1: 名無しの旅人 2023/02/01(水) 06:50:44.92 ID:uKxbS1fC9
近年、ヨーロッパでは、夜行列車が再び脚光を浴びつつある。
ヨーロッパでは毎年のように新規路線が開設され、2021年にはウィーン~パリ間で、オーストリアの夜行列車ナイトジェットが運行を開始、大きな話題を呼んだことは記憶に新しい。2022年12月11日に行われた冬ダイヤ改正でも、プラハ~ドレスデン~ライプツィヒ~チューリッヒ間に新たな夜行列車が設定されている。今後数年間の計画では、路線数はさらに増えていく予定だ。

一方で今の日本では、サンライズ瀬戸・出雲などはあるものの、かつてのブルートレイン全盛時のような時代が来るのは、ほぼ不可能といえる。
ひとつは採算性の問題、もうひとつはJRの地域分離による各社間の乗り入れや運賃収入分配の難しさ、また航空機や高速路線バス、さらには身内でもある新幹線といった強力なライバルがあることも要因と言えよう。

夜行列車の運行には、それなりのお金がかかる。寝台用リネンなど、通常の列車にはないコストがかかる上、車両は基本的に夜行専用車両で、他の列車に使い回しができないから、寝台車自体がお金を生み出しにくい。

ヨーロッパの場合、常に利用者がいる路線を除いて、補助金がなければ採算割れする路線もあり、例えばウィーン~アムステルダム線は、オランダ政府からの補助金供出が運行の条件となっていたことから、その話し合いが一時滞ったことで、運行開始が遅れた。

鉄道会社の多くは民間企業のため、採算割れする路線の開設が難しいことは日本と同じで、そこに国からの補助があるかどうかが焦点となる。
日本の場合、JR各社に対して夜行列車運行の補助金があるわけでもないから、よほど勝算がない限り、再度の本格参入は期待できないだろう。

国鉄が地域分割されたことで、ダイヤ作成上のネックがあったり、運賃収入の分配で得をしたり損をしたりする会社が出てしまうことも問題だった。
九州方面のブルートレインが存命だった頃、車両の維持管理は両端のJR九州、JR東日本が担当していたが、運賃収入の分配金は走行距離の長いJR東海やJR西日本へ多く渡っていた。これではJR九州とJR東日本に運行を維持するメリットは見いだせない。

ヨーロッパの場合、上下分離方式とオープンアクセスによって、運賃収入は列車を運行する会社(=車両を維持管理する会社)が全額もらい、そこから走行する各国インフラ会社へ線路使用料を払う仕組みだから、コストを差し引いても十分なお金が手元に残る計算だ。

最後の、競合する他の交通機関について、日本では、航空機や高速バス、新幹線の発達によって夜行列車利用者が激減したことが、衰退の主たる理由だった。
ヨーロッパでも格安航空会社(LCC)や高速路線バスの存在は脅威といえるが、LCCと鉄道は速達性や料金面で完全に競合しているとは言えず、距離や所要時間、目的地などでそれぞれを使い分ける人が多い。

例えば、フランスのパリからデンマークのコペンハーゲンへ、現在は直通列車がない鉄道で日中に移動する人はいるだろうか。鉄道が好きで、乗り換えがあっても陸路で移動したいという人以外、何本も飛んでいる直行の航空便を普通は使うだろう。

夜行列車の場合、飛行機の最終便が出発した後に発車し、始発便が到着する前に目的地に到着できる、それでいてある程度の需要が見込める区間、というのが大まかな条件となり、それに高速列車運行の有無なども条件として加わって来るだろう。そうした区間は、新たに参入を目指す民間企業が検討しているルートとして候補に挙がっており、距離や所要時間を考えても妥当なルートといえる。

一方の高速バスについては居住性などサービス面で差があり、ここもすみ分けができている印象を受ける。高速バスのチケットは、購入するタイミングによっては破格とも言える安値で売られているため、若者を中心に人気となっているが、注意したいのは日本の高速バスのような居住性や乗り心地は一切期待できないという点だ。

ヨーロッパの高速バスで使用されている車両の大半は、採算性を重視して60人以上が乗車できる詰め込み設計となっており、非常に窮屈で、座面も硬く快適さとは程遠い。日本で運行されている3列独立フルリクライニングシートの車両は、ヨーロッパではほぼ見かけない。高速バスは、所要時間や快適性を犠牲にしても、とにかく安く移動したいという人や、それしか移動手段がないという人が利用する乗り物と考えてよい。

また、ヨーロッパでは「追い風」も吹く。ここ数年、環境問題がクローズアップされるようになってから、鉄道利用を促す風潮が今も続いている。夜行列車の復活にも大いに関係していて、この機に乗じて各鉄道会社は路線網の拡充にかじを切っている。
※以下リンク先で

Merkmal
https://merkmal-biz.jp/post/31773

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1675245949/

スポンサーリンク
3: 名無しの旅人 2023/02/01(水) 06:52:44.37 ID:zzkKLuXW0
夜行列車に乗ってみたいな

4: 名無しの旅人 2023/02/01(水) 06:53:02.94 ID:10XSrsm00
日本なんてどこでも飛行機で2時間以内で行けるだろうが
比較にすらならねーよ

8: 名無しの旅人 2023/02/01(水) 06:56:43.60 ID:2pOqbvhk0
日本にはフェリーがあるから…

10: 名無しの旅人 2023/02/01(水) 06:57:06.79 ID:B9mu9FQ+0
よう分からんが日本で例えるならフェリーが無くならないのと同じなんでは

456: 名無しの旅人 2023/02/01(水) 10:51:48.93 ID:Z8Ahkz1y0
>>10
船がなくならないのは船旅が好きな人が存外多いからだな

545: 名無しの旅人 2023/02/01(水) 12:02:57.22 ID:Y/OAript0
>>456
フェリーは車載せられるからな

23: 名無しの旅人 2023/02/01(水) 07:01:25.30 ID:kGCdfOyf0
頑張って四季島に乗るか

26: 名無しの旅人 2023/02/01(水) 07:03:41.89 ID:87Wp5sEP0
サンライズのA個室とか取りずらいし
程よい高級感があれば需要はあると
思うけどねえ

32: 名無しの旅人 2023/02/01(水) 07:08:12.89 ID:xKcOaRBK0
ブルトレの晩年とか、乗車率低くて惨憺たる有様だったからな。マトモに採算取れそうだったのは、あけぼのくらいか。

96: 名無しの旅人 2023/02/01(水) 07:35:17.69 ID:hZJwfj230
>>32
ブルトレは運賃に加えて、特急、寝台といくら何でも料金が高かったんだよな
貧乏人向けには夜行急行ってのがあって、運賃と急行料金だけで乗れたけど、車内は散らかり床には日本酒が流れてきた
でもこちらは混んでいた記憶がある

40: 名無しの旅人 2023/02/01(水) 07:12:14.13 ID:DseI3aXf0
普段の上京帰省は急行能登
贅沢気分のときは特急北陸

なくなってからはバスばっかり
夜行が好きなんだよ
北陸新幹線まだ乗ったことないわ

44: 名無しの旅人 2023/02/01(水) 07:13:00.98 ID:pegptoZ30
高価格路線にシフトしただけで日本にも寝台列車はあるだろ。

道路事情の良い日本は同様に高価格路線の高速バスと競合してるだけで
選択肢が多様なのだよ。

48: 名無しの旅人 2023/02/01(水) 07:15:16.33 ID:U035c9vd0
ロマンを楽しむゆとりがないだけだよ

60: 名無しの旅人 2023/02/01(水) 07:18:55.01 ID:P3pM3D6+0
夜の新幹線で行ってビジホに素泊まりしてもあんま値段かわらないからだろ

728: 名無しの旅人 2023/02/01(水) 17:54:13.36 ID:QCsJhDSh0
>>60
飛行機でもそうだよな 夜行列車はのってみたいけどそれ自体レジャーとしてかんがえないと採算とかあわないわ

64: 名無しの旅人 2023/02/01(水) 07:20:03.77 ID:yp1aNQwW0
なんかロマンがあるよね
夜行列車って

65: 名無しの旅人 2023/02/01(水) 07:20:28.76 ID:ULo+Es4Y0
乗る金も乗ってる時間も無い

75: 名無しの旅人 2023/02/01(水) 07:26:45.37 ID:ooXhWW4g0
夜行バスはダルいけど夜行列車は楽しい

79: 名無しの旅人 2023/02/01(水) 07:28:27.51 ID:9LhBt7ma0
・真夜中まで駅員を配置せにゃならん
・深夜帯に勤務させる乗務員のコスト増
・保線する時間が削られる

コスパ悪すぎ

458: 名無しの旅人 2023/02/01(水) 10:52:13.15 ID:T8WnnsFh0
>>79
旅客機関車の運転士の教育コストも上乗せになる
旅客機関車の整備コストもだな

84: 名無しの旅人 2023/02/01(水) 07:29:17.50 ID:B7LiGl670
真夜中の駅で止まるのが楽しいんだよな
エンタメとしての夜行なら採算取れそうなのに

92: 名無しの旅人 2023/02/01(水) 07:32:53.05 ID:tC3VlG6E0
夜間に移動する必要がそもそもない。大抵のとこは朝出て間に合う

94: 名無しの旅人 2023/02/01(水) 07:34:30.46 ID:P6UXKevN0
飛行機で目的地さっさと行ってホテル泊まったほうが楽
一回乗ったけどガタンガタンうるさかったししょっちゅう目が覚めた

95: 名無しの旅人 2023/02/01(水) 07:34:48.22 ID:vELni0sg0
サンライズはシングルで一度乗ったけど、もう一度乗りたいかと聞かれると微妙
席取れないし
出雲に行くには便利だけど

127: 名無しの旅人 2023/02/01(水) 07:47:14.51 ID:/S9U1Vu80
日本一周の豪華列車なら乗ってみたいかも

128: 名無しの旅人 2023/02/01(水) 07:47:32.54 ID:U4Cns6LbO
早朝に札幌や函館に着いて丸1日観光できたのは良かった

138: 名無しの旅人 2023/02/01(水) 07:52:45.91 ID:yAQQdQVe0
一度だけ大阪から長崎に行くやつ乗ったことがあるわ
特におもしろいってことはなかったけど、まあ珍しい経験だな

143: 名無しの旅人 2023/02/01(水) 07:55:52.64 ID:nhalGqgw0
予約しておけば激安な飛行機
全ての100万都市を網羅予定の新幹線
うじゃうじゃ居る高速バス
ビュッフェに風呂までついている船
大抵の都市にはビジホもカプセルもあり安くて安全快適、何なら満喫やカラオケボックスも緊急的に宿泊に使える
温泉旅館も全国にいっぱい

こんなんで夜行列車が生き残っているのが奇跡

174: 名無しの旅人 2023/02/01(水) 08:10:01.63 ID:d4EaHsba0
新幹線で移動してビジホ泊まればいいだけと
寝台列車末期のネット世論でよく言われてたけど
そのビジホ高くなった今は寝台列車が恋しい

91: 名無しの旅人 2023/02/01(水) 07:32:06.93 ID:s/yZYD970
小さい頃ブルートレインに乗って凄く好きになって大人になったらいっぱい乗ろうと思ってたのに、仕事が忙しくて全然旅行とか出来ないうちに無くなってしまったな
今復活してもまだ乗れそうにないから10年後に復活してくれ~

スポンサーリンク