1: 名無しの旅人 2023/01/23(月) 14:33:22.46 ID:ow68/pBl0
異常な安さと言われてるサンディより安くて草
no title

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1674452002/

スポンサーリンク
3: 名無しの旅人 2023/01/23(月) 14:34:29.47 ID:mDLZAThD0
オートミールもくそやすい🥺

4: 名無しの旅人 2023/01/23(月) 14:34:30.35 ID:Jvfc0W/W0
198ばかり注目されるがワイは298弁当や丼がええやね

5: 名無しの旅人 2023/01/23(月) 14:34:56.39 ID:ow68/pBl0
アジフライ47円、きつねそば88円、たこ焼き税込み100円らしい

6: 名無しの旅人 2023/01/23(月) 14:35:14.13 ID:Tk68xrXb0
基本的に惣菜が茶色い

7: 名無しの旅人 2023/01/23(月) 14:35:18.93 ID:nbuctijZ0
焼きサバ弁当安いな

8: 名無しの旅人 2023/01/23(月) 14:36:35.74 ID:5CFg+5l7C
業務スーパー感がエグい

9: 名無しの旅人 2023/01/23(月) 14:37:14.60 ID:0fY5zFCxF
たこ焼き普通に食えるからな

12: 名無しの旅人 2023/01/23(月) 14:38:23.97 ID:mDLZAThD0
🥺
no title

13: 名無しの旅人 2023/01/23(月) 14:38:39.56 ID:QuJlIdZIa
最寄りのサンディオープンしたばっかの時は300円弁当ボリュームあって安かったんやけど半年も経ったら明らかに全体的に量減ってて激萎えですよ
白米すらめっちゃ減ってるし

17: 名無しの旅人 2023/01/23(月) 14:39:50.97 ID:jljobkli0
サンディ激安の座をとられたんか

20: 名無しの旅人 2023/01/23(月) 14:40:39.20 ID:QAe8XiT0d
ワイもラムー大好き

23: 名無しの旅人 2023/01/23(月) 14:41:08.53 ID:Jvfc0W/W0
うちの地方だけかもしれんけど198円ののり弁、二ヶ月くらい前から容器が小さくなったよな
今のめんたいのり弁の容器だったのに

24: 名無しの旅人 2023/01/23(月) 14:41:12.21 ID:x5pm2c+Gd
鶏肉が100グラム50円や
絶対おかしいけど買ってしまう

25: 名無しの旅人 2023/01/23(月) 14:43:43.98 ID:hg3y1TJIp
ラムーの激安エナドリ一時期ガブ飲みしてた🤓

28: 名無しの旅人 2023/01/23(月) 14:47:53.45 ID:KdA0Dniua
ばぁちゃんが100円たこ焼き好きで買い占めよるわ

29: 名無しの旅人 2023/01/23(月) 14:48:38.09 ID:H5Miq/3T0
ラムーもサンディも値上げしないからな
ほんま近くにあるの羨ましい

30: 名無しの旅人 2023/01/23(月) 14:49:55.41 ID:EY+SmRBqM
検索したら普通に近場にあったわ行ったことない

16: 名無しの旅人 2023/01/23(月) 14:39:49.95 ID:sUHpZh5M0
ラムー、サンディ、オアシス、業ス、アポロが全てチャリで10分もかからんワイの家は神か

スポンサーリンク