1: 名無しの旅人 2023/01/21(土) 05:13:49.64 ID:pvYHWClZ0
あと一つは?
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674245629/
スポンサーリンク


スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2023/01/21(土) 05:14:05.38 ID:jM5iWtzyM
フグって美味しいん?
208: 名無しの旅人 2023/01/21(土) 06:53:53.51 ID:P2mQx70b0
>>2
ふぐ刺し美味しい
ナタデココ感ある
ふぐ刺し美味しい
ナタデココ感ある
267: 名無しの旅人 2023/01/21(土) 07:38:50.23 ID:cy21GoL90
>>2
北九州の小倉で食べたフグはめっちゃ美味しかった
北九州の小倉で食べたフグはめっちゃ美味しかった
3: 名無しの旅人 2023/01/21(土) 05:14:17.53 ID:OIEPRpjI0
ココイチ
49: 名無しの旅人 2023/01/21(土) 05:27:59.45 ID:Wbi+MWzq0
6: 名無しの旅人 2023/01/21(土) 05:14:25.58 ID:JatQUnGe0
その2つは美味いからあと3つお願いします
7: 名無しの旅人 2023/01/21(土) 05:15:03.64 ID:5Ag3XiROa
ラーメンショップ
8: 名無しの旅人 2023/01/21(土) 05:15:06.08 ID:hkYAX+Vu0
メロン
12: 名無しの旅人 2023/01/21(土) 05:16:51.77 ID:pvYHWClZ0
>>8
わかる
霜焼け食ってる感じ
わかる
霜焼け食ってる感じ
10: 名無しの旅人 2023/01/21(土) 05:16:16.14 ID:KFuiaMmx0
松茸
13: 名無しの旅人 2023/01/21(土) 05:18:04.40 ID:S8/B7OX0r
駅弁全部
14: 名無しの旅人 2023/01/21(土) 05:18:07.39 ID:NBTA2fzyM
ここまでうなぎなし

18: 名無しの旅人 2023/01/21(土) 05:19:01.51 ID:OIEPRpjI0
>>14
うなぎよりアナゴのお寿司のほうがおいしいな
うなぎよりアナゴのお寿司のほうがおいしいな
15: 名無しの旅人 2023/01/21(土) 05:18:20.80 ID:WdG8ZmelM
ローストビーフ
19: 名無しの旅人 2023/01/21(土) 05:19:06.97 ID:ypC4K/Gd0
ウニ牡蠣フグは3大やな
俺が魚介類あんま好きじゃないのもあるが
俺が魚介類あんま好きじゃないのもあるが
60: 名無しの旅人 2023/01/21(土) 05:32:57.84 ID:wlUxGOOh0
>>19
ウニは上手いよ濃厚で 牡蠣は身が詰まってると上手いしフグもしっかり美味い
ウニは上手いよ濃厚で 牡蠣は身が詰まってると上手いしフグもしっかり美味い
22: 名無しの旅人 2023/01/21(土) 05:21:37.62 ID:Tc2qTrJ/M
アワビもウニもカキも美味いだろ
マジで意味わかんねーのはフグだわ味しねーだろあれ
マジで意味わかんねーのはフグだわ味しねーだろあれ
26: 名無しの旅人 2023/01/21(土) 05:22:24.90 ID:OIEPRpjI0
牡蠣なんてゲロマズ
甘エビはおいしかった
甘エビはおいしかった
27: 名無しの旅人 2023/01/21(土) 05:22:37.43 ID:J77GZLWP0
フグはつみれがクソ美味い
29: 名無しの旅人 2023/01/21(土) 05:23:05.51 ID:BehkcNDB0
トリュフ
33: 名無しの旅人 2023/01/21(土) 05:23:28.76 ID:Tc2qTrJ/M
キャビアフォアグラトリュフ定期
126: 名無しの旅人 2023/01/21(土) 05:59:30.10 ID:T1bYw1AG0
>>33
珍味であって美味とは言ってないから
珍味であって美味とは言ってないから
38: 名無しの旅人 2023/01/21(土) 05:24:48.17 ID:nGz+SgBO0
あわび
牡蠣はリスク取ってまで美味しいもんだとは思わんな
牡蠣はリスク取ってまで美味しいもんだとは思わんな
40: 名無しの旅人 2023/01/21(土) 05:25:06.49 ID:lbBZHyAZ0
牡蠣ワイもそんなに魅力感じないんやけど、みんなそこまで腹壊してまで生で食ってるの見るとちょっと気になってくるわ
43: 名無しの旅人 2023/01/21(土) 05:25:40.72 ID:WdG8ZmelM
生牡蠣は大したことない
火が通ってると美味い
火が通ってると美味い
57: 名無しの旅人 2023/01/21(土) 05:32:18.69 ID:jNj64XwW0
>>43
海辺の市場で食べる生牡蠣はくそうまい
海辺の市場で食べる生牡蠣はくそうまい
44: 名無しの旅人 2023/01/21(土) 05:26:12.63 ID:4p0kWvAC0
生牡蠣ポン酢で食うとクソ美味え!
51: 名無しの旅人 2023/01/21(土) 05:29:23.42 ID:PJdyf3kQ0
牡蠣はあたってから苦手なってもうたわ
あたる前まで美味しく食べれてたのに
あたる前まで美味しく食べれてたのに
69: 名無しの旅人 2023/01/21(土) 05:34:52.71 ID:m8iw4X4p0
生牡蠣はそんなに好きやないけど加熱用はマジでこの世で一番美味いとすら思う
73: 名無しの旅人 2023/01/21(土) 05:37:01.97 ID:e/koG+TO0
茨城で食ったあんこう鍋
地元産あんこうとのことだが身質もにおいもいまいちだった
地元産あんこうとのことだが身質もにおいもいまいちだった
79: 名無しの旅人 2023/01/21(土) 05:38:36.17 ID:wlUxGOOh0
>>73
時期選んで行けや美味いに決まっとるやろ
時期選んで行けや美味いに決まっとるやろ
80: 名無しの旅人 2023/01/21(土) 05:38:50.88 ID:mBMSqYKea
北海道で食ったウニはクソうまかったわ
牡蠣は知らん
牡蠣は知らん
84: 名無しの旅人 2023/01/21(土) 05:39:23.11 ID:4xY+k9rNM
蟹
食うのめんどい
食うのめんどい
88: 名無しの旅人 2023/01/21(土) 05:40:02.38 ID:Q2AS/cD90
イクラも大概やろ
イクラ丼とか正気か
イクラ丼とか正気か

95: 名無しの旅人 2023/01/21(土) 05:42:05.20 ID:mBMSqYKea
>>88
いくらも北海道で食ったのは美味かったでな
いくらも北海道で食ったのは美味かったでな
104: 名無しの旅人 2023/01/21(土) 05:44:21.07 ID:vjVYzc0Qa
ウニは美味しいけど牡蠣は微妙やわ
広島で食ったら美味しいんやろか
広島で食ったら美味しいんやろか
108: 名無しの旅人 2023/01/21(土) 05:44:59.21 ID:BRVl1QAe0
かまぼこあんまやったけど仙台土産で笹かまアソート貰ったらめっちゃ美味くて自分でリピしたわ
145: 名無しの旅人 2023/01/21(土) 06:18:58.65 ID:aSW/mkR6a
あらゆる魚で一番美味い刺身って鯵やろ
鯵より美味い刺身食ったことないわ
鯵より美味い刺身食ったことないわ
147: 名無しの旅人 2023/01/21(土) 06:19:27.06 ID:hSafix5L0
>>145
関アジは最強や
関アジは最強や
173: 名無しの旅人 2023/01/21(土) 06:39:11.04 ID:Q9WTyrKj0
ウニは好みが分かれるだけで好きな人からしたらクソ美味い
179: 名無しの旅人 2023/01/21(土) 06:40:38.52 ID:6AgV+G86a
北海道のウニと牡蠣フライは最高や
近所で食えるウニと生牡蠣は🤢
近所で食えるウニと生牡蠣は🤢
190: 名無しの旅人 2023/01/21(土) 06:43:36.33 ID:iGXotc3e0
牡蠣はオイスターバーとかあるしなー
嫌いな人がいるの認めるけど人類の大好物やろなー
フグも専門店あるような食材だから好きな人がたくさん食べるんだろうね
ウニは誰がどう見ても過大評価やね
ウニおじがハードワークしすぎ
嫌いな人がいるの認めるけど人類の大好物やろなー
フグも専門店あるような食材だから好きな人がたくさん食べるんだろうね
ウニは誰がどう見ても過大評価やね
ウニおじがハードワークしすぎ
217: 名無しの旅人 2023/01/21(土) 06:57:20.80 ID:FTuFYWrBa
松茸は微妙とはいえ、土瓶蒸しが美味すぎたので大したことがないとは言えないw
他のキノコが圧倒的に安いが。
他のキノコが圧倒的に安いが。
263: 名無しの旅人 2023/01/21(土) 07:35:56.71 ID:FTuFYWrBa
燕の巣、フカヒレ、フグ、松茸が候補であとは個人の好みなんかね。
個人的にはこれかな。牡蠣、ウニは入らん
燕の巣、フカヒレ、フグ
個人的にはこれかな。牡蠣、ウニは入らん
燕の巣、フカヒレ、フグ
266: 名無しの旅人 2023/01/21(土) 07:37:40.63 ID:VZuUg12qH
牡蠣ウニフグとかはまあそう言われるのも納得
個人的に牡蠣は好きなんだが万人受けするものでもないよな
個人的に牡蠣は好きなんだが万人受けするものでもないよな
スポンサーリンク
コメントする