1: 名無しの旅人 2023/04/17(月) 08:21:37.85 ID:kmyniwry9

東武鉄道は16日、7月15日から運行を開始する新型の特急車両「スペーシアX(エックス)」(N100系)を埼玉県久喜市の車両基地で報道陣に公開した。平成2年に登場した「スペーシア」(100系)の後継車両として、浅草(東京都台東区)-東武日光・鬼怒川温泉(栃木県日光市)間を毎日2~4往復する。
報道陣の前に姿を現した新型車両は6両編成。車体の色は少し青みがかった白色で、日光東照宮の社殿に塗られた「胡粉」の白をイメージしたという。先頭車両には格子風のデザインをあしらった六角形の窓を採用。前面展望が楽しめる最上級の個室「コックピットスイート」(定員7人)など6種類の座席を備えた。
座席は4列配置のスタンダードシートの特急料金が1940円、グリーン車に相当する3列配置のプレミアムシートが2520円。個室を利用する場合はスタンダードシートの特急料金に加え、特別座席料金が必要となる。1人用の「コックピットラウンジ」は200円だが、ソファが並び私鉄特急最大の面積(約11平方メートル)を誇る最上級のコックピットスイートは1室1万2180円。
東武鉄道は昭和30年代、国際的な観光地である日光への観光輸送をめぐり国鉄(現JR)と熾烈(しれつ)な競争を繰り広げた。国鉄が日光線電化後の34年、特急並みの設備を誇る準急列車(157系)をデビューさせると、東武は翌35年、ボンネットタイプの独特な先頭形状も目を引く「デラックスロマンスカー」(DRC、1720系)を投入して対抗。ジュークボックスが置かれたサロンルームやビュッフェも備え、英語が堪能なスチュワーデスまで乗務する豪華特急は人気を博した。
現行の「スペーシア」(100系)はバブル期の平成2年に登場しただけあって豪華仕様。客室には私鉄初となるコンパートメントルーム(個室)も設置され、登場当時はオーディオシステムも備えていた。
スペーシアXは東武では33年ぶりとなるフラッグシップ特急となる。
産経新聞
https://www.sankei.com/article/20230416-YLPJVKH7EBMXNKHUDV2MWNXHCY/
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1681687297/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
3: 名無しの旅人 2023/04/17(月) 08:23:52.88 ID:Lm9qwF/B0
乗客いるんねぇ
いつもガラガラな印象
いつもガラガラな印象
6: 名無しの旅人 2023/04/17(月) 08:26:37.77 ID:wiBoFHdM0
半蔵門線で東武車両が来たときのガッカリ感
10: 名無しの旅人 2023/04/17(月) 08:33:25.65 ID:7P7J8jy20
いいですな。乗りたい。
11: 名無しの旅人 2023/04/17(月) 08:35:16.51 ID:qRBXP7Vx0
ロマンスカーの逆で、運転席部分を展望室にすれば、鉄オタや子供たちに
受けると思うんだが
受けると思うんだが
12: 名無しの旅人 2023/04/17(月) 08:36:00.44 ID:hEzKQxq40
スペースXかと思った
21: 名無しの旅人 2023/04/17(月) 08:47:02.95 ID:/hZPJwNe0
車の名前みたい
22: 名無しの旅人 2023/04/17(月) 08:52:45.05 ID:9BoRJb7u0
デラックススペーシア(DSC)にして欲しかったよな
23: 名無しの旅人 2023/04/17(月) 08:54:02.82 ID:2r85Vbnw0
新幹線の個室を復活させてくれ
24: 名無しの旅人 2023/04/17(月) 08:54:57.50 ID:itBPuxQU0
東上線に川越特急用として導入して下さい。
26: 名無しの旅人 2023/04/17(月) 09:04:59.81 ID:yA9pZjRT0
内装は豪華でも車体はモノトーンでイマイチなんだよな
31: 名無しの旅人 2023/04/17(月) 09:31:44.86 ID:O/WYiikc0
でも池袋から川越ってわりとすぐだよね
特急に乗る必要ある?
特急に乗る必要ある?
36: 名無しの旅人 2023/04/17(月) 09:55:08.27 ID:yA9pZjRT0
>>31
TJライナー大盛況よ
TJライナー大盛況よ
35: 名無しの旅人 2023/04/17(月) 09:47:28.28 ID:NprbNGhM0
52: 名無しの旅人 2023/04/17(月) 13:09:53.39 ID:4dxlGueJ0
>>35
左新幹線みたいでかっこいいな
左新幹線みたいでかっこいいな
28: 名無しの旅人 2023/04/17(月) 09:12:15.11 ID:84bUFBwT0
スズキのスペーシアにもXグレードとかあって紛らしいw
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (1)
リンク中にある、DRCという昔の特急電車を
「ソ連の、二度と帰ってこられない宇宙船みたい」と言っていた
確かに、異常なまでに古く見える特急電車だった
コメントする