09:45.046 ID:idssQwO7p0606
4日目、千歳空港だけで過ごすのもいいな
空港に温泉あるし
空港に温泉あるし
29: 名無しの旅人 2023/06/06(火) 21:29:44.469 ID:pcZJf8O200606
温泉は洞爺湖温泉がおすすめ
できれば一泊してほしい
札幌~函館の間にあるから行程的に通り道だしな
ニセコはもっといいけどかなり遠回りになるからきつい
できれば一泊してほしい
札幌~函館の間にあるから行程的に通り道だしな
ニセコはもっといいけどかなり遠回りになるからきつい
30: 名無しの旅人 2023/06/06(火) 21:33:21.677 ID:eXzThHnC00606
>>29
洞爺湖知ってる!木刀だろ
温泉あるのか
一泊したいけどこっから函館夜景見て帰ってこれるかな?
洞爺湖知ってる!木刀だろ
温泉あるのか
一泊したいけどこっから函館夜景見て帰ってこれるかな?
31: 名無しの旅人 2023/06/06(火) 21:43:34.404 ID:pcZJf8O200606
3日目の泊まりを洞爺湖温泉にすれば全然可能
むしろ札幌戻るよりラク
宿全部押さえてあって札幌戻らなきゃいけないならやめたほうがいいかな
むしろ札幌戻るよりラク
宿全部押さえてあって札幌戻らなきゃいけないならやめたほうがいいかな
32: 名無しの旅人 2023/06/06(火) 21:44:49.063 ID:eXzThHnC00606
>>31
なるほど!
確かにそれ良いわ
時計台冷やかしたらさっそく洞爺湖向かって現地で寿司食って温泉入って一泊かな?
なんか良いじゃん
なるほど!
確かにそれ良いわ
時計台冷やかしたらさっそく洞爺湖向かって現地で寿司食って温泉入って一泊かな?
なんか良いじゃん
33: 名無しの旅人 2023/06/06(火) 21:46:24.141 ID:onWSxyBa00606
札幌函館間の移動がキツいな高速で移動続けて4時間以上だ
洞爺湖あたりで休憩してちょっと見て行ったら5時間ぐらいだな
終点函館でそっから帰るならまぁ無理ではないけど
夜景見るためだけの5時間ドライブが苦ではないというなら頑張れ
苦労に見合うものかは微妙だけど
洞爺湖あたりで休憩してちょっと見て行ったら5時間ぐらいだな
終点函館でそっから帰るならまぁ無理ではないけど
夜景見るためだけの5時間ドライブが苦ではないというなら頑張れ
苦労に見合うものかは微妙だけど
35: 名無しの旅人 2023/06/06(火) 21:47:25.394 ID:eXzThHnC00606
>>33
そんなかかんの?
四時間運転は休憩込みならまぁ出来るとは思うけど…
夜景微妙なのか
そんなかかんの?
四時間運転は休憩込みならまぁ出来るとは思うけど…
夜景微妙なのか
38: 名無しの旅人 2023/06/06(火) 21:51:55.624 ID:onWSxyBa00606
>>35
単体で言えば綺麗だとも夜景自体は微妙って事はない
ただ5時間運転してまで見て後悔しないかと問われると
なんとも言えんな逆に感動するかもしれないけど
単体で言えば綺麗だとも夜景自体は微妙って事はない
ただ5時間運転してまで見て後悔しないかと問われると
なんとも言えんな逆に感動するかもしれないけど
37: 名無しの旅人 2023/06/06(火) 21:51:03.504 ID:eXzThHnC00606
福島発の岩手旅行を一泊2日で平泉、宮沢賢治記念館、雫石で一泊、小岩井牧場、遠野ってコースをやったことがあるけどあれより移動多いかな
36: 名無しの旅人 2023/06/06(火) 21:48:49.656 ID:idssQwO7p0606
夜景なら夜の藻岩山でいいじゃん

47: 名無しの旅人 2023/06/06(火) 22:17:53.713 ID:onWSxyBa0
札幌函館は電車でも概ね4時間だな
ずっと移動が続くのが退屈だったら途中でクマ牧場でも見て
足伸ばして一休みしつつ3時間ちょいとかぐらいか
ずっと移動が続くのが退屈だったら途中でクマ牧場でも見て
足伸ばして一休みしつつ3時間ちょいとかぐらいか
48: 名無しの旅人 2023/06/06(火) 22:21:59.460 ID:wOvzLZI80
マジで初めて北海道旅行なら、函館けすって札幌藻岩山で札幌夜景を楽しむにするといいかも
札幌も日本新3大夜景で充分楽しめる
海鮮狙い函館ホテルの朝からいくら食いホーダイビュッフェとかメインなら富良野とかは削れ
札幌も日本新3大夜景で充分楽しめる
海鮮狙い函館ホテルの朝からいくら食いホーダイビュッフェとかメインなら富良野とかは削れ
52: 名無しの旅人 2023/06/06(火) 22:40:33.651 ID:wOvzLZI80
札幌で寿司なら、回転寿司なのにこのクオリティ?!!の
トリトン 場合により根室はなまる、なごやか亭
はちきようで嫁にインパクト与えるもありw
トリトン 場合により根室はなまる、なごやか亭
はちきようで嫁にインパクト与えるもありw
50: 名無しの旅人 2023/06/06(火) 22:37:12.156 ID:wOvzLZI80
砂川スイーツロードで北海道最高のシュークリーム、アップルパイを堪能する
直線1キロぐらいの間に超有名スイーツ店がたち並ぶスイーツの秋葉原と言ってもいいところ
夕張で夕張メロン食いホーダイ 名物
余市、積丹で今が、最高級ウニの解禁時期 これを逃して6月北海道行く意味なし
以上俺のメモ 嫁さんはどれかに引っ掛かるだろう
直線1キロぐらいの間に超有名スイーツ店がたち並ぶスイーツの秋葉原と言ってもいいところ
夕張で夕張メロン食いホーダイ 名物
余市、積丹で今が、最高級ウニの解禁時期 これを逃して6月北海道行く意味なし
以上俺のメモ 嫁さんはどれかに引っ掛かるだろう
スポンサーリンク
コメントする