bus_kousoku_choukyori

1: 名無しの旅人 23/03/19(日) 21:12:54 ID:bb1E
地獄の入口や

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679227974/

スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 23/03/19(日) 21:13:50 ID:bb1E
みんな4列やめとけっていうよな

3: 名無しの旅人 23/03/19(日) 21:14:30 ID:ys42
4列なんて隣家族や知り合いじゃないと気が狂いそう

7: 名無しの旅人 23/03/19(日) 21:15:35 ID:bb1E
>>3
寝てる時もたれかかってきそうや

5: 名無しの旅人 23/03/19(日) 21:14:49 ID:PEAZ
高速バスは個室以外地獄

6: 名無しの旅人 23/03/19(日) 21:15:16 ID:bb1E
一応トイレWiFi充電付きやで

8: 名無しの旅人 23/03/19(日) 21:16:06 ID:33mg
通路側にせんと圧迫感がね

12: 名無しの旅人 23/03/19(日) 21:18:08 ID:bb1E
>>8
確か窓側や・・・
まあ景色見るの好きやけど

14: 名無しの旅人 23/03/19(日) 21:18:49 ID:SPJR
>>12
消灯後はカーテン開けられんから景色見れんぞ

15: 名無しの旅人 23/03/19(日) 21:19:25 ID:bb1E
>>14
昼便や

16: 名無しの旅人 23/03/19(日) 21:20:21 ID:SPJR
>>15
ほなヒマな以外は楽やで

17: 名無しの旅人 23/03/19(日) 21:20:51 ID:bb1E
>>16
良かった!
飽きたら寝るけどな

9: 名無しの旅人 23/03/19(日) 21:16:36 ID:rl7H
あーあ

10: 名無しの旅人 23/03/19(日) 21:16:57 ID:bb1E
乗車時間8時間

11: 名無しの旅人 23/03/19(日) 21:17:52 ID:8xV5
一昔前の夜行急行列車の写真とか見てると本来の長距離移動ってこんなもんなんだろうなって感じがする

18: 名無しの旅人 23/03/19(日) 21:21:38 ID:bb1E
個室のやつは高くて予約せんかった
あれ乗るなら新幹線乗るわ

19: 名無しの旅人 23/03/19(日) 21:23:12 ID:JXLK
新幹線だって座ってるだけしかできひんやん

21: 名無しの旅人 23/03/19(日) 21:24:25 ID:5uXB
たまーに隣が空席だったりする

22: 名無しの旅人 23/03/19(日) 21:25:03 ID:bb1E
>>21
空いてた席って荷物置いてええんかな

24: 名無しの旅人 23/03/19(日) 21:26:23 ID:SPJR
>>22
誰も居らんなら

25: 名無しの旅人 23/03/19(日) 21:27:57 ID:5uXB
>>22
ワイの時は寝る時その席の方に体倒して寝てもなんも言われんかったで

23: 名無しの旅人 23/03/19(日) 21:25:22 ID:wB2z
昔乗ったけどケツが死んだ

スポンサーリンク