1: 名無しの旅人 2023/06/04(日) 12:22:04.30 ID:bZM6YRfj9
日本経済新聞
パレスホテルは3日、子会社が運営する「パレスホテル立川」(東京都立川市)の営業を2023年12月31日で終了すると発表した。新型コロナウイルス禍で経営が一段と厳しくなったことに加え、開業から約30年がたち建物の老朽化も進んでいることから閉鎖を決めた。
パレスホテル立川は、パレスエンタープライズ(さいたま市)が建物を賃借し運営している。50人いる正社員は「パレスホテル大宮」(同)に全員異動する予定という。
続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC030IX0T00C23A6000000/
パレスホテルは3日、子会社が運営する「パレスホテル立川」(東京都立川市)の営業を2023年12月31日で終了すると発表した。新型コロナウイルス禍で経営が一段と厳しくなったことに加え、開業から約30年がたち建物の老朽化も進んでいることから閉鎖を決めた。
パレスホテル立川は、パレスエンタープライズ(さいたま市)が建物を賃借し運営している。50人いる正社員は「パレスホテル大宮」(同)に全員異動する予定という。
続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC030IX0T00C23A6000000/
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1685848924/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2023/06/04(日) 12:23:12.18 ID:wnsUpBx10
東京も23区以外はインバウンドもないし経営厳しいんだろうな
53: 名無しの旅人 2023/06/04(日) 13:44:05.66 ID:3StBPFj+0
>>2
23区だって足立や板橋がインバウンドで潤う姿が想像できない
23区だって足立や板橋がインバウンドで潤う姿が想像できない
4: 名無しの旅人 2023/06/04(日) 12:25:21.98 ID:zTicf5yO0
まじか、ここで入社式やったわ
8: 名無しの旅人 2023/06/04(日) 12:26:13.79 ID:F8yHznWx0
まず、立川に泊まる用事なんてないだろ
立川にはそれなりにホテルはあるけど
ドーミーみたいなホテルがあったらそっち選ぶ
立川にはそれなりにホテルはあるけど
ドーミーみたいなホテルがあったらそっち選ぶ
26: 名無しの旅人 2023/06/04(日) 12:45:04.47 ID:u6SwQ7He0
>>8
野球の選手が泊まる
野球の選手が泊まる
33: 名無しの旅人 2023/06/04(日) 12:59:02.19 ID:jAh6+efR0
>>8
高尾山や昭和記念公園への観光需要が結構ある
野球選手も泊まる
高尾山や昭和記念公園への観光需要が結構ある
野球選手も泊まる
9: 名無しの旅人 2023/06/04(日) 12:28:07.68 ID:hKJIf94g0
すぐ近くに綺麗なホテルできてたしな。
12: 名無しの旅人 2023/06/04(日) 12:29:18.93 ID:hE9hid/u0
>>9
SORANOホテルか
無駄に高すぎるんだけど
SORANOホテルか
無駄に高すぎるんだけど
13: 名無しの旅人 2023/06/04(日) 12:29:36.61 ID:bz+1xKfl0
東京競馬場行った時泊まったなあ
21: 名無しの旅人 2023/06/04(日) 12:36:36.50 ID:n6WqPE7v0
立川は日航ホテルがあるからそこしか使わん
食事が究極にウマイ
食事が究極にウマイ
22: 名無しの旅人 2023/06/04(日) 12:38:28.37 ID:9ejktYD30
今は老朽化した老舗のシティホテルより、最新のビジネスホテルの方が快適だもんな
25: 名無しの旅人 2023/06/04(日) 12:43:39.48 ID:iAnco3GP0
パレスホテルは外観パッと見ホテルに見えないというか
ホテルらしくないなあ
ホテルらしくないなあ
30: 名無しの旅人 2023/06/04(日) 12:54:32.17 ID:Jk/v0MHT0
パレスホテルって丸の内以外もあったの知らんかった
31: 名無しの旅人 2023/06/04(日) 12:56:15.89 ID:UJwthqYt0
先日息子が結婚式を挙げた
スタッフの皆さんがとても親切丁寧に対応してくれて良いホテルだと感じたばかりなので残念
スタッフの皆さんがとても親切丁寧に対応してくれて良いホテルだと感じたばかりなので残念
36: 名無しの旅人 2023/06/04(日) 13:08:37.74 ID:JVs5hTHz0
あそこならマンション建てても売れるしなあ。
37: 名無しの旅人 2023/06/04(日) 13:10:14.79 ID:jAh6+efR0
>>36
なるとしても、上階だけマンションのタイプだとは思うがな
立地的に立飛ホールディングスが買い取って、グリーンスプリングスと連動した商業施設しても不思議ではないが
なるとしても、上階だけマンションのタイプだとは思うがな
立地的に立飛ホールディングスが買い取って、グリーンスプリングスと連動した商業施設しても不思議ではないが
141: 名無しの旅人 2023/06/04(日) 16:32:58.68 ID:JVs5hTHz0
>>37
下の方は住みにくいから商業施設だろうね。まあ新しいところそんな人来てないけど。
下の方は住みにくいから商業施設だろうね。まあ新しいところそんな人来てないけど。
142: 名無しの旅人 2023/06/04(日) 16:34:20.06 ID:c3gCRUmb0
>>141
いやグリーンスプリングス大成功だぞあれ
休日来てみればわかる
いやグリーンスプリングス大成功だぞあれ
休日来てみればわかる
144: 名無しの旅人 2023/06/04(日) 16:37:31.83 ID:JVs5hTHz0
>>142
午前中しか通ってないからかな。
先週は空いてた。高島屋休館してるから余計行かなくなってしまった。
午前中しか通ってないからかな。
先週は空いてた。高島屋休館してるから余計行かなくなってしまった。
52: 名無しの旅人 2023/06/04(日) 13:43:47.24 ID:eL8KFG4r0
今日たまたま立川駅行ったけど周りはほんと箱ものばっかよのう
72: 名無しの旅人 2023/06/04(日) 14:03:54.11 ID:AIhJDjUL0
丸の内のパレスホテルなら会社の表彰式、立食パーティーやった
当時も駐車場にはスーパーカーが並んでいた
当時も駐車場にはスーパーカーが並んでいた
79: 名無しの旅人 2023/06/04(日) 14:08:46.45 ID:xXNMOktT0
絶妙に駅から遠く感じるんだわ
泊まってもちょっと駅前に飲み行こうかなぁってならない距離感
泊まってもちょっと駅前に飲み行こうかなぁってならない距離感
80: 名無しの旅人 2023/06/04(日) 14:08:48.79 ID:5FfwvIc30
立川の飲み屋街はスーツ着てる男たちに囲まれた人がATMに連れてかれるの見てから怖くて行ってないわ、横通ってたパトカーも普通にスルーしてて若い自分ながら闇深すぎると思ったし
カードショップあるから昼間は行くけど夜は絶対嫌だわ
カードショップあるから昼間は行くけど夜は絶対嫌だわ
93: 名無しの旅人 2023/06/04(日) 14:33:42.58 ID:eD3Z9kuK0
よくわからんけど場所によってそんなに世界観が違うのか立川って
94: 名無しの旅人 2023/06/04(日) 14:35:17.61 ID:DTZNwq8b0
いけばわかるが南口とグリーンスプリングス周辺はまさに世界観が違うわ
99: 名無しの旅人 2023/06/04(日) 14:45:13.41 ID:T57Zz/Au0
競輪場も独特の世界観でオススメだぞ
たまに大負けして猿叫あげつつモツ煮を地面に叩きつけるジジイいるけどそれ以外はノスタルジー感じるいい空間だ
たまに大負けして猿叫あげつつモツ煮を地面に叩きつけるジジイいるけどそれ以外はノスタルジー感じるいい空間だ
108: 名無しの旅人 2023/06/04(日) 15:12:58.51 ID:7+EQTTGM0
ベルーナで試合するときのソフバンの選手が泊まってたな
スポンサーリンク
コメントする