1: 名無しの旅人 2022/12/31(土) 13:20:06.47 ID:fnd4U6hSd
でかいからな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672460406/
スポンサーリンク


スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2022/12/31(土) 13:21:34.65 ID:DrnDIAk+0
温泉は?
8: 名無しの旅人 2022/12/31(土) 13:24:03.05 ID:Na//O9U20
>>2
有馬温泉
城崎温泉
有馬温泉
城崎温泉

11: 名無しの旅人 2022/12/31(土) 13:25:18.59 ID:uIa8X5OJ0
北部・・
12: 名無しの旅人 2022/12/31(土) 13:25:38.73 ID:Z0bApSeba
大企業は?
14: 名無しの旅人 2022/12/31(土) 13:26:24.63 ID:AFCcymcCM
>>12
なんぼでもあるわ
神戸製鋼とか知らんのか
なんぼでもあるわ
神戸製鋼とか知らんのか
16: 名無しの旅人 2022/12/31(土) 13:26:44.02 ID:uIa8X5OJ0
>>12
kawasaki
kawasaki
20: 名無しの旅人 2022/12/31(土) 13:28:11.48 ID:5wewaQYb0
淡路島もあるのがずるいよな

22: 名無しの旅人 2022/12/31(土) 13:28:53.23 ID:B2vqH5DX0
尼崎未だに昭和の世界観引きずってるからな
未だにヤンキーが校内でバイク走らせてるらしくて草生えるわ
未だにヤンキーが校内でバイク走らせてるらしくて草生えるわ
26: 名無しの旅人 2022/12/31(土) 13:30:48.65 ID:p561eJSZ0
>>22
ガチの昭和は山口と武田尾や
ガチの昭和は山口と武田尾や
23: 名無しの旅人 2022/12/31(土) 13:29:10.23 ID:0TjmGHS/0
三宮から奈良まで行きたいんやが阪神高速の3号神戸線って混む?
42: 名無しの旅人 2022/12/31(土) 13:36:49.03 ID:+KjtP/cOM
>>23
毎日夕方になると上りが混む
毎日夕方になると上りが混む
50: 名無しの旅人 2022/12/31(土) 13:40:15.47 ID:0TjmGHS/0
>>42
サンガツ
夕方が混むのか朝行くかなぁ
サンガツ
夕方が混むのか朝行くかなぁ
25: 名無しの旅人 2022/12/31(土) 13:30:33.77 ID:OptL+tPb0
瀬戸内海と日本海両方に繋がってるの知ったときびっくらぽんや
27: 名無しの旅人 2022/12/31(土) 13:30:49.51 ID:WwLsYMul0
確かになんでもあるんやが大阪でええやんってなる
29: 名無しの旅人 2022/12/31(土) 13:32:16.83 ID:F4vCLlpD0
洲本有馬城崎と温泉こ豊富やな
35: 名無しの旅人 2022/12/31(土) 13:33:50.29 ID:R8gMEGj00
美味いラーメン屋
38: 名無しの旅人 2022/12/31(土) 13:35:18.84 ID:YADq0SOi0
>>35
もっこすあるやん
もっこすあるやん
39: 名無しの旅人 2022/12/31(土) 13:35:54.55 ID:BcgaFiDIp
淡路島があるぞ
なお淡路島には何も無い模様
なお淡路島には何も無い模様
48: 名無しの旅人 2022/12/31(土) 13:39:27.65 ID:+KjtP/cOM
>>39
淡路島に行けば兵庫県に居ながらにして四国を感じる事が出来る
淡路島に行けば兵庫県に居ながらにして四国を感じる事が出来る
41: 名無しの旅人 2022/12/31(土) 13:36:47.20 ID:qIDSXwBkd
兵庫県てパッと思いつく市が多いよな
神戸市=港
芦屋市=高級住宅街
宝塚市=歌劇団
西宮市=甲子園
姫路市=城
伊丹市=空港
尼崎市=ダウンタウン
加古川市=帰られへん
神戸市=港
芦屋市=高級住宅街
宝塚市=歌劇団
西宮市=甲子園
姫路市=城
伊丹市=空港
尼崎市=ダウンタウン
加古川市=帰られへん
46: 名無しの旅人 2022/12/31(土) 13:38:24.44 ID:axMz4LbUd
尼崎はすごいな
神戸も梅田もすぐいけるとか
神戸も梅田もすぐいけるとか
49: 名無しの旅人 2022/12/31(土) 13:39:42.62 ID:rrdDauiLd
一番人気の阪神タイガースがある
53: 名無しの旅人 2022/12/31(土) 13:41:10.63 ID:utWY9NWn0
良い大学ないなろ
62: 名無しの旅人 2022/12/31(土) 13:44:39.55 ID:ibUHY2cad
>>53
神大とか関学は一般的には高学歴やろ
神大とか関学は一般的には高学歴やろ
55: 名無しの旅人 2022/12/31(土) 13:41:48.81 ID:lP8tgWLeM
日本海と太平洋とか日本海と瀬戸内海とか海2つ面してる都道府県て意外と少ないよな
61: 名無しの旅人 2022/12/31(土) 13:44:35.34 ID:EdWB2+bV0
阪神競馬場、甲子園とかあそこら辺なんG御用達エリアやな
68: 名無しの旅人 2022/12/31(土) 13:48:17.95 ID:K/47ypS40
いい水族館ある?
72: 名無しの旅人 2022/12/31(土) 13:49:05.95 ID:cMNXT1ut0
>>68
須磨海浜水族館
須磨海浜水族館
70: 名無しの旅人 2022/12/31(土) 13:49:01.07 ID:PHp1vQuG0
神奈川の下位互換
71: 名無しの旅人 2022/12/31(土) 13:49:02.93 ID:Se8DnvJh0
神奈川とかスキー場ないけど兵庫はスキー場あるもんな
日本海側の美味い魚や蟹も獲れる
日本海側の美味い魚や蟹も獲れる
74: 名無しの旅人 2022/12/31(土) 13:49:26.78 ID:CretuEBXM
尼崎とかいうポテンシャルだけはある街
JR尼崎とかもっと発展させられるやろ
JR尼崎とかもっと発展させられるやろ
83: 名無しの旅人 2022/12/31(土) 13:52:37.44 ID:yQr/fuc9d
震災が無かったら今頃世界一の港町やったやろな
85: 名無しの旅人 2022/12/31(土) 13:53:44.11 ID:VNjqga+Xa
>>83
震災前から貨物量減ってたぞ
現実みろ
震災前から貨物量減ってたぞ
現実みろ
87: 名無しの旅人 2022/12/31(土) 13:54:01.78 ID:sxH61wusa
>>83
震災なくても釜山に抜かれるのは確実やったで
早まっただけ
震災なくても釜山に抜かれるのは確実やったで
早まっただけ
91: 名無しの旅人 2022/12/31(土) 13:57:23.20 ID:IRNQ79Pxd
兵庫県って動物園あるんか?
92: 名無しの旅人 2022/12/31(土) 13:57:30.97 ID:hwdWKRwb0
>>91
王子動物園
王子動物園
94: 名無しの旅人 2022/12/31(土) 13:58:14.41 ID:Se8DnvJh0
2つ以上の文化が全然違う国が合体した県は地域で全然ちがうから面白いわ
100: 名無しの旅人 2022/12/31(土) 14:03:36.43 ID:H5xIh3Hy0
豊岡とかいう雪国もあるしな
90: 名無しの旅人 2022/12/31(土) 13:55:32.15 ID:0LTVdBa40
神戸空港が関西国際空港やったらまた違う未来があったんやろか
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (1)
本州を陸上で縦断する時に両端の青森県と山口県以外で必ず通らなければならない唯一の県
コメントする