1: 名無しの旅人 2023/05/24(水) 23:29:01.09 ID:rxto2G3y9
テレビ朝日系(ANN)
お好み焼きといえば、広島か、それとも関西か。G7サミットで広島を訪れたイギリスのスナク首相のある一言が日本で大論争を巻き起こしています。
■関西?広島?お好み焼き論争勃発
警備のため、全国から集まった警察官が見送られ、完全に幕を閉じたG7広島サミット。
開催期間中には各国首脳が広島県の魅力を堪能したその裏で、あのソウルフードも一役を担っていました。
薄い生地にたっぷりのキャベツや肉、そして麺を乗せた広島お好み焼き。
日本の伝統文化への理解を深めてもらう、各国首脳の「配偶者プログラム」で見学が行われたのは広島を代表する庶民の味でした。
岸田裕子夫人:「お好み焼きにもいくつか種類があって、これは広島のお好み焼きです」
岸田総理の妻・裕子夫人からの解説に各国首脳の配偶者らも真剣に耳を傾けます。また、翌日にはお好み焼きを挟んで日韓首脳夫人が親睦を深めるなど、期間中しばしば見られた「お好み焼き外交」。
■スナク首相発言で“まさかの展開”
イギリスのスナク首相に至っては、オレンジのエプロンを付け、「お好み焼き作りに挑戦!」という画像が駐日英国大使館の公式SNSで公開。自身のSNSでも、生地の上に上手に具材を乗せる様子が掲載されました。…ところがこれに“関西・お好み焼き勢”が反応。
Twitter、関西・お好み焼き勢:「それは広島焼きっていうんですよ。お好み焼きとちゃうねん」「麺が使われているので広島焼きですね。お好み焼きはぜひ大阪で!」
生地や具材を重ねていく広島のお好み焼きに対し、大阪のお好み焼きは生地と具材を一緒に混ぜ、鉄板で平らに焼くなど様々な違いがあります。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9e8949268ae0b2b48b093e6735d6aacee2d97a4
お好み焼きといえば、広島か、それとも関西か。G7サミットで広島を訪れたイギリスのスナク首相のある一言が日本で大論争を巻き起こしています。
■関西?広島?お好み焼き論争勃発
警備のため、全国から集まった警察官が見送られ、完全に幕を閉じたG7広島サミット。
開催期間中には各国首脳が広島県の魅力を堪能したその裏で、あのソウルフードも一役を担っていました。
薄い生地にたっぷりのキャベツや肉、そして麺を乗せた広島お好み焼き。
日本の伝統文化への理解を深めてもらう、各国首脳の「配偶者プログラム」で見学が行われたのは広島を代表する庶民の味でした。
岸田裕子夫人:「お好み焼きにもいくつか種類があって、これは広島のお好み焼きです」
岸田総理の妻・裕子夫人からの解説に各国首脳の配偶者らも真剣に耳を傾けます。また、翌日にはお好み焼きを挟んで日韓首脳夫人が親睦を深めるなど、期間中しばしば見られた「お好み焼き外交」。
■スナク首相発言で“まさかの展開”
イギリスのスナク首相に至っては、オレンジのエプロンを付け、「お好み焼き作りに挑戦!」という画像が駐日英国大使館の公式SNSで公開。自身のSNSでも、生地の上に上手に具材を乗せる様子が掲載されました。…ところがこれに“関西・お好み焼き勢”が反応。
Twitter、関西・お好み焼き勢:「それは広島焼きっていうんですよ。お好み焼きとちゃうねん」「麺が使われているので広島焼きですね。お好み焼きはぜひ大阪で!」
生地や具材を重ねていく広島のお好み焼きに対し、大阪のお好み焼きは生地と具材を一緒に混ぜ、鉄板で平らに焼くなど様々な違いがあります。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9e8949268ae0b2b48b093e6735d6aacee2d97a4
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1684938541/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2023/05/24(水) 23:29:41.24 ID:txZ21gNZ0
で、どっちが美味いの?
26: 名無しの旅人 2023/05/24(水) 23:47:55.22 ID:VClHhtBT0
>>2
好みじゃね?
俺は関西風の方が好き
山芋入れて生地モチモチにした奴
好みじゃね?
俺は関西風の方が好き
山芋入れて生地モチモチにした奴
43: 名無しの旅人 2023/05/24(水) 23:55:12.82 ID:+t1yPlmS0
>>2
岡山のカキオコは牡蠣たっぷりで美味しかったよ。
岡山のカキオコは牡蠣たっぷりで美味しかったよ。
5: 名無しの旅人 2023/05/24(水) 23:32:12.56 ID:4fIh+JU30
関西人やけど広島風の方が好きやねん
14: 名無しの旅人 2023/05/24(水) 23:39:43.28 ID:HxwuXiD50
みっちゃんが「広島風」って言ってるんだから「広島風お好み焼き」でええやん
50: 名無しの旅人 2023/05/24(水) 23:59:18.07 ID:lyfRso/20
50の東京人だけど、子供の頃からお好み焼きといえば広島の焼き方のやつがお好み焼きだったな。ただ蕎麦は入ってない場合も多かった。大阪バージョンは大学入ってから知ったわ
63: 名無しの旅人 2023/05/25(木) 00:05:09.53 ID:PsGI2cww0
関西風はキャベツが余ってて一気に消費したい時に作る物だな
昔はホットプレートで家族和気あいあいと作ってたけど
今はフライパン2枚の流れ作業だわ
昔はホットプレートで家族和気あいあいと作ってたけど
今はフライパン2枚の流れ作業だわ
82: 名無しの旅人 2023/05/25(木) 00:13:32.04 ID:jhut54xP0
おでんみたく全国でバリエーションがあれば面白いのに
109: 名無しの旅人 2023/05/25(木) 00:19:39.03 ID:hyTHY74u0
最近はもんじゃ焼きをよく頼むカナ・・関西だけど
お好み焼き、高いねん
お好み焼き、高いねん
122: 名無しの旅人 2023/05/25(木) 00:25:27.31 ID:w4hS0muB0
広島のも別に好きだけどあれ焼きそばプラスαな感じだし
作ってる時ばさーって分離してるからなんかお好み焼きって感じがしない
作ってる時ばさーって分離してるからなんかお好み焼きって感じがしない
134: 名無しの旅人 2023/05/25(木) 00:31:59.46 ID:hT7FQMHC0
関西風か広島風かはまじで好みの問題だな
俺は関西風は具材が生地の中でまんべんなく撹拌されすぎて
どこを食っても同じ味、食感で途中から飽きるわ
広島風は蕎麦やキャベツが層になってるからそこまで飽きない、関西だけど普通に広島焼きのがうまいと思う
けどお好み焼き自体年に数回食べたら十分なぐらいパワーありすぎる
俺は関西風は具材が生地の中でまんべんなく撹拌されすぎて
どこを食っても同じ味、食感で途中から飽きるわ
広島風は蕎麦やキャベツが層になってるからそこまで飽きない、関西だけど普通に広島焼きのがうまいと思う
けどお好み焼き自体年に数回食べたら十分なぐらいパワーありすぎる
141: 名無しの旅人 2023/05/25(木) 00:34:00.00 ID:6nXzxb+M0
大阪在住の関西人だが、オタフクソース好きだなあ
家で作るお好み焼きは、オタフクソースにたっぷりのマヨネーズが最高
マヨネーズなしのお好み焼きは有り得ない
家で作るお好み焼きは、オタフクソースにたっぷりのマヨネーズが最高
マヨネーズなしのお好み焼きは有り得ない
150: 名無しの旅人 2023/05/25(木) 00:36:35.14 ID:KIVslg820
どうでもええわ
そもそも大阪でも店によって味が違うんだから好きなのを食べればいい
そもそも大阪でも店によって味が違うんだから好きなのを食べればいい
195: 名無しの旅人 2023/05/25(木) 00:47:17.46 ID:fFyaxHEY0
こうやって対立することで両方とも稼げるって寸法やねん
242: 名無しの旅人 2023/05/25(木) 01:01:24.30 ID:FCsvEkVb0
名前の通り好みでどうぞ
248: 名無しの旅人 2023/05/25(木) 01:04:36.63 ID:X8JKhnvo0
店にもよるんだろうが、広島は生イカがアオリイカなところが良い
257: 名無しの旅人 2023/05/25(木) 01:09:46.70 ID:BQlrcBKT0
大阪風も広島風は美味しく作るのは意外と難しいんよな
安定の美味しさは大阪風、美味しさ不味さの振れ幅が大きいのは広島風だな
広島風は食べ方にもコツが必要だし
安定の美味しさは大阪風、美味しさ不味さの振れ幅が大きいのは広島風だな
広島風は食べ方にもコツが必要だし
333: 名無しの旅人 2023/05/25(木) 01:37:09.98 ID:Oilz3Qfp0
大阪人は本物のお好み焼きを知らない
本当に美味しい広島のお好み焼きを食べたいなら大手町の「うずしお」に行きなさい
本当に美味しい広島のお好み焼きを食べたいなら大手町の「うずしお」に行きなさい
339: 名無しの旅人 2023/05/25(木) 01:39:22.13 ID:I0MuRa030
大阪「うちには、お好み焼き定食という最高の定食もあるんやぞ。広島には無いやろ。なんならたこ焼き定食もあるんやぞ」
374: 名無しの旅人 2023/05/25(木) 01:49:12.91 ID:DKbqlzPc0
382: 名無しの旅人 2023/05/25(木) 01:52:33.40 ID:tHfKwfrs0
広島焼きは広島焼きで良いともうけどな
うちの県でも広島風の店あるけど広島焼き名乗ってるで
うちの県でも広島風の店あるけど広島焼き名乗ってるで
391: 名無しの旅人 2023/05/25(木) 01:56:00.15 ID:Gb5HY5oh0
広島の人は広島焼きを誇るべき
例えば島根の人がお好み焼き屋さん始めて看板に「島根焼き」とか掲げてもアホ呼ばわりされるだけ
全国的に認知されてる稀有な称号なのになんで「お好み焼き」にしたいのか意味わからん
例えば島根の人がお好み焼き屋さん始めて看板に「島根焼き」とか掲げてもアホ呼ばわりされるだけ
全国的に認知されてる稀有な称号なのになんで「お好み焼き」にしたいのか意味わからん
509: 名無しの旅人 2023/05/25(木) 03:18:42.44 ID:WyPPaDKw0
俺は父方の実家が広島だからローカルの美味しいお好み焼きも知ってるし母が大阪で自分も大阪育ちだから関西のお好み焼きの作り方もよく知ってる。お好み焼き界のサラブレッドや
542: 名無しの旅人 2023/05/25(木) 03:42:19.45 ID:2tlKGFAo0
本場で目の前で焼いてもらえる広島焼きは食べてみたい
テレビでしか見たことない
あのうず高いキャベツが平たくなるまで
テレビでしか見たことない
あのうず高いキャベツが平たくなるまで
545: 名無しの旅人 2023/05/25(木) 03:45:42.93 ID:2tlKGFAo0
どこの地域にせよ、自慢の料理があるのはええこっちゃw
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする