1: 名無しの旅人 2023/06/02(金) 22:01:18.726 ID:D+aBufd3H
めっちゃ楽しみ😊
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1685710878/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2023/06/02(金) 22:01:45.771 ID:D+aBufd3H
北海道の「帯広」とかいうところに行きますw
5: 名無しの旅人 2023/06/02(金) 22:02:14.048 ID:iVJKCnqUd
何があんの
他のところもいけばよくね
他のところもいけばよくね
19: 名無しの旅人 2023/06/02(金) 22:05:41.074 ID:D+aBufd3H
>>5
6/11-6/13は札幌のいる
6/11はよさこいソーランファイナルステージ第一部見るわw
6/11-6/13は札幌のいる
6/11はよさこいソーランファイナルステージ第一部見るわw
6: 名無しの旅人 2023/06/02(金) 22:02:45.734 ID:gmkUrJhJ0
ばんえい競馬は一回行ってみてもいいかもな
あとは豚丼が結構美味かった
あとは豚丼が結構美味かった
11: 名無しの旅人 2023/06/02(金) 22:03:57.915 ID:D+aBufd3H
>>6
豚丼って結構話題だよな
まぁそんなにうまいとも思えんけど
豚丼って結構話題だよな
まぁそんなにうまいとも思えんけど
7: 名無しの旅人 2023/06/02(金) 22:02:58.724 ID:LOCzS8Tg0
帯広ってどこや
20: 名無しの旅人 2023/06/02(金) 22:05:56.523 ID:D+aBufd3H
>>7
道東
道東
45: 名無しの旅人 2023/06/02(金) 22:16:59.128 ID:g+UlROH90
>>20
道央だが
道央だが
10: 名無しの旅人 2023/06/02(金) 22:03:29.705 ID:D+aBufd3H
6/8-6/10まで帯広にいる
ばんえい競馬見たりスープカレー食ったり
ばんえい競馬見たりスープカレー食ったり
15: 名無しの旅人 2023/06/02(金) 22:05:18.164 ID:u1cB2+V10
スープカレーって札幌のイメージ
23: 名無しの旅人 2023/06/02(金) 22:06:34.767 ID:D+aBufd3H
>>15
帯広には有名なスープカレー屋があるんやで
インディアンっていう
帯広には有名なスープカレー屋があるんやで
インディアンっていう
48: 名無しの旅人 2023/06/02(金) 22:18:30.564 ID:g+UlROH90
>>23
インディアンは色んなとこにあるぞ
インディアンは色んなとこにあるぞ
25: 名無しの旅人 2023/06/02(金) 22:07:17.133 ID:egf5wUtw0
26: 名無しの旅人 2023/06/02(金) 22:07:43.994 ID:D+aBufd3H
あと車でちょっと行ったところに観光地があるんよな
名前思い出せへんねんけど
名前思い出せへんねんけど
29: 名無しの旅人 2023/06/02(金) 22:10:07.093 ID:KjVWnWuQd
帯広民だけど
インディアンはスープじゃなくて普通のカレー屋
スープカレーならサマってところがうまい
インディアンはスープじゃなくて普通のカレー屋
スープカレーならサマってところがうまい
31: 名無しの旅人 2023/06/02(金) 22:10:34.795 ID:D+aBufd3H
>>29
ありがとうございます!!
逆にそっち行くわ
ありがとうございます!!
逆にそっち行くわ
37: 名無しの旅人 2023/06/02(金) 22:12:22.128 ID:D+aBufd3H
熊牧場とばんえい競馬以外に観光地あるンゴ?
40: 名無しの旅人 2023/06/02(金) 22:14:00.521 ID:u1cB2+V10
六花亭本店とか?
観光「地」ではなさそうやけど
観光「地」ではなさそうやけど
49: 名無しの旅人 2023/06/02(金) 22:18:33.559 ID:s82Es+iVd
北とか東は鹿さん普通にテクテクしてるから気をつけてな
50: 名無しの旅人 2023/06/02(金) 22:19:08.293 ID:g+UlROH90
>>49
最近は道南ですらそうなりつつあるから困る
最近は道南ですらそうなりつつあるから困る
54: 名無しの旅人 2023/06/02(金) 22:22:06.455 ID:s82Es+iVd
野生の熊とかみたことない
急に飛び出してくる鹿とか小動物のがこわい
急に飛び出してくる鹿とか小動物のがこわい
58: 名無しの旅人 2023/06/02(金) 22:24:51.124 ID:D+aBufd3H
ジンギスカン白樺って調べたけどちょうど改装で休業してるやんけ!w
他はどこがええんじゃ
他はどこがええんじゃ
62: 名無しの旅人 2023/06/02(金) 22:27:02.660 ID:ICGLiD0U0
>>58
有名店だとじんぎすかん北海道とか平和園とかかな
お前からジンギスカン取ったら食うもんないしな
有名店だとじんぎすかん北海道とか平和園とかかな
お前からジンギスカン取ったら食うもんないしな
68: 名無しの旅人 2023/06/02(金) 22:30:12.333 ID:D+aBufd3H
>>62
さんがつ
様子見てどっちか行くわ
気が向いたら両方行く
さんがつ
様子見てどっちか行くわ
気が向いたら両方行く
61: 名無しの旅人 2023/06/02(金) 22:26:42.692 ID:s82Es+iVd
白樺2つあるからどっちかやってるんじゃね
ひとつは割りとオシャレだけど、もうひとつは周り何もないど田舎
ひとつは割りとオシャレだけど、もうひとつは周り何もないど田舎
67: 名無しの旅人 2023/06/02(金) 22:29:44.183 ID:D+aBufd3H
>>61
富良野にもあるけどとおいな
富良野にもあるけどとおいな
63: 名無しの旅人 2023/06/02(金) 22:28:06.527 ID:U/v6etUq0
65: 名無しの旅人 2023/06/02(金) 22:29:02.088 ID:cCCNt/YS0
>>63
それ帯広豚丼とは全くの別物だよ
それ帯広豚丼とは全くの別物だよ
72: 名無しの旅人 2023/06/02(金) 22:32:04.995 ID:ICGLiD0U0
80: 名無しの旅人 2023/06/02(金) 22:40:22.675 ID:DMWqJfKU0
>>72
これはうまそうやね
これはうまそうやね
69: 名無しの旅人 2023/06/02(金) 22:30:18.338 ID:s82Es+iVd
俺も豚丼は名物なのマジで謎
いっぴんってところは炭火焼きで空知のタレ運営だから割りとうまい
いっぴんってところは炭火焼きで空知のタレ運営だから割りとうまい
71: 名無しの旅人 2023/06/02(金) 22:30:47.956 ID:D+aBufd3H
>>69
>俺も豚丼は名物なのマジで謎
>いっぴんってところは炭火焼きで空知のタレ運営だから割りとうまい
ええこと聞いたわ
>俺も豚丼は名物なのマジで謎
>いっぴんってところは炭火焼きで空知のタレ運営だから割りとうまい
ええこと聞いたわ
73: 名無しの旅人 2023/06/02(金) 22:32:58.597 ID:D+aBufd3H
ちな帯広のアパ泊まるけど周りに飯屋結構あるっぽいなぁ
楽しみ
楽しみ
77: 名無しの旅人 2023/06/02(金) 22:35:40.498 ID:s82Es+iVd
豚丼もラーメンも寿司もピンキリだからなぁ
この間出川が充電のやつで帯広来てたけど専門店でもない適当な店で豚丼くってて勿体ねーと思った
この間出川が充電のやつで帯広来てたけど専門店でもない適当な店で豚丼くってて勿体ねーと思った
82: 名無しの旅人 2023/06/02(金) 22:41:58.339 ID:uyhaC7JU0
98: 名無しの旅人 2023/06/02(金) 22:58:45.439 ID:D+aBufd3H
木曜日の夜は北の市場
金曜日の朝はマルホラーメンで朝ラーやなw
金曜日の朝はマルホラーメンで朝ラーやなw
99: 名無しの旅人 2023/06/02(金) 23:14:41.927 ID:ICGLiD0U0
>>98
甘い物はいつ食うん?スイーツ王国十勝だぜ
甘い物はいつ食うん?スイーツ王国十勝だぜ
100: 名無しの旅人 2023/06/02(金) 23:16:15.910 ID:kvc4oZt6H
>>99
何が有名なんや
何が有名なんや
103: 名無しの旅人 2023/06/02(金) 23:22:03.776 ID:ICGLiD0U0
>>100
六花亭本店
柳月本店
クランベリーでスイートポテト
六花亭本店
柳月本店
クランベリーでスイートポテト
105: 名無しの旅人 2023/06/02(金) 23:23:31.894 ID:waHWFYdc0
帯広と砂川スイーツロードどっちが美味い?
106: 名無しの旅人 2023/06/02(金) 23:24:15.090 ID:GMsziJ5D0
>>105
砂川のアップルパイ美味しいよ
札幌から比較的行きやすいし
砂川のアップルパイ美味しいよ
札幌から比較的行きやすいし
107: 名無しの旅人 2023/06/02(金) 23:26:36.692 ID:waHWFYdc0
なかやとほんだと最近参戦してきた北菓楼本店のアップルパイ戦争やね
108: 名無しの旅人 2023/06/02(金) 23:27:21.528 ID:GMsziJ5D0
ナカヤのアップルパイほんと美味しい
110: 名無しの旅人 2023/06/02(金) 23:30:09.824 ID:GMsziJ5D0
札幌だと北海道ミルク村オススメ
一人で入るにはちょいとハードル高いけど
一人で入るにはちょいとハードル高いけど
111: 名無しの旅人 2023/06/02(金) 23:32:04.350 ID:waHWFYdc0
北海道限定、セブンのベルラムジンギスカンおにぎり、室蘭焼き鳥おにぎり、美唄焼き鳥おにぎり、ローソンの本家釧路ザンギのザンタレおにぎり食ってみてくれw
ご当地b級おにぎりや
ご当地b級おにぎりや
64: 名無しの旅人 2023/06/02(金) 22:28:47.723 ID:g+UlROH90
帯広はたまにアホほど暑くなる時あるから気を付けろよ
かと思えば5月に積雪したりするし6月でも深夜1桁℃まで下がる事はあるからそれも気を付けないと
かと思えば5月に積雪したりするし6月でも深夜1桁℃まで下がる事はあるからそれも気を付けないと
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (3)
商圏が大きく違ってて競合しないから黙認されてるだけで
カレーならアパッチかジャングルワンかスパイスガーデンで十分
どうしても付き合いで食うならふじもりでカレースパゲティとして食べる
根室や釧路まで行く予定ないなら帯広の街中のえんでエスカロップ食べた方が満足度高いで
コメントする