3058834_s

1: 名無しの旅人 2023/01/30(月) 11:51:01.654 ID:SCMwRtBd0
マジでなんでも挟んで焼いたらお店の味

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1675047061/

スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2023/01/30(月) 11:51:26.424 ID:mLz5ywmH0
うんこ挟んでもかよ?
適当なこと言うなよテメー

9: 名無しの旅人 2023/01/30(月) 11:52:30.523 ID:tjiBhHcCa
>>2
小学生かよテメー

34: 名無しの旅人 2023/01/30(月) 12:00:33.445 ID:aOTlrzDNH
>>2
ワロタ

50: 名無しの旅人 2023/01/30(月) 12:12:31.725 ID:Bl2PeFaCr
>>2
キレ散らかしてて草

73: 名無しの旅人 2023/01/30(月) 12:25:33.259 ID:Dtf5lLbI0
>>2
かわよ
喫茶店で出るわけねーだろ😡💢

4: 名無しの旅人 2023/01/30(月) 11:51:37.232 ID:sz1S6Opb0
トースターでいい

8: 名無しの旅人 2023/01/30(月) 11:52:30.180 ID:SCMwRtBd0
>>4
トースターとホットサンドは小麦粉とパンくらい違う

45: 名無しの旅人 2023/01/30(月) 12:06:57.400 ID:tdfokvtra
>>8
トースターのほうがうまいよな!!

49: 名無しの旅人 2023/01/30(月) 12:11:28.999 ID:SCMwRtBd0
>>45
トースターはほぼ使わんな
例えばピザトースト作るとしよう
トースターだと流れ落ちるからパラパラっと極少量のチーズしか載せられない

ホットサンドだと10倍のチーズが入る
もはやチーズのバッグ

6: 名無しの旅人 2023/01/30(月) 11:51:54.095 ID:SCMwRtBd0
これマジで500円以上で売れるだろってレベルになる

11: 名無しの旅人 2023/01/30(月) 11:52:56.863 ID:XKIJ7MIoM
ホットサンドメーカーの選び方で注意点とかあったら教えて
パンの耳を切らずにそのままサンド出来るやつがいい

28: 名無しの旅人 2023/01/30(月) 11:58:06.035 ID:SCMwRtBd0
>>11
耳を切らずに焼ける
パンを真ん中で2つに割るセパレートタイプは雀の涙程しか具が入らないゴミ
極厚まで挟める
タイマーあったほうが良い

こんなところだな

14: 名無しの旅人 2023/01/30(月) 11:54:12.421 ID:5fq/iLz2a
喫茶店に失礼だろ

15: 名無しの旅人 2023/01/30(月) 11:54:25.399 ID:SCMwRtBd0
例えばこれ
大量のやきそばと目玉焼き挟んだ
no title

マジで店出せる

19: 名無しの旅人 2023/01/30(月) 11:55:25.006 ID:XKIJ7MIoM
>>15
うまそう

22: 名無しの旅人 2023/01/30(月) 11:55:37.627 ID:plLaKw63d
>>15
焼きそばだけじゃなくて目玉焼きもってのが良いな
今度やるわ

77: 名無しの旅人 2023/01/30(月) 12:26:38.662 ID:zqNCaUU5M
>>15
美味そうだけどホットサンドメーカーでやれるのって側のパン焼くだけだろ?
焼きそばと目玉焼きは別で作らなかんのやろ?

86: 名無しの旅人 2023/01/30(月) 12:31:24.688 ID:SCMwRtBd0
>>77
具材はあらかじめ用意してストックしておくと良いぞ
目玉焼きだって冷凍しておけば良い
このフライパンめちゃ便利
no title

88: 名無しの旅人 2023/01/30(月) 12:32:52.516 ID:oyPBPTqI0
>>86
これ回転饅頭用のフライパン?

94: 名無しの旅人 2023/01/30(月) 12:39:20.492 ID:SCMwRtBd0
>>88
何用とかじゃなくただの便利なフライパン

16: 名無しの旅人 2023/01/30(月) 11:55:08.055 ID:ddn0qwAE0
持ってるけどめんどくさくなって使ってない

41: 名無しの旅人 2023/01/30(月) 12:03:10.041 ID:SCMwRtBd0
>>16
あくまでも調理器具だから料理しないタイプが買うとそうなるかもしれんな
簡単料理が好きならホットサンドメーカーは最高の調理器具になる

26: 名無しの旅人 2023/01/30(月) 11:57:09.275 ID:Bq+qNR3V0
どうせすぐ飽きる

31: 名無しの旅人 2023/01/30(月) 11:58:46.849 ID:SCMwRtBd0
>>26
買い替えたくらい使い込んでるぞ

32: 名無しの旅人 2023/01/30(月) 11:59:25.911 ID:PmAR+Q9V0
最近100均にも食パン1枚でできるやつ置き始めたらしいな

35: 名無しの旅人 2023/01/30(月) 12:00:54.888 ID:SCMwRtBd0
>>32
パン1枚で焼けるのも良いよね
絶対的に量が少ないから2つ欲しくなるかもしれんけど

ホットサンドメーカー【50種レシピ本+選べる特典付き】レコルト プラッド 厚焼き 電気 耳まで プレスサンドメーカー ホットサンド 1枚焼き おうちカフェ 食パン サンドイッチ 朝食 ギフト RPS-2 RPS2【ポイント10倍 送料無料】[ recolte Press Sand Maker Plaid ]
ホットサンドメーカー【50種レシピ本+選べる特典付き】レコルト プラッド 厚焼き 電気 耳まで プレスサンドメーカー ホットサンド 1枚焼き おうちカフェ 食パン サンドイッチ 朝食 ギフト RPS-2 RPS2【ポイント10倍 送料無料】[ recolte Press Sand Maker Plaid ]

54: 名無しの旅人 2023/01/30(月) 12:14:50.911 ID:+c1t3rcOd
たこ焼き器レベルでいらない

58: 名無しの旅人 2023/01/30(月) 12:17:11.670 ID:tVnfH4rAa
>>54
挽肉を入れて焼くと一口ハンバーグできるの知らんのか

62: 名無しの旅人 2023/01/30(月) 12:18:03.345 ID:SCMwRtBd0
簡単メニュー
パンにピザソース塗る
スライスチーズのせる
ハムかベーコンのせる
焼く

これだけでもめちゃうまいしトースターと違って食べやすい
なんなら車を運転しながらでも食べられる

67: 名無しの旅人 2023/01/30(月) 12:20:25.546 ID:ot3AnQxfd
no title

no title

no title

69: 名無しの旅人 2023/01/30(月) 12:22:26.005 ID:SCMwRtBd0
>>67
もう喫茶店じゃん

喫茶店じゃん

80: 名無しの旅人 2023/01/30(月) 12:27:09.169 ID:pkag3NvOa
作るのと片付けるのが面倒なのよ

81: 名無しの旅人 2023/01/30(月) 12:27:51.226 ID:kdZxZEgK0
後片付けがあまりにも面倒

120: 名無しの旅人 2023/01/30(月) 13:15:49.585 ID:cdwc6xN70
たかだか2000円で5回も使えば元が取れる
フライパンだのトースターで代用してる人は買ってみたほうがいいね

149: 名無しの旅人 2023/01/30(月) 14:56:23.160 ID:i6YudRRTa
基本のハムとチーズ
ひねくれてツナマヨとチーズ
ベーコン入りポテトサラダとコンビーフ

この辺でよくやってる

スポンサーリンク