1: 名無しの旅人 2023/02/19(日) 16:19:38.58 ID:MGyEQigi9
ラーメン店「日高屋」などを展開する「ハイデイ日高」(さいたま市大宮区)が今月、創業五十周年を迎えた。

創業者の神田正会長(81)が大宮の地でわずか五坪の店を始めて以来、今や首都圏中心に四百店以上まで成長した。十代から転職を繰り返して商売の世界に流れ着き、一念発起してラーメン界に名を残した神田会長。
苦労の連続だった歩みと今の思いを語った。(藤原哲也)
「非常に貧乏で育ったが、今振り返ると貧乏が自分の人生で大きな宝だった」。
一月下旬に東京都内の店舗であった五十周年記念メニューの発表会で、神田会長は淡々と語り続けた。

現在の日高市出身で、中学時代から母親の仕事だったゴルフキャディーを自分も週末にする生活。
十五歳で就職するも飽きては辞めるの繰り返しで先は見えなかった。だが、二十歳を過ぎて友人に誘われ浦和のラーメン店で働き始めたのが運命の出会いに。
「ラーメンの神様に怒られちゃうが、ラーメンをどうしてもやりたかったわけではない。たまたま行ったのがラーメン屋だった」と笑う。
だが、軌道に乗るまでは苦労の連続だった。屋台で働いていた時に引き抜かれ、岩槻で店を出すもすぐに閉店。
ある人がお金を貸してくれてラーメン店と一緒にスナックもやったが、やはり駄目だった。そしてたどり着いたのが大宮。
そこから弟らと店を増やし、今の基礎を築いていった。
駅前に積極出店し、一杯飲みながらラーメンなども食べたい客層を取り込んで成長してきた日高屋。
こうした歴史を「最初は私利私欲だった」と振り返りつつ、今は違うと強調する。
「今後は社員の幸せと地域の人や株主が喜んでくれることに向けて進みたい。これからが本当の経営」

3月から全店で限定販売する「日高ちゃんぽん」
no title

全店で提供する記念メニューは、酒と食事を一緒に楽しめる“ちゃんぽん”の精神を応用して、「日高ちゃんぽん」(税込み六百九十円)とした。
魚介系の豚骨スープは初めての提供で、豊富な具材を含めて日高屋イズムがぎっしり詰まった一杯。また、テイクアウト用に冷凍生餃子(ギョーザ)五人前(標準三十個入り)を五十円引きの六百五十円で販売する。いずれも三月一日から。
ちゃんぽんは四月上旬か中旬まで、餃子は三月末までの販売という。

つづきはそーすで

東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/232040?rct=metropolitan

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1676791178/

スポンサーリンク
4: 名無しの旅人 2023/02/19(日) 16:32:39.20 ID:ASR2fuZj0
日高屋ってタンメン食うとこだった記憶あるけど

8: 名無しの旅人 2023/02/19(日) 16:33:54.03 ID:bPaS8xs30
量多いから好きだわ日高屋
バクダン炒めとかレバニラとか結構もりもりでありがたい
たまにやよい軒行くと料金の量少なすぎて泣く

10: 名無しの旅人 2023/02/19(日) 16:37:02.80 ID:tIrCXnnN0
>>8
やよい軒はご飯お代わり自由を謳ってるけど
そもそもおかずがすぐ無くなるよね(´・ω・`)

13: 名無しの旅人 2023/02/19(日) 16:39:18.58 ID:dv54MUE/0
こーゆーのでいいんだよこーゆーの


と言いたかったがチャンポンにブロッコリーだと!?
この料理を作ったシェフをここに呼べ!!

16: 名無しの旅人 2023/02/19(日) 16:41:01.84 ID:XMcgvhNf0
日高屋はチゲ味噌ラーメン食いに行くとこになってるわ

91: 名無しの旅人 2023/02/19(日) 18:31:07.70 ID:z0MZZlGo0
>>16
冬になると食べに行く店だよな

17: 名無しの旅人 2023/02/19(日) 16:41:04.09 ID:RgDUG3mI0
もつ野菜らーめんを復活させてくれ

19: 名無しの旅人 2023/02/19(日) 16:45:02.46 ID:rxCD+r240
地元にないから食ったことない

26: 名無しの旅人 2023/02/19(日) 16:50:48.42 ID:yHcOus6U0
メインにはならないがめぼしい店がなかったときの最後の砦感が日高屋

31: 名無しの旅人 2023/02/19(日) 16:57:52.97 ID:AclgOfrY0
バジル餃子を復活させてほしい

32: 名無しの旅人 2023/02/19(日) 16:58:00.40 ID:6SiTboRb0
タンメンは日高屋より福しん。

33: 名無しの旅人 2023/02/19(日) 16:58:40.48 ID:KgzIg4YD0
日高屋は静岡通り越して名古屋に来いよ

34: 名無しの旅人 2023/02/19(日) 17:00:09.98 ID:KL1gOCnf0
野菜たっぷりタンメンだな
大盛り無料があった頃は、必ず大盛りにしてたわw

38: 名無しの旅人 2023/02/19(日) 17:12:33.49 ID:RfkPfZYl0
夜勤明けの五目あんかけラーメンは美味い

40: 名無しの旅人 2023/02/19(日) 17:15:01.77 ID:GayycybH0
もう長く行ってないが食うとこ見つからない時にラーメンとチャーハンのセット食う店だったな

45: 名無しの旅人 2023/02/19(日) 17:17:00.54 ID:QzVwzxhj0
初めての一人暮らし会社帰りに寄った日高屋
野菜タンメンを食べながら背中に
どこぞの飲み会楽しげな笑い声を受け
浮き彫りになった自分の孤独さに涙した

47: 名無しの旅人 2023/02/19(日) 17:20:18.77 ID:fqY7Ih8Z0
これならリンガーハットいくわな

65: 名無しの旅人 2023/02/19(日) 17:37:45.37 ID:dS+BozTB0
>>47
都内だと店舗数が日高屋の10分の1位しかないからな、リンガーハットは。

48: 名無しの旅人 2023/02/19(日) 17:22:50.38 ID:4wJVls5m0
日高屋のニラレバけっこう美味かった
ほぼもやし炒めだったけど

49: 名無しの旅人 2023/02/19(日) 17:25:09.64 ID:nCNTnTrv0
最近追加されたネギチャーシューが旨い

54: 名無しの旅人 2023/02/19(日) 17:30:33.14 ID:r7Cc7j/I0
ラーメンライスが一番うまいのは日高屋の390円ラーメン
余裕があればネギトッピングで完璧

58: 名無しの旅人 2023/02/19(日) 17:35:49.93 ID:lBZiftTc0
日高のヤベェとこはガチで中華鍋振ってること
ちゃんと味があって旨いんだよな

79: 名無しの旅人 2023/02/19(日) 17:55:41.42 ID:b3I9Odmt0
五目あんかけラーメンすき
冬に日高屋ではこれしか頼まない

84: 名無しの旅人 2023/02/19(日) 18:14:03.09 ID:cDm+x4aN0
これはいいな
食べに行くわ

109: 名無しの旅人 2023/02/19(日) 19:42:10.90 ID:cN7anex50
生姜焼き定食がなにげにうまいから好き

119: 名無しの旅人 2023/02/19(日) 20:59:11.31 ID:67IFjQWI0
日高屋はレバニラ炒めが美味い

70: 名無しの旅人 2023/02/19(日) 17:42:29.69 ID:qxsXVb6b0
日高屋は餃子がうまい
あの値段で6個は満足感ある
肉あん好きには理解してもらえないかもだが
他のメニューも一定レベル
チェーン店でも頑張ってると思うわ

スポンサーリンク