1: 名無しの旅人 2023/02/03(金) 11:03:37.50 ID:Mo0DvU940
全部消えたな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675389817/
スポンサーリンク

スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2023/02/03(金) 11:04:10.61 ID:HeDoBaZc0
白いたい焼きは昨日セブブンで見たで
3: 名無しの旅人 2023/02/03(金) 11:04:17.83 ID:PUXJnhFhM
流行りもので定番に残ったのってティラミスくらい?
70: 名無しの旅人 2023/02/03(金) 11:39:19.98 ID:kAWcCyAja
>>3
パンナコッタとかクレームブリュレとか
ティラミス後追いスイーツはコンビニでは死に絶えたけど
レストランとか居酒屋では定着したな
パンナコッタとかクレームブリュレとか
ティラミス後追いスイーツはコンビニでは死に絶えたけど
レストランとか居酒屋では定着したな
4: 名無しの旅人 2023/02/03(金) 11:04:45.00 ID:qcjf26q70
10円まんじゅう好きだったのに悲しい
6: 名無しの旅人 2023/02/03(金) 11:06:52.36 ID:RqW5hshmM
モッフルとかクロッフルとかもあったよな
餅で作ったワッフルとクロワッサン生地のワッフル
餅で作ったワッフルとクロワッサン生地のワッフル
29: 名無しの旅人 2023/02/03(金) 11:18:32.29 ID:6Yvej4kY0
31: 名無しの旅人 2023/02/03(金) 11:19:10.07 ID:Vom1+5R10
>>29
流されやすいタイプか
流されやすいタイプか
7: 名無しの旅人 2023/02/03(金) 11:07:36.04 ID:dAFbnva30
白いたいやきはまだコンビニにあるな
あれ需要あるんか…?
あれ需要あるんか…?
8: 名無しの旅人 2023/02/03(金) 11:07:55.21 ID:DH/G1KtL0
全部うまい定期
9: 名無しの旅人 2023/02/03(金) 11:08:30.76 ID:3LYebn4J0
タピオカを抜かすな
11: 名無しの旅人 2023/02/03(金) 11:08:36.46 ID:+354qy340
肉巻きおにぎりって山本圭壱のイメージしかないわ
13: 名無しの旅人 2023/02/03(金) 11:09:19.02 ID:zmpHs08/r
バナナシェイクわ
14: 名無しの旅人 2023/02/03(金) 11:10:28.79 ID:3LYebn4J0
肉巻きは高速のサービスエリアで生き残ってるやろ
17: 名無しの旅人 2023/02/03(金) 11:12:30.88 ID:q/UCYNi+a
マリトッツォ完全に消えたな
18: 名無しの旅人 2023/02/03(金) 11:12:55.59 ID:BFYEk58Q0
肉巻きおにぎりは地方で何故か生き残ってる
19: 名無しの旅人 2023/02/03(金) 11:13:15.84 ID:aQxzhFer0
肉巻きおにぎりのがっかり感は異常
20: 名無しの旅人 2023/02/03(金) 11:13:42.05 ID:vcYJZwXOM
チーズダッカルビ
22: 名無しの旅人 2023/02/03(金) 11:14:43.72 ID:AAmp3PB10
フルーツサンド
24: 名無しの旅人 2023/02/03(金) 11:15:12.71 ID:iJFsLqmg0
タピオカ専門店はまだわりと見る
25: 名無しの旅人 2023/02/03(金) 11:15:21.78 ID:JJB/rmFO0
10円饅頭は一気に100個買って家で爆食いしてたわ
27: 名無しの旅人 2023/02/03(金) 11:16:07.49 ID:bGph0QlRM
タピオカブーム来る前からやってたとこは続いとるけどブームに乗ったとこは大体別のになっとるな
30: 名無しの旅人 2023/02/03(金) 11:18:48.61 ID:JJB/rmFO0
マックのハンバーガー59円のころやっけ、10円饅頭あったん
32: 名無しの旅人 2023/02/03(金) 11:20:08.74 ID:64JKKBYl0
生キャラメルは一回食ったけどマズくてそれ以降視界から消えた
35: 名無しの旅人 2023/02/03(金) 11:23:01.83 ID:mZGqqm9Rd
台湾カステラとフルーツ大福は?

40: 名無しの旅人 2023/02/03(金) 11:24:44.61 ID:3NS98KdVd
肉巻きは祭りの屋台でよう見る気がする
41: 名無しの旅人 2023/02/03(金) 11:24:50.17 ID:OhdYAjlS0
白くはないけどファミマのカスタードたい焼きくっそ美味いで
44: 名無しの旅人 2023/02/03(金) 11:26:52.47 ID:OhdYAjlS0
マリトッツォは大したことなかったけどカヌレは好き
45: 名無しの旅人 2023/02/03(金) 11:27:02.39 ID:aCX0zgSy0
カヌレあんま流行らんかったな美味しいのに
47: 名無しの旅人 2023/02/03(金) 11:28:06.48 ID:GuxZNeqK0
宮崎で食った肉巻きおにぎりうまかった
51: 名無しの旅人 2023/02/03(金) 11:30:07.84 ID:80NpYR/ea
その辺はうまいからええけど劣化ケーキなのに高いフルーツサンドは意味わからんかった
53: 名無しの旅人 2023/02/03(金) 11:30:58.32 ID:vrb89Fg40
カヌレは当たり外れあるわ
55: 名無しの旅人 2023/02/03(金) 11:31:55.03 ID:fPDUsdyUa
>>53
ハズレがブームを終わらせるんよな
ハズレがブームを終わらせるんよな
57: 名無しの旅人 2023/02/03(金) 11:32:27.80 ID:gZLLs/270
ワイマリトッツォ好きや福岡のお店のやつ食べてみたいわ
58: 名無しの旅人 2023/02/03(金) 11:33:17.83 ID:ux2/JkRkp
何度でもいうけどマリトッツォは勝手に街のパン屋がバターロールに生クリーム挟んだもんを売ってたのが微妙だっただけで、
ブームの元のアマムダコタンは人気で並んでるから
ブームの元のアマムダコタンは人気で並んでるから
63: 名無しの旅人 2023/02/03(金) 11:35:57.31 ID:PImp3fqJ0
ナタデココとかな
72: 名無しの旅人 2023/02/03(金) 11:39:29.73 ID:q3cXEah30
白いたい焼き普通に美味いからブーム関係なく好きなんやけど
73: 名無しの旅人 2023/02/03(金) 11:39:54.49 ID:+6XKJpZ50
10円饅頭は今の物価高だともう採算取れないやろな
スポンサーリンク
コメントする