都会だ田舎だの不毛な争いに終止符を打つ者はいるか
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1672400699/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2022/12/30(金) 20:45:30.463 ID:h59H9awnr
東京とそれ以外だろ
5: 名無しの旅人 2022/12/30(金) 20:46:47.325 ID:JCvduN7K0
>>2
これは東京ともう一か所しか住んだことない視野狭い奴の意見
これは東京ともう一か所しか住んだことない視野狭い奴の意見
3: 名無しの旅人 2022/12/30(金) 20:46:37.041 ID:qmZ0NMxf0
人口多くて高層ビル多くて商業売上高い場所
4: 名無しの旅人 2022/12/30(金) 20:46:42.530 ID:C5IYG2E7r
路面電車と地下街があるところは都会と言っていいと思う
11: 名無しの旅人 2022/12/30(金) 20:48:24.635 ID:JCvduN7K0
>>4
確かに地下街は良い基準だね
確かに地下街は良い基準だね
14: 名無しの旅人 2022/12/30(金) 20:49:50.681 ID:TYdDTONc0
>>4
豊橋は都会か?
豊橋は都会か?
8: 名無しの旅人 2022/12/30(金) 20:47:46.825 ID:EHcrFYkb0
地下鉄が走ってる
12: 名無しの旅人 2022/12/30(金) 20:49:11.003 ID:JCvduN7K0
>>8
交通網が発展していることを表す良い基準
交通網が発展していることを表す良い基準
17: 名無しの旅人 2022/12/30(金) 20:52:01.026 ID:h59H9awnr
名古屋とか駅前だけじゃないか
20: 名無しの旅人 2022/12/30(金) 20:53:26.459 ID:S32vFie10
政令指定都市 都会
中核都市 普通
その他 田舎
中核都市 普通
その他 田舎
32: 名無しの旅人 2022/12/30(金) 21:01:32.506 ID:JCvduN7K0
>>20
これが一番無難
これが一番無難
24: 名無しの旅人 2022/12/30(金) 20:56:44.125 ID:2PtjdYJha
東京か大阪のみ
25: 名無しの旅人 2022/12/30(金) 20:57:19.659 ID:LrUPRv/k0
エスカレーター乗るとき
片方に並ぶのが都会
自由に乗るのが田舎
片方に並ぶのが都会
自由に乗るのが田舎
28: 名無しの旅人 2022/12/30(金) 20:57:42.057 ID:lOJ6OUEDp
人口密度
1000人㎢以上が都会
100人/㎢未満は田舎
1000人㎢以上が都会
100人/㎢未満は田舎
42: 名無しの旅人 2022/12/30(金) 21:08:13.783 ID:FbHin0IM0
>>28
山間部多いとこが不利で平野が多いところが有利すぎる
人口が少なくても少ない平野部に密集して住んでいれば繁華街は栄える
山間部多いとこが不利で平野が多いところが有利すぎる
人口が少なくても少ない平野部に密集して住んでいれば繁華街は栄える
31: 名無しの旅人 2022/12/30(金) 21:00:55.975 ID:eqInW8bzr
37: 名無しの旅人 2022/12/30(金) 21:05:22.019 ID:eqInW8bzr
41: 名無しの旅人 2022/12/30(金) 21:07:32.688 ID:JCvduN7K0
政令指定都市以上が都会とする場合
以下が都会となります
東京23区
大阪市
名古屋市
京都市
横浜市
神戸市
北九州市
札幌市
川崎市
福岡市
広島市
仙台市
千葉市
さいたま市
静岡市
堺市
新潟市
浜松市
岡山市
相模原市
熊本市
以下が都会となります
東京23区
大阪市
名古屋市
京都市
横浜市
神戸市
北九州市
札幌市
川崎市
福岡市
広島市
仙台市
千葉市
さいたま市
静岡市
堺市
新潟市
浜松市
岡山市
相模原市
熊本市
44: 名無しの旅人 2022/12/30(金) 21:10:51.653 ID:Nb3H39S50
>>41
堺だけ浮いてる気がする
堺だけ浮いてる気がする
57: 名無しの旅人 2022/12/30(金) 21:33:46.747 ID:bPy/MD700
>>41
岡山は無いわ
あんな人口スカスカの田舎が都会なら全部都会だよ
岡山は無いわ
あんな人口スカスカの田舎が都会なら全部都会だよ
45: 名無しの旅人 2022/12/30(金) 21:10:53.904 ID:GM8UEcit0
最寄りのホームセンターがコメリなら田舎
50: 名無しの旅人 2022/12/30(金) 21:17:23.379 ID:JCvduN7K0
>>45
コメリは業界4位だから
指標として弱い
コメリは業界4位だから
指標として弱い
46: 名無しの旅人 2022/12/30(金) 21:11:55.363 ID:8uuC+9Akd
プロ野球の本拠地があるところは都会
48: 名無しの旅人 2022/12/30(金) 21:14:58.218 ID:iyGMSHCyr
地下鉄
ハブ空港
ハブ空港
55: 名無しの旅人 2022/12/30(金) 21:23:39.325 ID:Nb3H39S50
昼間や朝から開けてる居酒屋あるのが都会
61: 名無しの旅人 2022/12/30(金) 21:51:19.027 ID:Y+2lBPL30
あちこち旅行した漏れからすれば市街地に松屋吉野家天下一品があるかどうか
62: 名無しの旅人 2022/12/30(金) 21:53:39.312 ID:94RFwEhCd
東京名古屋大阪の各駅まで自宅の扉から1時間以内に到着する範囲が都会でしょ
もちろん乗り継ぎの待ち時間とかも含めた実質的な時間距離
もちろん乗り継ぎの待ち時間とかも含めた実質的な時間距離
60: 名無しの旅人 2022/12/30(金) 21:50:13.365 ID:645Sl+O50
車がないと生活できないのが田舎
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (1)
それ以外が田舎
コメントする