1: 名無しの旅人 22/11/20(日) 10:20:01 ID:M8SY
楽しいよな?
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668907201/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
4: 名無しの旅人 22/11/20(日) 10:21:06 ID:lF00
温泉目当て
6: 名無しの旅人 22/11/20(日) 10:23:18 ID:4HFF
正直予定決めずに気分で動けるから快適
7: 名無しの旅人 22/11/20(日) 10:24:17 ID:DR9A
次どこ行くか考え中
候補は熊本、宮崎、愛媛、仙台
候補は熊本、宮崎、愛媛、仙台
8: 名無しの旅人 22/11/20(日) 10:24:21 ID:xBdN
年に10回は余裕で行くやで
山やけどな
山やけどな
9: 名無しの旅人 22/11/20(日) 10:25:15 ID:xWFs
ひとり旅で完結出来るならいいけど
わざわざSNSにアップして共感求めるなら最初から友達と行けやって思うわ
わざわざSNSにアップして共感求めるなら最初から友達と行けやって思うわ
18: 名無しの旅人 22/11/20(日) 10:30:02 ID:DuUx
名古屋~高松~松山道後温泉~八幡浜~別府~博多~名古屋がワイのお気に入りルート
25: 名無しの旅人 22/11/20(日) 10:31:44 ID:ccU4
34: 名無しの旅人 22/11/20(日) 10:33:36 ID:4Qse
楽しいわね
自分の好きなペースで動けるし
気使わんくていいし
自分の好きなペースで動けるし
気使わんくていいし
51: 名無しの旅人 22/11/20(日) 10:37:02 ID:ccU4
奥日光や湯西川によく行くわ
59: 名無しの旅人 22/11/20(日) 10:37:58 ID:4I1p
この前渓谷行ってきたで
路線バスで片道2時間の地獄や
路線バスで片道2時間の地獄や
61: 名無しの旅人 22/11/20(日) 10:38:08 ID:nt4n
一人でタンチョウシーズンじゃない釧路湿原行ったけど
ほんまあの世に行ったかと思った
ほんまあの世に行ったかと思った
64: 名無しの旅人 22/11/20(日) 10:38:14 ID:QCrw
レンタルチャリってほんま偉大やわ、どこか旅行地に行った時に無いと有るとでは快適さがダンチや
80: 名無しの旅人 22/11/20(日) 10:40:11 ID:DR9A
>>64
平泉や岡山市、赤穂市のレンタル自転車は重宝したわ
平泉や岡山市、赤穂市のレンタル自転車は重宝したわ
65: 名無しの旅人 22/11/20(日) 10:38:20 ID:4HFF
冬の東北北海道で温泉入って日本酒飲んでご当地グルメを食べるこれが最高や
79: 名無しの旅人 22/11/20(日) 10:40:08 ID:ccU4
伊豆大島にチャリ持ち込んで一周したことあるわ
91: 名無しの旅人 22/11/20(日) 10:42:19 ID:aR9D
おっさんになってようやく新潟の良さを知った
地元の海鮮と地酒をつまみ歩くの楽しすぎる
地元の海鮮と地酒をつまみ歩くの楽しすぎる
97: 名無しの旅人 22/11/20(日) 10:43:09 ID:7a1O
>>91
回転寿司で鮑と日本酒回ってくるからな
回転寿司で鮑と日本酒回ってくるからな
102: 名無しの旅人 22/11/20(日) 10:44:00 ID:4I1p
フェリーで松山観光したいわ
フェリーやと移動が楽すぎて
フェリーやと移動が楽すぎて
116: 名無しの旅人 22/11/20(日) 10:45:46 ID:7yoq
ロードバイクで野宿とネカフェ泊まりを繰り返しながら東日本周回したことならあったけど楽しかったわ
117: 名無しの旅人 22/11/20(日) 10:45:53 ID:i1y9
うんこ行きたい時行けるし商品見る時プレッシャーもないし食べたいもの食べれるしぼっち最高や
129: 名無しの旅人 22/11/20(日) 10:47:15 ID:P9Tu
むしろ誰かと旅行とか嫌だわ
137: 名無しの旅人 22/11/20(日) 10:48:04 ID:4HFF
166: 名無しの旅人 22/11/20(日) 10:50:58 ID:DuUx
184: 名無しの旅人 22/11/20(日) 10:52:33 ID:DNFM
ワイも一人旅行きたいわ
大学生の時行きたかったがコロナで行けなかったつらい
大学生の時行きたかったがコロナで行けなかったつらい
194: 名無しの旅人 22/11/20(日) 10:53:43 ID:ccU4
202: 名無しの旅人 22/11/20(日) 10:54:36 ID:mhC5
>>194
きのことぜんまい?
きのことぜんまい?
205: 名無しの旅人 22/11/20(日) 10:55:24 ID:ccU4
>>202
せや、宿の主人がそば打つのが趣味らしい
車禁止区画の山奥なのにこれで600円
せや、宿の主人がそば打つのが趣味らしい
車禁止区画の山奥なのにこれで600円
212: 名無しの旅人 22/11/20(日) 10:56:44 ID:ccU4
249: 名無しの旅人 22/11/20(日) 11:03:43 ID:DuUx
鳴子温泉の地酒鳴子旨かったな
300: 名無しの旅人 22/11/20(日) 11:13:29 ID:M8SY
趣味旅行とか貯金が出来へんから辛い
あと人生1回分じゃ行きたいとこ全部行けやん
あと人生1回分じゃ行きたいとこ全部行けやん
302: 名無しの旅人 22/11/20(日) 11:14:19 ID:DuUx
18きっぷで名古屋発陸羽東線の旅行くかなぁ
345: 名無しの旅人 22/11/20(日) 11:24:52 ID:pxAz
気ままに道草食えるから一人旅の方が好きやわ
355: 名無しの旅人 22/11/20(日) 11:26:59 ID:vQmp
むしろ他人と旅行できんわめんどくさすぎる
っぱ1人が楽で楽しいよ
っぱ1人が楽で楽しいよ
383: 名無しの旅人 22/11/20(日) 11:33:02 ID:ZFj6
沖縄の意味わからん離島行ってみたい
387: 名無しの旅人 22/11/20(日) 11:33:50 ID:ccU4
東京の離島すら制覇できてないわ
神津島とか行ってみたい
神津島とか行ってみたい
391: 名無しの旅人 22/11/20(日) 11:34:30 ID:DuUx
東京の離島なら青ヶ島が一番難易度高いやろ
393: 名無しの旅人 22/11/20(日) 11:35:04 ID:JaAB
>>391
船が到着しても上陸できるとは限らんというところから
すでに無理ゲーなんですが
船が到着しても上陸できるとは限らんというところから
すでに無理ゲーなんですが
396: 名無しの旅人 22/11/20(日) 11:35:40 ID:DuUx
>>393
八丈島からのヘリコプター便がある模様
八丈島からのヘリコプター便がある模様
404: 名無しの旅人 22/11/20(日) 11:38:37 ID:QRHx
432: 名無しの旅人 22/11/20(日) 11:51:45 ID:K8Ab
正直クソ楽しい
東北の温泉巡り最高や
東北の温泉巡り最高や
434: 名無しの旅人 22/11/20(日) 11:52:19 ID:RMN3
>>432
東北の温泉は良いよなぁ
また行きたい
東北の温泉は良いよなぁ
また行きたい
435: 名無しの旅人 22/11/20(日) 11:52:58 ID:6sE5
逆に誰かと一緒に行くと気を遣うし行動を制限されるから楽しめんのよな
一人やったら自由に行動できるし、好きな時に好きな場所に行ける
一人やったら自由に行動できるし、好きな時に好きな場所に行ける
437: 名無しの旅人 22/11/20(日) 11:54:25 ID:K8Ab
>>435
好きなもの食べられるのはクソでかい
好きなもの食べられるのはクソでかい
461: 名無しの旅人 22/11/20(日) 12:22:37 ID:ZPQv
マイナーな謎の小さい島に行くの楽しいわ
ジジババが原付をノーヘル2ケツで30台くらいでいっせいに走ってるの見たことある
本土じゃありえへん
ジジババが原付をノーヘル2ケツで30台くらいでいっせいに走ってるの見たことある
本土じゃありえへん
474: 名無しの旅人 22/11/20(日) 12:43:50 ID:ERA0
車持ってる時に1人旅で伊豆をウロウロしたの思い出した
飯美味いし海綺麗やし楽しかった
飯美味いし海綺麗やし楽しかった
504: 名無しの旅人 22/11/20(日) 13:20:39 ID:vfBx
思い切って一眼レフ買ってみたら一人旅が倍楽しくなった
マジでオススメする
マジでオススメする
スポンサーリンク
コメントする