1: 名無しの旅人 2023/03/18(土) 07:45:35.05 ID:YUUWEsNf0
コンビニのピザまんの方が美味いよな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1679093135/
スポンサーリンク

●〈551蓬莱〉豚まん・焼売・エビ焼売詰合せ【 送料込み 直送便 】 _ 豚まん 焼売 エビ焼売 詰合せ 定番セット 人気セット お土産 大阪土産 おみやげ

●〈551蓬莱〉アイスキャンデー30本 【 送料込み 直送便 】アイス アイスキャンデー ほうらい 詰め合わせ 大阪 大阪名物 お取り寄せ
スポンサーリンク
3: 名無しの旅人 2023/03/18(土) 07:46:01.79 ID:xyrcMXjL0
551は焼売やぞ
6: 名無しの旅人 2023/03/18(土) 07:46:33.52 ID:+UMgIMdG0
全然違うわカス
7: 名無しの旅人 2023/03/18(土) 07:46:55.31 ID:L5Uj/8GF0
流石に551の方が具も多いし肉汁多くて美味い
8: 名無しの旅人 2023/03/18(土) 07:47:21.02 ID:bMxiWD230
どっちが美味いかは置いといて皮とか別の食い物やん
433: 名無しの旅人 2023/03/18(土) 08:40:17.73 ID:rNHVQ/sy0
>>8
これな
どっちが美味しいかはおいといて完全に別物
これな
どっちが美味しいかはおいといて完全に別物
12: 名無しの旅人 2023/03/18(土) 07:47:51.83 ID:O5m4KaPj0
551は肉料理に分類してる
14: 名無しの旅人 2023/03/18(土) 07:48:46.76 ID:5vXZtffw0
豚まんとコンビニ肉まんはラーメンとカップ麺くらい違う
21: 名無しの旅人 2023/03/18(土) 07:49:37.26 ID:1DipVRBn0
豚まんはコンビニの肉まんとは別物やろ
同じジャンルと思ってるやつは食った事ない素人
同じジャンルと思ってるやつは食った事ない素人
23: 名無しの旅人 2023/03/18(土) 07:50:18.55 ID:XWFftTC90
コンビニと551は冷凍たこ焼きと銀だこくらい違う
25: 名無しの旅人 2023/03/18(土) 07:50:35.14 ID:lBrc4zgV0
流石にコンビニのやつよりはうまいやろ
生地が分厚くて具もみっしり入ってる
生地が分厚くて具もみっしり入ってる
29: 名無しの旅人 2023/03/18(土) 07:51:03.80 ID:kZ2NHyKh0
551の創業者の孫がレシピ完全再現して作ってる東京豚まん食べたらええやん
東京でいつでも買えるで
東京でいつでも買えるで
33: 名無しの旅人 2023/03/18(土) 07:51:16.98 ID:WhJnfwrN0
潤滑油のことかと思ったらあれ556か
アホかワイ
アホかワイ
39: 名無しの旅人 2023/03/18(土) 07:52:07.02 ID:4iGwVak30
新大阪駅とかで大行列できてるけど
あそこまでして並んで買うもんか?
さすがに美味さよりストレスが勝つわ
あそこまでして並んで買うもんか?
さすがに美味さよりストレスが勝つわ
57: 名無しの旅人 2023/03/18(土) 07:54:35.82 ID:XyR5ceG0M
>>39
難波とかだと普通に5分で買えるで
難波とかだと普通に5分で買えるで
471: 名無しの旅人 2023/03/18(土) 08:45:31.87 ID:sAsbtLES0
>>39
三宮でも西北でも5分と待たずに買えるで
新大阪で買うのは土産用やろけど、関西人は普段使いで食うんや
そんな行列出来てたら普段使いなんてできんやろ
三宮でも西北でも5分と待たずに買えるで
新大阪で買うのは土産用やろけど、関西人は普段使いで食うんや
そんな行列出来てたら普段使いなんてできんやろ
41: 名無しの旅人 2023/03/18(土) 07:52:21.22 ID:hg150skV0
通ぶったバカ「551は焼売やぞ」
50: 名無しの旅人 2023/03/18(土) 07:54:04.89 ID:1DipVRBn0
>>41
ご飯のおかず、酒のつまみにはシューマイがええねん
てかあれ豚まんの皮抜きみたいなもんやん
ご飯のおかず、酒のつまみにはシューマイがええねん
てかあれ豚まんの皮抜きみたいなもんやん
64: 名無しの旅人 2023/03/18(土) 07:55:45.63 ID:EOsgKa1dd
>>41
肉団子な
肉団子な

●〈551蓬莱〉豚まん・焼売・エビ焼売詰合せ【 送料込み 直送便 】 _ 豚まん 焼売 エビ焼売 詰合せ 定番セット 人気セット お土産 大阪土産 おみやげ
42: 名無しの旅人 2023/03/18(土) 07:52:40.27 ID:txsUn1DM0
コンビニより余裕でうまい
アホくさすぎてコンビニで買えんようなる
アホくさすぎてコンビニで買えんようなる
43: 名無しの旅人 2023/03/18(土) 07:52:59.56 ID:copX7NRjr
コンビニよりは美味いけど値段考えたらコンビニでええわってなることもある
70: 名無しの旅人 2023/03/18(土) 07:56:39.08 ID:NahKvxnI0
>>43
コンビニの豚まんって150円くらいするやろ?
551なんて200円くらいやし大差ないやん
問題は並ぶのと店が少ないとこやろ
コンビニの豚まんって150円くらいするやろ?
551なんて200円くらいやし大差ないやん
問題は並ぶのと店が少ないとこやろ
44: 名無しの旅人 2023/03/18(土) 07:53:16.67 ID:/uuxtI9r0
横浜中華街と変わらない
73: 名無しの旅人 2023/03/18(土) 07:57:00.57 ID:p/YJxPjod
>>44
横浜の中華街とか神戸の南京町とかレベル低すぎやろ
あれは観光客からカモるだけの店だらけやから551の足元にも及ばんわ
横浜の中華街とか神戸の南京町とかレベル低すぎやろ
あれは観光客からカモるだけの店だらけやから551の足元にも及ばんわ
47: 名無しの旅人 2023/03/18(土) 07:53:42.95 ID:Mdm2lcZP0
551は甘酢団子買うとこやぞ
49: 名無しの旅人 2023/03/18(土) 07:53:51.65 ID:p/YJxPjod
551エアプ乙
百貨店地下の競合店とかと比較ならわかるがコンビニとの比較は馬鹿舌にも程がある
百貨店地下の競合店とかと比較ならわかるがコンビニとの比較は馬鹿舌にも程がある
52: 名無しの旅人 2023/03/18(土) 07:54:12.65 ID:NahKvxnI0
コンビニのピザまんカレーまんは美味いからよく買うわ
でも5コンビニの豚まんは551知ったあとやと買う気すら起きん
でも5コンビニの豚まんは551知ったあとやと買う気すら起きん
54: 名無しの旅人 2023/03/18(土) 07:54:18.36 ID:7MIlaYeVa
最近の551並びすぎやろ
新大阪のとことか見たことない行列やったぞ
新大阪のとことか見たことない行列やったぞ
80: 名無しの旅人 2023/03/18(土) 07:58:36.70 ID:YbNAvUO50
普通アイスキャンデー食うよね

●〈551蓬莱〉アイスキャンデー30本 【 送料込み 直送便 】アイス アイスキャンデー ほうらい 詰め合わせ 大阪 大阪名物 お取り寄せ
84: 名無しの旅人 2023/03/18(土) 07:59:01.12 ID:1DipVRBn0
蓬莱の豚まんはお腹いっぱいになるんや
コンビニみたいなおやつ感覚では食われへん
コンビニみたいなおやつ感覚では食われへん
86: 名無しの旅人 2023/03/18(土) 07:59:04.07 ID:GvdA/Ic6a
わいは老祥紀
88: 名無しの旅人 2023/03/18(土) 07:59:19.38 ID:VBmz7Phe0
まあここは商売上手よ
全国チェーンにしたら明らかに価値下がるからな
全国チェーンにしたら明らかに価値下がるからな
95: 名無しの旅人 2023/03/18(土) 07:59:57.21 ID:NESHyHMka
いい加減底に付いてる木の皮もっと取りやすくしてほしいわ
これだけは糞や
これだけは糞や
128: 名無しの旅人 2023/03/18(土) 08:03:11.61 ID:3CkPbwb80
ワイは玉ねぎ好きやから二見のほうがいいわ
140: 名無しの旅人 2023/03/18(土) 08:05:06.21 ID:u8LRbG2KM
551は海老焼売食うとこだとあれほど
141: 名無しの旅人 2023/03/18(土) 08:05:08.60 ID:5QVZOKaf0
天王寺駅の551売ってるとここいつも並んどるよなあ
157: 名無しの旅人 2023/03/18(土) 08:07:52.42 ID:f1SBHOiuM
551はすぐ食わなきゃ美味しくないんだよ
関東に持って帰って食べるなんて出来ない
お土産として向いてない
関東に持って帰って食べるなんて出来ない
お土産として向いてない
174: 名無しの旅人 2023/03/18(土) 08:10:59.30 ID:qa8ATdvA0
りくろーおじさんのチーズケーキのがすき
176: 名無しの旅人 2023/03/18(土) 08:11:06.60 ID:3tyt2/Pgd
大阪行った時は帰りの新幹線で必ず551の豚まん食うわ
旅行でも出張でも
思い出というか何と言うか関西行った余韻に浸りたいから
新幹線で551の豚まんとハイボール飲んでるわ
旅行でも出張でも
思い出というか何と言うか関西行った余韻に浸りたいから
新幹線で551の豚まんとハイボール飲んでるわ
200: 名無しの旅人 2023/03/18(土) 08:14:45.35 ID:WDsNtezl0
551のレストランてどーなん?
231: 名無しの旅人 2023/03/18(土) 08:18:03.60 ID:WS53xkAbM
>>200
サンラータンとか悪くないんやけどそれ以外は弁当のほうでええかな
サンラータンとか悪くないんやけどそれ以外は弁当のほうでええかな
269: 名無しの旅人 2023/03/18(土) 08:22:23.95 ID:OsAM5BfP0
めっちゃベタやけど老祥記がうまいわ
なんぼでも食える
なんぼでも食える
285: 名無しの旅人 2023/03/18(土) 08:24:19.13 ID:GvdA/Ic6a
>>269
朝イチでもクソほど並んでる以外は最高や
朝イチでもクソほど並んでる以外は最高や
277: 名無しの旅人 2023/03/18(土) 08:23:07.50 ID:cXng+moN0
実は551より
『一貫楼』の豚まんの方がはるかに美味しいんだよなぁ
551はどこでも売ってるというメリットはあるけどね
『一貫楼』の豚まんの方がはるかに美味しいんだよなぁ
551はどこでも売ってるというメリットはあるけどね
280: 名無しの旅人 2023/03/18(土) 08:23:24.33 ID:Vdu5YF2K0
551で一番うまいの麻婆卵飯よ
あれは大阪行く度に食う
あれは大阪行く度に食う
448: 名無しの旅人 2023/03/18(土) 08:42:32.90 ID:NzKpMJ+ha
店前で出来たて食べた時のワイ「美味いけどこんなもんかあ」
家帰ってチルド食べた時のワイ「は?美味すぎやろ!」
これワイだけ?また大阪行きたいわあ
家帰ってチルド食べた時のワイ「は?美味すぎやろ!」
これワイだけ?また大阪行きたいわあ
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (4)
チェーン展開されてて気軽さとあの味と値段やったら551やろ、ただ一日口の中551なるけど
あと甘酢団子と焼売も美味いのは美味い
コンビニと横浜中華街の豚まんが同じはわかるけどな
551の豚まん、1個200円位で買えるから
セブンの180円とかのちょっと豪華な肉まんとほぼ一緒の価格帯で味が段違いにうまい
コンビニの安い肉まんでも最近の値上げで140円ぐらいするし
だったら、大きくて具が詰まってる551の豚まんを買って食べたほうが満足だよ
難波なら店舗数多いし本店以外は並ばなくてもすぐ買える
本店のみ売ってる叉焼饅と餡饅も美味い
コメントする