1: 名無しの旅人 2023/01/29(日) 16:02:20.183 ID:pI8xQbKq0NIKU
東京近い
名古屋近い
大阪近い
空気が綺麗
蕎麦が美味い
夏でも涼しい
津波が来ない
名古屋近い
大阪近い
空気が綺麗
蕎麦が美味い
夏でも涼しい
津波が来ない
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1674975740/
スポンサーリンク


スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2023/01/29(日) 16:02:45.040 ID:krld9Xvx0NIKU
酸素薄そうだもん
3: 名無しの旅人 2023/01/29(日) 16:03:06.489 ID:w1YQ0+hCMNIKU
東京近い?!
8: 名無しの旅人 2023/01/29(日) 16:03:58.765 ID:pI8xQbKq0NIKU
>>3
3時間あればつく
3時間あればつく
19: 名無しの旅人 2023/01/29(日) 16:06:53.578 ID:5Nw7mG/0aNIKU
>>8
大阪と変わらん
大阪と変わらん
4: 名無しの旅人 2023/01/29(日) 16:03:09.988 ID:+QHKvmw40NIKU
雪
5: 名無しの旅人 2023/01/29(日) 16:03:15.406 ID:LJ6oXDR30NIKU
海が…
6: 名無しの旅人 2023/01/29(日) 16:03:21.792 ID:j9Gisz0DaNIKU
本当にスーパーでイナゴ売ってんの?
12: 名無しの旅人 2023/01/29(日) 16:04:59.142 ID:pI8xQbKq0NIKU
>>6
売ってるわけないだろ道の駅くらいでしか打ってない
売ってるわけないだろ道の駅くらいでしか打ってない
7: 名無しの旅人 2023/01/29(日) 16:03:25.418 ID:ZgDM56TldNIKU
車必須やぞ
9: 名無しの旅人 2023/01/29(日) 16:04:03.903 ID:DwzAYwEndNIKU
少し住んでたけど山ばっかり見飽きて海が恋しくなった
10: 名無しの旅人 2023/01/29(日) 16:04:18.945 ID:BVGJez2uaNIKU
Googleマップとかで見ると山に囲まれてて陸の孤島ってかんじなんだよな
11: 名無しの旅人 2023/01/29(日) 16:04:48.998 ID:pfd0pBUn0NIKU
寒すぎ
13: 名無しの旅人 2023/01/29(日) 16:05:06.993 ID:nJZpxRD/0NIKU
夏涼しくないぞ
14: 名無しの旅人 2023/01/29(日) 16:05:32.331 ID:dcsde1VU0NIKU
隣の新潟住んでるけどもうちょい都会なら長野最高だったな
北関東以下なのがなぁ
北関東以下なのがなぁ
22: 名無しの旅人 2023/01/29(日) 16:08:47.038 ID:pI8xQbKq0NIKU
>>14
新潟wwwwww田舎モンじゃん
こっちは埼玉と隣接してるんだぞ
新潟wwwwww田舎モンじゃん
こっちは埼玉と隣接してるんだぞ
17: 名無しの旅人 2023/01/29(日) 16:06:03.309 ID:Ooatn+bG0NIKU
娯楽がないだろ
26: 名無しの旅人 2023/01/29(日) 16:09:54.048 ID:pI8xQbKq0NIKU
>>17
地元の広報誌にスキー場のタダ券ついてくるよ
地元の広報誌にスキー場のタダ券ついてくるよ
18: 名無しの旅人 2023/01/29(日) 16:06:40.642 ID:hafBMZxB0NIKU
ソースカツ丼は長野の物だって主張してくるから

27: 名無しの旅人 2023/01/29(日) 16:10:08.729 ID:pI8xQbKq0NIKU
>>18
福井県民乙
福井県民乙
28: 名無しの旅人 2023/01/29(日) 16:10:13.671 ID:wwNty3TB0NIKU
遊びに行く所であって住む所じゃない
30: 名無しの旅人 2023/01/29(日) 16:11:39.462 ID:nG6lULAtMNIKU
地元だけどまじでパチ屋ぐらいしか遊ぶとこがないんや...
31: 名無しの旅人 2023/01/29(日) 16:13:33.130 ID:pI8xQbKq0NIKU
夏は登山 冬はスキースノボー
沢山あるだろ
沢山あるだろ
32: 名無しの旅人 2023/01/29(日) 16:19:17.093 ID:9AQ2qhKx0NIKU
酒美味いし星と山が綺麗だから好きだけど絶対に住みたくはない
33: 名無しの旅人 2023/01/29(日) 16:20:17.065 ID:6bZlP0zt0NIKU
食い物でイナゴ出てくるから
34: 名無しの旅人 2023/01/29(日) 16:21:40.012 ID:pI8xQbKq0NIKU
>>33
だから出てこねーよ
だから出てこねーよ
37: 名無しの旅人 2023/01/29(日) 16:26:26.529 ID:wwNty3TB0NIKU
松本を県庁にした方がいいんじゃね
41: 名無しの旅人 2023/01/29(日) 16:30:05.896 ID:dcsde1VU0NIKU
43: 名無しの旅人 2023/01/29(日) 16:32:37.617 ID:vUdmhF+y0NIKU
旅行では何度も行ってるんだけどな
45: 名無しの旅人 2023/01/29(日) 16:35:34.666 ID:HiZ8YysRrNIKU
海のない所に住みたくない
48: 名無しの旅人 2023/01/29(日) 16:37:48.789 ID:pI8xQbKq0NIKU
>>45
諏訪湖があるから……
諏訪湖があるから……

46: 名無しの旅人 2023/01/29(日) 16:36:38.171 ID:QDf7WZp/0NIKU
悪い印象はないんだけど
別に住みたくはないんだよな
なぜか
別に住みたくはないんだよな
なぜか
49: 名無しの旅人 2023/01/29(日) 16:39:57.529 ID:EU0Dc82m0NIKU
名産もないし
観光するような場所もないし
東京とか大阪みたいな大都市が近隣でもない
デメリットしかなくてワロタ
観光するような場所もないし
東京とか大阪みたいな大都市が近隣でもない
デメリットしかなくてワロタ
53: 名無しの旅人 2023/01/29(日) 16:53:14.345 ID:dcsde1VU0NIKU
>>49
いや観光で言えばかなり強いだろwww
いや観光で言えばかなり強いだろwww
54: 名無しの旅人 2023/01/29(日) 16:55:37.056 ID:pI8xQbKq0NIKU
>>49
善光寺
志賀高原
山之内林檎
善光寺
志賀高原
山之内林檎
55: 名無しの旅人 2023/01/29(日) 16:57:02.535 ID:yl0NF0Qk0NIKU
>>54
上田城
松本城
小諸城
五稜郭
戸隠神社
諏訪湖
なんてのもあるな
上田城
松本城
小諸城
五稜郭
戸隠神社
諏訪湖
なんてのもあるな
56: 名無しの旅人 2023/01/29(日) 16:59:18.084 ID:dcsde1VU0NIKU
>>49
こいつに関してはただ文句言いたいだけで草
こいつに関してはただ文句言いたいだけで草
51: 名無しの旅人 2023/01/29(日) 16:44:17.049 ID:ppCcJ2XrdNIKU
山梨でいいだろ
52: 名無しの旅人 2023/01/29(日) 16:51:56.474 ID:yl0NF0Qk0NIKU
名古屋大阪近くない
夏涼しくない
夏涼しくない
57: 名無しの旅人 2023/01/29(日) 17:00:33.513 ID:71tUgaFJ0NIKU
全部遠いだろ
58: 名無しの旅人 2023/01/29(日) 17:03:58.211 ID:pI8xQbKq0NIKU
>>57
徒歩と公共交通機関しかない奴らあ黙っとれえい!
徒歩と公共交通機関しかない奴らあ黙っとれえい!
60: 名無しの旅人 2023/01/29(日) 17:08:22.298 ID:yl0NF0Qk0NIKU
>>57
そうなんだよね
レンタカーでどのくらい回れるか
頑張っても2箇所だろうな
てかそもそも新幹線あるラインと松本側で別の県みたいなもんだしな
そうなんだよね
レンタカーでどのくらい回れるか
頑張っても2箇所だろうな
てかそもそも新幹線あるラインと松本側で別の県みたいなもんだしな
62: 名無しの旅人 2023/01/29(日) 17:46:34.324 ID:yl0NF0Qk0NIKU
雪深いところは限定的だろ
長野の観光地で地味とかいったら日本の観光地ほとんどが地味
食い物は基本うまいよ、水は大事
軽井沢に金持ちが未だに増えてて町なのに大黒字で住民サービスがいいのに住みたくないは無理がある
クソ寒いけど
長野の観光地で地味とかいったら日本の観光地ほとんどが地味
食い物は基本うまいよ、水は大事
軽井沢に金持ちが未だに増えてて町なのに大黒字で住民サービスがいいのに住みたくないは無理がある
クソ寒いけど
66: 名無しの旅人 2023/01/29(日) 18:24:08.452 ID:tuqPXXeA0NIKU
以前住んでて、凄く良かった。転勤辞令が出たので、泣く泣く東京に戻った。
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (2)
コメントする