という風潮が起こらない理由謎だよな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1674821592/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2023/01/27(金) 21:13:28.52 ID:eOqV2tYb0
5: 名無しの旅人 2023/01/27(金) 21:14:32.44 ID:9cLCLqpo0
>>2
日本かコレ
日本かコレ
10: 名無しの旅人 2023/01/27(金) 21:15:32.96 ID:f9JXgmEk0
>>2
関東平野かな?
関東平野かな?
11: 名無しの旅人 2023/01/27(金) 21:15:55.06 ID:HlRKgcm3M
>>2
3枚目マジでどこや
アメリカ?
3枚目マジでどこや
アメリカ?
27: 名無しの旅人 2023/01/27(金) 21:20:54.81 ID:F0UAxodM0
>>2
こういう平野をバイクで走るのって面白いんかな
つまらないんかな
こういう平野をバイクで走るのって面白いんかな
つまらないんかな
33: 名無しの旅人 2023/01/27(金) 21:24:23.75 ID:mqET9Lek0
>>27
佐賀の道は入り組んでるし有明海はきたねーからあんまオススメはしない宮崎とか大分の海沿い走るほうがええと思う
佐賀の道は入り組んでるし有明海はきたねーからあんまオススメはしない宮崎とか大分の海沿い走るほうがええと思う
3: 名無しの旅人 2023/01/27(金) 21:13:56.62 ID:eOqV2tYb0
福岡なんて狭いとこいかんでも佐賀市なら広大な土地がいくらでも余っとるで
4: 名無しの旅人 2023/01/27(金) 21:14:16.81 ID:kjPYtDvZd
地盤がゆるすぎて高層建築できないんだ😭
6: 名無しの旅人 2023/01/27(金) 21:14:33.16 ID:F3avKbGUM
牛もイカもうまいのにな
8: 名無しの旅人 2023/01/27(金) 21:15:06.01 ID:nmfI+9CFd
他の地方から移住するという前提で考えるなら
福岡市があるのにあえて佐賀に行く理由がまったくわからん
福岡市があるのにあえて佐賀に行く理由がまったくわからん
9: 名無しの旅人 2023/01/27(金) 21:15:13.47 ID:HzOTfJEEa
福岡から近いのはいいよな
佐賀は田舎だけど
佐賀は田舎だけど
13: 名無しの旅人 2023/01/27(金) 21:16:21.89 ID:cjPiplhR0
アンチ乙
佐賀市民は実質福岡市民だから
佐賀市民は実質福岡市民だから
22: 名無しの旅人 2023/01/27(金) 21:19:03.01 ID:5YfNJ5YG0
>>13
鳥栖市ならわかるが佐賀市???
鳥栖市ならわかるが佐賀市???
15: 名無しの旅人 2023/01/27(金) 21:16:45.70 ID:nmfI+9CFd
住むとしても唐津あたりが限界やろ
20: 名無しの旅人 2023/01/27(金) 21:18:35.50 ID:aIKuXRdZH
>>15
唐津って福岡からも佐賀からも遠くね?
唐津って福岡からも佐賀からも遠くね?
17: 名無しの旅人 2023/01/27(金) 21:17:34.94 ID:bqgmcrKw0
このスレでも言われてるけど「福岡に近い」を強みのように言われてる時点でね…
19: 名無しの旅人 2023/01/27(金) 21:18:05.87 ID:9yv6UHyC0
三瀬の米と佐賀和牛と呼子のイカを嬉野茶とともに波佐見の食器でいただけるんやぞ
これ以上の贅沢があるだろうか、いやない
これ以上の贅沢があるだろうか、いやない
21: 名無しの旅人 2023/01/27(金) 21:18:52.79 ID:HzOTfJEEa
鳥栖>>>>>その他
23: 名無しの旅人 2023/01/27(金) 21:19:21.35 ID:N/MLfMq20
鳥栖とか実質福岡やぞ
博多まで20分や
博多まで20分や
31: 名無しの旅人 2023/01/27(金) 21:23:36.66 ID:6TtP2bHyd
>>23
博多に近いのがええなら最初から博多に住めばいいのでは?
博多に近いのがええなら最初から博多に住めばいいのでは?
29: 名無しの旅人 2023/01/27(金) 21:22:00.28 ID:CqN9af+n0
まあ住めて鳥栖やろな
39: 名無しの旅人 2023/01/27(金) 21:28:22.76 ID:NoafnltS0
有明海ってなんであんなに固有種が生息してんの
42: 名無しの旅人 2023/01/27(金) 21:30:08.84 ID:9yv6UHyC0
>>39
固有種もいなくはないがどっちかいうたら大陸と共通の遺存種が主やで
固有種もいなくはないがどっちかいうたら大陸と共通の遺存種が主やで
41: 名無しの旅人 2023/01/27(金) 21:29:46.73 ID:lny9M8gl0
鳥栖 三養基周辺がおぬぬめ
48: 名無しの旅人 2023/01/27(金) 21:37:05.33 ID:CufDnS3p0
>>41
ワイの親が三養基郡某所の出身やが大自然と田畑以外なんもあれへんな
ワイの親が三養基郡某所の出身やが大自然と田畑以外なんもあれへんな
50: 名無しの旅人 2023/01/27(金) 21:39:21.18 ID:lny9M8gl0
>>48
久留米寄りがいい
久留米寄りがいい
61: 名無しの旅人 2023/01/27(金) 21:59:27.28 ID:CufDnS3p0
>>50
久留米の真隣や…
久留米の真隣や…
46: 名無しの旅人 2023/01/27(金) 21:33:41.36 ID:f5xcMq7D0
佐賀空港マジで不時着すんのか?ってくらい回りが田んぼ
なんなら空港から佐賀市までいくのに車で30分くらいかかるのもすごい
なんなら空港から佐賀市までいくのに車で30分くらいかかるのもすごい
47: 名無しの旅人 2023/01/27(金) 21:36:18.07 ID:9yv6UHyC0
>>46
福岡が異常なだけで空港から県庁所在地までは遠い県のが多いで
長崎も大村市やし大分も国東市や
福岡が異常なだけで空港から県庁所在地までは遠い県のが多いで
長崎も大村市やし大分も国東市や
53: 名無しの旅人 2023/01/27(金) 21:41:50.93 ID:lny9M8gl0
娯楽
パチンコ ゴルフ ラーメン BBQ😤
パチンコ ゴルフ ラーメン BBQ😤
54: 名無しの旅人 2023/01/27(金) 21:42:22.07 ID:iEEWj6tW0
55: 名無しの旅人 2023/01/27(金) 21:43:38.28 ID:+NrOxVVc0
食い物つーか食材はマジ美味いぞ
59: 名無しの旅人 2023/01/27(金) 21:49:47.03 ID:j7hKMvyR0
行ったことないからなんとも…
でも空気が美味しそうね
でも空気が美味しそうね
63: 名無しの旅人 2023/01/27(金) 22:01:20.45 ID:PoSVXUpkd
佐賀か、七田美味いよね
49: 名無しの旅人 2023/01/27(金) 21:39:12.25 ID:Hd5DtFWP0
バルーンフェスタよかったで
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (1)
スレでも言われてるが鳥栖とか実質福岡だし
コメントする