24616046_s

1: 名無しの旅人 22/12/29(木) 22:17:11 ID:ReWh
オススメの場所教えてや

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1672319831/

スポンサーリンク
3: 名無しの旅人 22/12/29(木) 22:18:35 ID:otCw
まずおめーが好きな神社仏閣を挙げてくれ

6: 名無しの旅人 22/12/29(木) 22:25:33 ID:ReWh
>>3 京都住みなんで偏りが出るけど

神社:上賀茂神社 下鴨神社 河合神社 清明神社 護王神社 貴船神社 由岐神社 伏見稲荷大社 伏見神寶神社 城南宮 八坂神社 松尾大社 北野天満宮 錦天満宮 熊野神社 石切劔箭神社 厳島神社

寺:中山寺 神泉苑 東寺 鞍馬寺 本願寺

7: 名無しの旅人 22/12/29(木) 22:26:18 ID:G8wi
>>6
苔寺行け
22284948_s

11: 名無しの旅人 22/12/29(木) 22:27:41 ID:ReWh
>>7
カッノが寺あんま好きじゃないから行きたくてもなかなか行けんのよなぁ
でも鈴虫寺は行ったで

12: 名無しの旅人 22/12/29(木) 22:27:57 ID:otCw
>>6
ワイも京都の片田舎やが
化野念仏寺、南禅寺がすこ

16: 名無しの旅人 22/12/29(木) 22:30:03 ID:ReWh
>>12
どっちもめっちゃ気になってるとこや!
絶対いいとこやん

24: 名無しの旅人 22/12/29(木) 22:32:42 ID:otCw
>>16
化野念仏寺はな、打ち捨てられた流行り病や遊女の亡骸を哀れに思って弔ったそれはそれは徳の高いお寺や
ほんまに好き

34: 名無しの旅人 22/12/29(木) 22:35:21 ID:ReWh
>>24
そうなんか!
教えてくれてありがとやで!
行ったときは意識してみるわ

28: 名無しの旅人 22/12/29(木) 22:33:43 ID:G8wi
>>6
この中やと上賀茂と北野天満宮行ったことないから行きたいわ

41: 名無しの旅人 22/12/29(木) 22:40:24 ID:ReWh
>>28
下鴨行って上賀茂行かんかったん?

43: 名無しの旅人 22/12/29(木) 22:41:41 ID:G8wi
>>41
行かんかったな その時は京都御所とか護王神社とか晴明神社とか二条城行った

45: 名無しの旅人 22/12/29(木) 22:43:12 ID:ReWh
>>43
そうなんや、上賀茂神社めっちゃいいとこやからオススメや
近くにある葵屋焼き餅本舗?ってとこのお餅美味しいからオススメ

5: 名無しの旅人 22/12/29(木) 22:19:45 ID:otCw
鵜戸神宮
海岸プチの崖の洞窟にある神宮

すこ

15: 名無しの旅人 22/12/29(木) 22:28:59 ID:G8wi
ワイ奈良県民、京都府民&彼女持ちと効いてイライラ

18: 名無しの旅人 22/12/29(木) 22:30:40 ID:otCw
>>15
怒るな奈良民
奈良は京都の神社仏閣回った後に物足りないと思った選ばれし者が行く
上級ステージ

19: 名無しの旅人 22/12/29(木) 22:30:47 ID:ReWh
>>15
生まれ育ちは兵庫やで、カッノは和歌山やしあんま京都自体に思い入れはない

17: 名無しの旅人 22/12/29(木) 22:30:15 ID:Bslt
三千院の、苔生えてる地蔵癒やされる
            関東民

20: 名無しの旅人 22/12/29(木) 22:31:52 ID:ReWh
知恩院忘れてたンゴ
459056_s

22: 名無しの旅人 22/12/29(木) 22:32:24 ID:Bslt
>>20
知恩院の数珠もってる

21: 名無しの旅人 22/12/29(木) 22:31:55 ID:Bslt
奈良の東大寺とか三日月堂とか好きだよワイは

23: 名無しの旅人 22/12/29(木) 22:32:28 ID:G8wi
氷室神社、大神神社、石上神宮、橿原神宮、吉野神宮、談山神社、長谷寺
こんなとこか

31: 名無しの旅人 22/12/29(木) 22:34:29 ID:ReWh
>>23
大神神社、長谷寺、石上神宮行きたい

26: 名無しの旅人 22/12/29(木) 22:33:33 ID:ReWh
六角堂も忘れてた
25079660_s

29: 名無しの旅人 22/12/29(木) 22:34:21 ID:4O9k
ほーらみんな京都ばっかりあげて奈良の事忘れてるやろ

37: 名無しの旅人 22/12/29(木) 22:36:38 ID:Bslt
>>29
室生寺とか西大寺、法隆寺とかあるやん
忘れておらん

30: 名無しの旅人 22/12/29(木) 22:34:26 ID:otCw
下鴨回ってみたらし団子!

35: 名無しの旅人 22/12/29(木) 22:36:18 ID:G8wi
>>30
ふたばの豆餅

39: 名無しの旅人 22/12/29(木) 22:37:20 ID:Ppt8
寶山寺は良いよ

42: 名無しの旅人 22/12/29(木) 22:41:18 ID:ReWh
清荒神清澄寺行ってみたい
アッネが熱心に月参りしとる

44: 名無しの旅人 22/12/29(木) 22:42:45 ID:WdYR
jrの京都のcm見るのすこすこ

46: 名無しの旅人 22/12/29(木) 22:43:34 ID:Fmsw
ワイ若い頃からいろんな神社仏閣回ってたけど結局東大寺が一番美しいという結論に至った

48: 名無しの旅人 22/12/29(木) 22:45:24 ID:WdYR
>>46
二月堂ええよな
鈴木亮平見て知ったけどあんな穴場があったとは

49: 名無しの旅人 22/12/29(木) 22:49:47 ID:Fmsw
>>48
確かに最後に大仏殿行くのがええかもな
ちなワイは桜アイス不味くて吐いた

52: 名無しの旅人 22/12/29(木) 22:56:57 ID:kTTH
no title

山形県の山寺すこ
登るまでにげろ吐いたけどな

53: 名無しの旅人 22/12/29(木) 22:58:00 ID:ReWh
>>52
めっちゃ綺麗な景色やな

54: 名無しの旅人 22/12/29(木) 22:59:37 ID:kTTH
>>53
天気に恵まれたからな

56: 名無しの旅人 22/12/29(木) 23:02:44 ID:kTTH
no title

宮崎県高千穂 天安河原も好き

59: 名無しの旅人 22/12/29(木) 23:09:27 ID:ReWh
>>56
最高やん

57: 名無しの旅人 22/12/29(木) 23:03:24 ID:kTTH
no title

鵜戸神宮
洞窟にある神宮

47: 名無しの旅人 22/12/29(木) 22:44:36 ID:G8wi
また京都回ってみるか… 受験の年になるけど…

スポンサーリンク