1: 名無しの旅人 2023/03/10(金) 16:35:54.87 ID:gcTyAKln9
朝日新聞デジタル
観光庁は8日、旅行代金を補助する「全国旅行支援」を4月以降も継続することを明らかにした。ゴールデンウィーク(GW)期間は除外する。
都道府県に割り当てられた予算がなくなり次第、順次終了するが、多くの地域で夏まで続くと見込まれている。前年度までの予算を繰り越したことで支援策を継続できるようにした。
観光庁が自民党の会合で示した。4月以降の旅行支援の適用について明らかにしたのは初めて。現在は4月以降の旅行の予約については割引が適用されていないが、各都道府県が発表し次第、4月からの旅行にも適用される。すでに予約した分については適用されない。
割引率については、現行と同じ20%。割引の上限額は公共交通機関とセットの旅行商品は1人1泊5千円、それ以外は3千円。地域で使えるクーポン券は、平日2千円、休日千円が支給される。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2daa6604c54ea151434476d71dedceb85623fd0
観光庁は8日、旅行代金を補助する「全国旅行支援」を4月以降も継続することを明らかにした。ゴールデンウィーク(GW)期間は除外する。
都道府県に割り当てられた予算がなくなり次第、順次終了するが、多くの地域で夏まで続くと見込まれている。前年度までの予算を繰り越したことで支援策を継続できるようにした。
観光庁が自民党の会合で示した。4月以降の旅行支援の適用について明らかにしたのは初めて。現在は4月以降の旅行の予約については割引が適用されていないが、各都道府県が発表し次第、4月からの旅行にも適用される。すでに予約した分については適用されない。
割引率については、現行と同じ20%。割引の上限額は公共交通機関とセットの旅行商品は1人1泊5千円、それ以外は3千円。地域で使えるクーポン券は、平日2千円、休日千円が支給される。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2daa6604c54ea151434476d71dedceb85623fd0
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1678433754/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2023/03/10(金) 16:36:41.43 ID:TucK+MoC0
やった
3: 名無しの旅人 2023/03/10(金) 16:37:02.40 ID:h3PB+wT+0
そんな予算があるんなら増税要らんな。
13: 名無しの旅人 2023/03/10(金) 16:40:14.04 ID:WqtCDV9D0
>>3
ほんとこれな
ほんとこれな
5: 名無しの旅人 2023/03/10(金) 16:37:48.24 ID:lF+I6N8k0
ビジホと鉄でそれぞれ20%オフにしてくれ(´・ω・`)
6: 名無しの旅人 2023/03/10(金) 16:37:55.90 ID:WsAPeJOq0
やめろよ
これのせいでホテルが便乗値上げしててビジホですら3万とかするぞ
これのせいでホテルが便乗値上げしててビジホですら3万とかするぞ
14: 名無しの旅人 2023/03/10(金) 16:40:32.90 ID:jS3nia6x0
>>6
それよ
ビジホの定価が異常だわ
それよ
ビジホの定価が異常だわ
9: 名無しの旅人 2023/03/10(金) 16:38:13.50 ID:iEWy4Fr50
もうずっと続けるつもりだな
10: 名無しの旅人 2023/03/10(金) 16:38:42.41 ID:GipZUdTJ0
相変わらずアホなことしとるな
そんなに利権が美味いのか?
そんなに利権が美味いのか?
11: 名無しの旅人 2023/03/10(金) 16:39:04.94 ID:qQ9sX5HH0
袋いるか?金とるぞお前
ポイントカード出せ!テメエ
なんでも値上げするぞおまえら
ポイントカード出せ!テメエ
なんでも値上げするぞおまえら
16: 名無しの旅人 2023/03/10(金) 16:42:28.62 ID:1hr8ZHp/0
バラ撒いて増税
ありがとう世襲貴族様
ありがとう世襲貴族様
17: 名無しの旅人 2023/03/10(金) 16:42:32.66 ID:JoYniCnt0
スマホからやるポイント給付が地域によって違ってめちゃくちゃやりにくい
札幌でキレてる爺さんいた
札幌でキレてる爺さんいた
32: 名無しの旅人 2023/03/10(金) 16:50:48.75 ID:T7XNruJm0
>>17
あれ、スマホに詳しい人にも分かりにくい
あれ、スマホに詳しい人にも分かりにくい
26: 名無しの旅人 2023/03/10(金) 16:48:32.55 ID:OaFtzvpr0
もうインバウンド来るからいらんやろ
東京のホテルとかすごい価格になってるぞ
東京のホテルとかすごい価格になってるぞ
28: 名無しの旅人 2023/03/10(金) 16:49:04.07 ID:RVEYDBlL0
全国旅行業協会の会長は二階、あとはわかるよね
45: 名無しの旅人 2023/03/10(金) 17:02:20.82 ID:zhQawL6Q0
20%割引されてもそれ以上に便乗値上げされてるからお得にならない。
48: 名無しの旅人 2023/03/10(金) 17:03:15.30 ID:2pBu+0xg0
そんな事するより減税しろよ…
62: 名無しの旅人 2023/03/10(金) 17:10:13.52 ID:qKQrhJTe0
旅行気分じゃないっス!給与はアップしないし、なんもかんも高くなってるし。
67: 名無しの旅人 2023/03/10(金) 17:14:04.71 ID:XEk1Xi580
>>62
ホンソレ
値上げラッシュでのんきに旅行する気分になれない
きっと旅行先でも飲食代土産物何もかも値上してるだろうし
ホンソレ
値上げラッシュでのんきに旅行する気分になれない
きっと旅行先でも飲食代土産物何もかも値上してるだろうし
65: 名無しの旅人 2023/03/10(金) 17:12:34.61 ID:qKQrhJTe0
国内旅行、観光地ぼったくり価格だし、
公共料金も値上がりしてる時に、それ所じゃないですね
公共料金も値上がりしてる時に、それ所じゃないですね
69: 名無しの旅人 2023/03/10(金) 17:15:02.24 ID:jlCMUlBF0
本当に困窮しとる人間は旅行にすら行けないのに
金持ち優遇いい加減やめろよ
金持ち優遇いい加減やめろよ
76: 名無しの旅人 2023/03/10(金) 17:21:59.56 ID:3/fsqRFU0
ホテルスタッフですが余計な業務で疲労困憊だし勘弁してほしい
81: 名無しの旅人 2023/03/10(金) 17:25:22.77 ID:trGrA8UR0
>>76
それな
お偉いさんは末端の苦労を考えずに
利権と利権と、いいことやってんだろ?アピールだからな
それな
お偉いさんは末端の苦労を考えずに
利権と利権と、いいことやってんだろ?アピールだからな
85: 名無しの旅人 2023/03/10(金) 17:26:48.80 ID:YNdCI26i0
安くしなきゃ来ない客など
観光側も あまり相手にせんほうが得ですよ
観光側も あまり相手にせんほうが得ですよ
95: 名無しの旅人 2023/03/10(金) 17:34:22.72 ID:qMvB7uFe0
ホテル代が糞あがってる
観光地だけにしてくれ
観光地だけにしてくれ
109: 名無しの旅人 2023/03/10(金) 17:44:36.92 ID:OQPRLvOK0
地方のクーポンシステムがバラバラでしんどいわ
113: 名無しの旅人 2023/03/10(金) 17:45:45.72 ID:GbOzC2x/0
これもう6回も利用したけけど宿泊代が高くなるから宿代は相殺されるから微妙
クーポン券の利用は美味しい
クーポン券の利用は美味しい
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (2)
東京より京都の方がホテル高い
コメントする