25595854_s

1: 名無しの旅人 2022/11/30(水) 01:22:58.650 ID:fcg7oSYJ0
けど遠い割に目的がない

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1669738978/

スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2022/11/30(水) 01:23:25.527 ID:sk/o50wN0
一日で10マン使い切って遊ぶとかな

3: 名無しの旅人 2022/11/30(水) 01:23:49.827 ID:fcg7oSYJ0
>>2
何すればいいのか

4: 名無しの旅人 2022/11/30(水) 01:24:22.259 ID:uzJasQ/i0
なんか好きなものとかないの?
趣味系で

5: 名無しの旅人 2022/11/30(水) 01:25:26.185 ID:fcg7oSYJ0
>>4
キャバクラが好き

7: 名無しの旅人 2022/11/30(水) 01:25:46.578 ID:YmtgQ+hQ0
自分がどんな人間かしってからのほうがいい
物欲マンマンとかお上りさんワッキャーとか高い所大好きちゃんじゃないかぎり来てもそんな意味ないと思う

8: 名無しの旅人 2022/11/30(水) 01:26:28.114 ID:YmtgQ+hQ0
どういう人間かわかった
歌舞伎町でもいってこい

9: 名無しの旅人 2022/11/30(水) 01:27:38.417 ID:fcg7oSYJ0
>>8
やっぱそうなるけどキャバクラなんかどこでもあるしな
東京行く意味あるのか

10: 名無しの旅人 2022/11/30(水) 01:28:00.356 ID:uzJasQ/i0
目的できてよかったな
風俗行って美味いラーメンでも食って帰ればよし

11: 名無しの旅人 2022/11/30(水) 01:29:22.642 ID:fcg7oSYJ0
>>10
それしか興味ないけどわざわざ東京行かなくてもできるのよねそれ
東京行きたい理由は池袋見てみたいから
デュラララ好きだし

13: 名無しの旅人 2022/11/30(水) 01:30:17.924 ID:uzJasQ/i0
>>11
なんだよ元から理由もってんじゃん

16: 名無しの旅人 2022/11/30(水) 01:31:42.499 ID:fcg7oSYJ0
>>13
池袋行っても行っただけで終わりそう
なんか見るとこある?

73: 名無しの旅人 2022/11/30(水) 02:31:11.051 ID:J/XN/jMm0
>>11
早く来ないとその時代の建物全部なくなるぞ
もうだいぶ無くなってるが

19: 名無しの旅人 2022/11/30(水) 01:34:25.163 ID:I5iAasvj0
どこいな

20: 名無しの旅人 2022/11/30(水) 01:35:26.911 ID:fcg7oSYJ0
>>19
バカにされそうだからあんま言いたくないけど山の口だ

22: 名無しの旅人 2022/11/30(水) 01:37:54.989 ID:I5iAasvj0
>>20
いいじゃん
そのうちフグ食いに行く予定

21: 名無しの旅人 2022/11/30(水) 01:37:00.072 ID:enHKdDLd0
山口なら博多行けばいいじゃん

24: 名無しの旅人 2022/11/30(水) 01:38:34.286 ID:fcg7oSYJ0
>>21
東京行きたいって言ってるのに博多行けとは?

27: 名無しの旅人 2022/11/30(水) 01:40:00.708 ID:enHKdDLd0
>>24
いやキャバクラとかそういうのが目当てならそっちの方がレベル高いんじゃないかなと

31: 名無しの旅人 2022/11/30(水) 01:41:53.855 ID:fcg7oSYJ0
>>27
博多はいつも行ってるのよ
山口にキャバクラなんかないしね

33: 名無しの旅人 2022/11/30(水) 01:43:56.382 ID:enHKdDLd0
>>31
なるほど
まぁ東京なんて死ぬほど暇だったら行ってやるかくらいの感覚で行くところだと思うよ
住むには便利だけど旅行して楽しい場所では確実にない

36: 名無しの旅人 2022/11/30(水) 01:45:28.652 ID:fcg7oSYJ0
>>33
なんか明確な目的なけりゃ行かなくていいって感じよな
ありがと

39: 名無しの旅人 2022/11/30(水) 01:47:04.689 ID:enHKdDLd0
>>36
何かの用事でついでに寄れば十分よ
出張とか結婚式とかで来ることがいつかあるだろうからその時で遅くない

23: 名無しの旅人 2022/11/30(水) 01:38:29.956 ID:uzJasQ/i0
旅行なんていつもと違う場所にいるだけでなんか楽しいと感じちゃうわ
脳の構造かんたんだから

25: 名無しの旅人 2022/11/30(水) 01:39:10.729 ID:enHKdDLd0
デュラララとかIWGPもそうだけどああいのに憧れて行くのって日帰りで行ける人間が夜中にダラダラ過ごして同じ空気間味わうから良いのであって
旅行で「聖地巡礼するぞ」みたいな感覚だとすげーがっかりすると思うよ
就職とかで上京したらうろつく程度にとどめるのがいい気がする
都内住みでも池袋とか好んでよう行かんし

29: 名無しの旅人 2022/11/30(水) 01:40:50.505 ID:YmtgQ+hQ0
>>25
都内生まれとか都内住みが好んでいかない場所四天王に池袋、渋谷は入ってると思う

32: 名無しの旅人 2022/11/30(水) 01:42:34.750 ID:enHKdDLd0
>>29
池袋は埼玉県民と遊ぶところ、渋谷は横浜県民と遊ぶところって感覚だな
そのうち渋谷より横浜行くようになったから渋谷はマジで行かなくなった

30: 名無しの旅人 2022/11/30(水) 01:41:16.395 ID:fcg7oSYJ0
>>25
まぁ言いたいことはわかる
東京行くっての自体が目的なら行かないほうがいいのかもな

37: 名無しの旅人 2022/11/30(水) 01:45:54.479 ID:21BBBbVg0
オタク時代池袋ばっか行ったけど一番面白かったのは神保町だわ
カレー屋ばっかで吹いた
あと人生で初めてで最後に芸能人とすれ違った
電車男に出てた人だったけど無言でガン見して友達に確認して大騒ぎって田舎者丸出しでやったわ
自然と無言で見ちゃうよなビビるもん

スポンサーリンク