1: 名無しの旅人 2023/06/06(火) 19:44:00.45 ID:5d+XEf1T9
四国知事会議が6日に大洲市で開かれ、四国新幹線の整備を4県のトップが初めて瀬戸大橋を通る「岡山ルート」にすることで一致しました。
今後、国に早期導入を要望していくことなどを申し合わせました。
四国知事会議が開かれた大洲市で顔を合わせたのは、中村知事をはじめ、香川県の池田知事、高知県の濱田知事、徳島県の後藤田知事。
まず歴史的な景観を活かした観光地づくりが今年度、世界一の評価を得た取り組みやまちなみなどを視察しました。
このあと四国4県のトップは会談に臨み、南海トラフ地震に備えた防災減災対策や観光振興策などについて意見を交換。
なかでも焦点となったのが、早期実現を目指す「四国新幹線」です。
これまでは、愛媛など3県が瀬戸大橋を通る「岡山ルート」で一致していた一方、徳島のみ関西から大鳴門橋を通る「淡路ルート」を主張。
しかし今回の会議で徳島の後藤田知事は、考えの転換を表明しました。
徳島・後藤田正純知事:
「『淡路ルート』になると、政府も国会議員もほとんど動きがない中で、形だけ残ってた。私の考えはやはり四国4県が一つになって現実的な夢を改めてスタートしたい」
後藤田知事の見直し表明を受け、四国4県が「岡山ルート」で初めてまとまり、国に四国新幹線の「整備計画」への格上げなどを、4県一丸で要望することを申し合わせました。
《後略》
全文、動画はソース元でご覧ください
四国新幹線 四国4県「岡山ルート」で一致 「現実な夢スタートしたい」【愛媛】
テレビ愛媛
https://www.ebc.co.jp/news/data/?sn=EBC2023060613109
今後、国に早期導入を要望していくことなどを申し合わせました。
四国知事会議が開かれた大洲市で顔を合わせたのは、中村知事をはじめ、香川県の池田知事、高知県の濱田知事、徳島県の後藤田知事。
まず歴史的な景観を活かした観光地づくりが今年度、世界一の評価を得た取り組みやまちなみなどを視察しました。
このあと四国4県のトップは会談に臨み、南海トラフ地震に備えた防災減災対策や観光振興策などについて意見を交換。
なかでも焦点となったのが、早期実現を目指す「四国新幹線」です。
これまでは、愛媛など3県が瀬戸大橋を通る「岡山ルート」で一致していた一方、徳島のみ関西から大鳴門橋を通る「淡路ルート」を主張。
しかし今回の会議で徳島の後藤田知事は、考えの転換を表明しました。
徳島・後藤田正純知事:
「『淡路ルート』になると、政府も国会議員もほとんど動きがない中で、形だけ残ってた。私の考えはやはり四国4県が一つになって現実的な夢を改めてスタートしたい」
後藤田知事の見直し表明を受け、四国4県が「岡山ルート」で初めてまとまり、国に四国新幹線の「整備計画」への格上げなどを、4県一丸で要望することを申し合わせました。
《後略》
全文、動画はソース元でご覧ください
四国新幹線 四国4県「岡山ルート」で一致 「現実な夢スタートしたい」【愛媛】
テレビ愛媛
https://www.ebc.co.jp/news/data/?sn=EBC2023060613109
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1686048240/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2023/06/06(火) 19:45:46.64 ID:saZ9Q2vR0
4: 名無しの旅人 2023/06/06(火) 19:47:10.34 ID:nwzb7jSf0
四国に新幹線なんかいらんだろ
5: 名無しの旅人 2023/06/06(火) 19:47:29.53 ID:l05guC6Z0
いらないで一致しないの…?
10: 名無しの旅人 2023/06/06(火) 19:49:21.60 ID:HafqbHIh0
赤字になるのは目に見えてるのにアホか
19: 名無しの旅人 2023/06/06(火) 19:52:39.24 ID:AqBrTuKm0
4両編成とか?
24: 名無しの旅人 2023/06/06(火) 19:54:03.34 ID:RMnDlzai0
中四国の首都が岡山になるプラン
25: 名無しの旅人 2023/06/06(火) 19:54:09.40 ID:zfYdOigg0
大分が新幹線推しまくってるから豊予海峡ルートは出来そう
30: 名無しの旅人 2023/06/06(火) 19:55:39.24 ID:LrSbXz1l0
高松に駅出来ても高松駅まで車で40分はかかる
32: 名無しの旅人 2023/06/06(火) 19:55:43.38 ID:+dh7sZnk0
岡山~高松・松山は理解できるけど
岡山~徳島って九州・中国人しか使わないんじゃね?
関西・東日本から人を呼ぶなら大阪・神戸~徳島が必須だと思う
岡山~徳島って九州・中国人しか使わないんじゃね?
関西・東日本から人を呼ぶなら大阪・神戸~徳島が必須だと思う
300: 名無しの旅人 2023/06/06(火) 21:14:42.53 ID:A5F5aScf0
>>32
徳島~京阪神はバスで十分よ
徳島~京阪神はバスで十分よ
307: 名無しの旅人 2023/06/06(火) 21:17:00.31 ID:WnG1z3r50
>>32
関西~大都会岡山~うどん~徳島(新幹線+マリンライナー+うずしお)は
めちゃくちゃ遠回りだし、うすじおの本数が少なすぎ
普通に高速バスの方が速い
関西~大都会岡山~うどん~徳島(新幹線+マリンライナー+うずしお)は
めちゃくちゃ遠回りだし、うすじおの本数が少なすぎ
普通に高速バスの方が速い
40: 名無しの旅人 2023/06/06(火) 19:58:42.46 ID:b5F/7Tow0
まあ高知から岡山まで特急で3時間近くかかるもんなあ
遠いわ
遠いわ
48: 名無しの旅人 2023/06/06(火) 20:01:26.47 ID:l1rB7N3l0
新幹線より鉄道維持できるかどうかのが先の議論じゃないか
52: 名無しの旅人 2023/06/06(火) 20:02:34.82 ID:wARo2eLn0
現実性ゼロで草
56: 名無しの旅人 2023/06/06(火) 20:03:46.17 ID:inluJYjU0
児島駅に新幹線が止まるんか?
鷲羽山ハイランドが注目されてまうな
鷲羽山ハイランドが注目されてまうな
81: 名無しの旅人 2023/06/06(火) 20:14:53.76 ID:rSz8juiI0
>>56
懐かしい、小学生の頃、子供会の遠足で行ったわ。
懐かしい、小学生の頃、子供会の遠足で行ったわ。
60: 名無しの旅人 2023/06/06(火) 20:04:13.24 ID:sfWwoJ9b0
四国の場合は、新幹線よりアウトバーンの方がいいような気がする
これは本州の日本海側や九州の東側も同じ
どのみち採算が取れないのであれば
高速道路を無償化するとか、速度制限をなくすとか
そちらの方が観光客が増えたり
人気費が安いから企業を誘致できたりメリットが大きいように思う
これは本州の日本海側や九州の東側も同じ
どのみち採算が取れないのであれば
高速道路を無償化するとか、速度制限をなくすとか
そちらの方が観光客が増えたり
人気費が安いから企業を誘致できたりメリットが大きいように思う
62: 名無しの旅人 2023/06/06(火) 20:04:42.53 ID:wARo2eLn0
出張で行ったけど高松徳島とか特急2両とかだろ?
高速すら採算取れるか怪しいのにようやるわ
高速すら採算取れるか怪しいのにようやるわ
65: 名無しの旅人 2023/06/06(火) 20:07:05.20 ID:bq0HJ06G0
四国ぐるっと一周とかなら観光列車としての需要もあるんだろうけど地形的に十字路なんよな
77: 名無しの旅人 2023/06/06(火) 20:13:01.97 ID:B3vV/No70
そもそも四国は電化すらしてない路線多いだろ
まあ採算は取れないな
まあ採算は取れないな
100: 名無しの旅人 2023/06/06(火) 20:21:08.61 ID:/pMiUry50
必要ないだろ。観光客呼びたきゃ飛行機チケットやホテル代補助のほうが効果的
地元民は新幹線通しても、自家用車か安い長距離バスしか使わん
地元民は新幹線通しても、自家用車か安い長距離バスしか使わん
108: 名無しの旅人 2023/06/06(火) 20:25:15.53 ID:zZV5girb0
仮にできるとしても人口の多い岡山-坂出-松山だけじゃね?
愛媛は喜ぶかもしれんが、ほかは反対するだろ。
愛媛は喜ぶかもしれんが、ほかは反対するだろ。
123: 名無しの旅人 2023/06/06(火) 20:29:55.87 ID:ezkULBrZ0
愛媛と大分結ぶ方法考えないと、四国新幹線の実現は無理
128: 名無しの旅人 2023/06/06(火) 20:31:00.24 ID:zvDz5Eu20
四国新幹線の次は山陰新幹線だな。
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (3)
あとは残りの3県でご自由にって感じだろ
北陸より栄えてるから採算も取れるだろうけど、徳島の人はまず使わないだろうな
コメントする