ご当地ラーメンの中で1番うまい
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680919525/
スポンサーリンク

送料無料 尾道ラーメン しょうゆ味 生麺 スープ付 2人前 3箱セット 1食につき麺100gスープ55g 手土産袋付き 阿藻珍味 広島 お土産
スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 23/04/08(土) 11:06:02 ID:DvMF
博多も宮崎も熊本も旨い
3: 名無しの旅人 23/04/08(土) 11:06:18 ID:eUVb
4: 名無しの旅人 23/04/08(土) 11:06:32 ID:Lg6F
>>3
美味そう
美味そう
5: 名無しの旅人 23/04/08(土) 11:06:58 ID:BWXQ
>>3
こんな感じなんや
うまそうやん
こんな感じなんや
うまそうやん
9: 名無しの旅人 23/04/08(土) 11:08:47 ID:666D
>>3
スープに浮いてるのなんや?脂?
スープに浮いてるのなんや?脂?
10: 名無しの旅人 23/04/08(土) 11:09:13 ID:eUVb
>>9
豚の背脂やで
豚の背脂やで
6: 名無しの旅人 23/04/08(土) 11:07:37 ID:eUVb
東京でも食えたらええのにな
37: 名無しの旅人 23/04/08(土) 11:29:10 ID:rKtY
>>6
東京で食えたらご当地じゃなくならんか?
東京で食えたらご当地じゃなくならんか?
39: 名無しの旅人 23/04/08(土) 11:30:59 ID:GO7U
>>37
ご当地グルメは本場がどこかが基準やろ
ご当地グルメは本場がどこかが基準やろ
8: 名無しの旅人 23/04/08(土) 11:08:46 ID:eUVb
プルプルしてる油が美味いんや
11: 名無しの旅人 23/04/08(土) 11:09:57 ID:eUVb
スープはあっさりしてるんやけど背脂のおかげコッテリ感も味わえるんや
万人受けする味やで
万人受けする味やで
17: 名無しの旅人 23/04/08(土) 11:13:36 ID:eUVb
尾道ラーメンは古き良きラーメンとかではなく
時代についていける味をしてると思う
時代についていける味をしてると思う
19: 名無しの旅人 23/04/08(土) 11:14:30 ID:DvMF
あっさり醤油やろ尾道
22: 名無しの旅人 23/04/08(土) 11:16:05 ID:666D
>>19
こんだけ背脂浮いててあっさり?
こんだけ背脂浮いててあっさり?
23: 名無しの旅人 23/04/08(土) 11:17:27 ID:eUVb
あっさりでもあるしコッテリでもあるで
まあほんまのコッテリ系よりはあっさり目やが
まあほんまのコッテリ系よりはあっさり目やが

送料無料 尾道ラーメン しょうゆ味 生麺 スープ付 2人前 3箱セット 1食につき麺100gスープ55g 手土産袋付き 阿藻珍味 広島 お土産
43: 名無しの旅人 23/04/08(土) 11:32:26 ID:S4eF
ワイ(32)、ひさびさに尾道ラーメン食ったら半分くらいで胃もたれ……
若いイッチがうらやましい
若いイッチがうらやましい
45: 名無しの旅人 23/04/08(土) 11:33:50 ID:eUVb
>>43
33歳なんやが…
33歳なんやが…
46: 名無しの旅人 23/04/08(土) 11:34:14 ID:DsRV
たぶんイッチは本物の尾道ラーメンを食べていない
52: 名無しの旅人 23/04/08(土) 11:38:51 ID:eUVb
>>46
ワイが貼ったの尾道ラーメンの有名なお店やで
ワイが貼ったの尾道ラーメンの有名なお店やで
49: 名無しの旅人 23/04/08(土) 11:36:52 ID:AkQT
そもそも本物の尾道ラーメンなんてものはないのよ
尾道市や福山市にラーメン屋の名店が多かったからそれをひっくるめて尾道ラーメン言うてご当地グルメ化しただけ
一店一店でかなり味とかスタイルはちがうから本物の尾道ラーメンなんて存在しない
尾道市や福山市にラーメン屋の名店が多かったからそれをひっくるめて尾道ラーメン言うてご当地グルメ化しただけ
一店一店でかなり味とかスタイルはちがうから本物の尾道ラーメンなんて存在しない
57: 名無しの旅人 23/04/08(土) 11:40:25 ID:AkQT
メニューに尾道ラーメンって書いてあったら観光客向けにできた最近の店やで
あの地方でのスタンダードな「中華そば」が尾道ラーメンのことやから
あの地方でのスタンダードな「中華そば」が尾道ラーメンのことやから
53: 名無しの旅人 23/04/08(土) 11:38:57 ID:fDeO
背脂やったら新潟やなぁ
66: 名無しの旅人 23/04/08(土) 11:44:56 ID:DsMe
尾道の駅から文学の道の方に歩いてくとこのラーメン屋不味かったなぁ
ワイの尾道ラーメンはあのイメージだからあんまり良くない
ワイの尾道ラーメンはあのイメージだからあんまり良くない
72: 名無しの旅人 23/04/08(土) 11:53:28 ID:Tgxi
SAで食べた尾道ラーメンは特に印象残らなかったが本物の尾道ラーメンではなかったのか
32: 名無しの旅人 23/04/08(土) 11:24:45 ID:GO7U
醤油ラーメンと背脂の相性の良さは異常や
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする