1: 名無しの旅人 23/02/11(土) 20:36:47 ID:9y5X
青森から12時間の旅でございます
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676115407/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 23/02/11(土) 20:37:08 ID:iQDW
寒いですか?
6: 名無しの旅人 23/02/11(土) 20:37:34 ID:9y5X
>>2
今日は暖かかったな
‐1℃くらい
今日は暖かかったな
‐1℃くらい
4: 名無しの旅人 23/02/11(土) 20:37:14 ID:SPjc
寝台特急があればなぁ
5: 名無しの旅人 23/02/11(土) 20:37:29 ID:eHLF
何しにくるんや?
8: 名無しの旅人 23/02/11(土) 20:37:45 ID:9y5X
>>5
出張
出張
11: 名無しの旅人 23/02/11(土) 20:38:29 ID:9y5X
バスめっちゃ混んでて草なんだ
14: 名無しの旅人 23/02/11(土) 20:39:06 ID:bHQM
3列?
15: 名無しの旅人 23/02/11(土) 20:39:08 ID:WhJF
仕事でも夜行バス使うんや
17: 名無しの旅人 23/02/11(土) 20:40:04 ID:9y5X
>>14
4列
>>15
経費浮かすためにバス使うンゴ
4列
>>15
経費浮かすためにバス使うンゴ
18: 名無しの旅人 23/02/11(土) 20:40:28 ID:lvqu
東京何泊するの?
21: 名無しの旅人 23/02/11(土) 20:41:11 ID:9y5X
>>18
神奈川やな、半月いなきゃならん
神奈川やな、半月いなきゃならん
19: 名無しの旅人 23/02/11(土) 20:40:45 ID:9y5X
どうせ月曜からやしええやろ
浮いた分でなんか食うわ
浮いた分でなんか食うわ
28: 名無しの旅人 23/02/11(土) 20:42:46 ID:gOaf
夜行バスって最低価格よりちょい上のバス選ぶのがええで
30: 名無しの旅人 23/02/11(土) 20:43:19 ID:9y5X
>>28
最低の選んじゃいました
最低の選んじゃいました
34: 名無しの旅人 23/02/11(土) 20:45:52 ID:gOaf
>>30
行きはええけど帰りは疲れてるからキツいで。狭いし寝心地最悪やから帰りだけでも少し上のランクのバス取った方がいい
行きはええけど帰りは疲れてるからキツいで。狭いし寝心地最悪やから帰りだけでも少し上のランクのバス取った方がいい
29: 名無しの旅人 23/02/11(土) 20:42:52 ID:9y5X
親戚の家に泊めてもらうから車で行っても置く場所ないんよな
37: 名無しの旅人 23/02/11(土) 20:46:45 ID:jU4Z
夜行バスってカーテン閉めて車内真っ暗にするんやろ
39: 名無しの旅人 23/02/11(土) 20:47:44 ID:9y5X
>>37
せやね、ほんとはスマホの明かりもアウトやから使ったらあかん
ワイは使うけど
せやね、ほんとはスマホの明かりもアウトやから使ったらあかん
ワイは使うけど
38: 名無しの旅人 23/02/11(土) 20:47:33 ID:Ikbh
寝る前提ちゃうんか
41: 名無しの旅人 23/02/11(土) 20:48:12 ID:9y5X
>>38
こんなところで寝れないンゴ
こんなところで寝れないンゴ
40: 名無しの旅人 23/02/11(土) 20:47:50 ID:jU4Z
あんなもん寝れんけどな
43: 名無しの旅人 23/02/11(土) 20:48:53 ID:jU4Z
しかし大イビキ歯ぎしりで寝てるマンもおるよな
42: 名無しの旅人 23/02/11(土) 20:48:15 ID:Ikbh
最初の休憩どこやろな
45: 名無しの旅人 23/02/11(土) 20:49:44 ID:9y5X
>>42
いつもなら岩手山か福島のどっかのはず
いつもなら岩手山か福島のどっかのはず
46: 名無しの旅人 23/02/11(土) 20:50:31 ID:Ikbh
岩手山かー日中なら絶景なんだけどな
富士山よりええ眺めやと思う
富士山よりええ眺めやと思う
47: 名無しの旅人 23/02/11(土) 20:53:06 ID:9y5X
>>46
わかる
いつも曇ってて全容見せてくれん
やっぱ最初は岩手山みたいや
わかる
いつも曇ってて全容見せてくれん
やっぱ最初は岩手山みたいや
48: 名無しの旅人 23/02/11(土) 20:54:24 ID:Ikbh
夜行バスは地獄
だからこそ休憩で降りる深夜のSAの味わいは格別
だからこそ休憩で降りる深夜のSAの味わいは格別
50: 名無しの旅人 23/02/11(土) 20:55:17 ID:jU4Z
自分で運転して夜中にSAいっても違うんよな
51: 名無しの旅人 23/02/11(土) 20:56:58 ID:s6Gq
夜行バスってとにかく寝れへん
揺れに揺れて寝られへん
揺れに揺れて寝られへん
スポンサーリンク
コメントする