1: 名無しの旅人 2023/01/07(土) 09:32:59.86 ID:IIpGykfY
Netflixしかやること無かったわ
焚き火も言うほど暖かくねぇし
寝袋にくるまってる方がいい
焚き火も言うほど暖かくねぇし
寝袋にくるまってる方がいい
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1673051579/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2023/01/07(土) 09:33:17.01 ID:0YZJQ4MNM
家と変わらんやん
6: 名無しの旅人 2023/01/07(土) 09:34:01.52 ID:IIpGykfY
>>2
それな
それな
18: 名無しの旅人 2023/01/07(土) 09:36:08.14 ID:C+T7Dyk5d
>>6
そもそもソロキャンなんて家と同じことを外でやるから流行りだしただけでそれが楽しくないなら向いてない
そもそもソロキャンなんて家と同じことを外でやるから流行りだしただけでそれが楽しくないなら向いてない
4: 名無しの旅人 2023/01/07(土) 09:33:35.03 ID:70QyiR3z0
ソロキャンって何やるか決めて行くやろ普通
21: 名無しの旅人 2023/01/07(土) 09:37:39.95 ID:IIpGykfY
>>4
夜って長いんやで
やる事決めてても暇になる
夜って長いんやで
やる事決めてても暇になる
5: 名無しの旅人 2023/01/07(土) 09:33:59.39 ID:VI44l1fI0
ソロキャンなんて自分に酔ってないとできないよ
9: 名無しの旅人 2023/01/07(土) 09:34:45.32 ID:Idk10aled
>>5
ほんまこれ
ほんまこれ
7: 名無しの旅人 2023/01/07(土) 09:34:17.06 ID:ILptMN7oM
バカだなあ
音、空気、景色を楽しめよ
音、空気、景色を楽しめよ
26: 名無しの旅人 2023/01/07(土) 09:37:59.28 ID:IIpGykfY
>>7
動物の鳴き声に震えながら寝ただよ
動物の鳴き声に震えながら寝ただよ
10: 名無しの旅人 2023/01/07(土) 09:34:51.15 ID:X8kCk4Nu0
キャンプは手段で目的を持て
31: 名無しの旅人 2023/01/07(土) 09:38:43.17 ID:IIpGykfY
>>10
一応バイクツーリングの宿泊手段やけど
快活クラブのがええわ
無駄に荷物も増えるし
一応バイクツーリングの宿泊手段やけど
快活クラブのがええわ
無駄に荷物も増えるし
11: 名無しの旅人 2023/01/07(土) 09:35:01.42 ID:9f8CtWy2p
釣りしろ
33: 名無しの旅人 2023/01/07(土) 09:38:57.57 ID:IIpGykfY
>>11
魚きらい
魚きらい
12: 名無しの旅人 2023/01/07(土) 09:35:06.16 ID:YeH9dbic0
あんなん金かけて外で寝るもんじゃない
19: 名無しの旅人 2023/01/07(土) 09:36:48.39 ID:ILptMN7oM
>>12
冬は寒いから夏がええ
冬は寒いから夏がええ
23: 名無しの旅人 2023/01/07(土) 09:37:46.94 ID:C+T7Dyk5d
>>19
電熱寝袋でぬくぬくで寝るのが楽しいのに
夏はくそ暑いし
電熱寝袋でぬくぬくで寝るのが楽しいのに
夏はくそ暑いし
15: 名無しの旅人 2023/01/07(土) 09:35:41.25 ID:j+cm+Sdi0
飯能河原はソロキャンが流行ってるからか
1人で河原にきてキャンプ飯作って食べて、家に帰るだけの人が多い
気軽でええなと思うしワイもやりたい
1人で河原にきてキャンプ飯作って食べて、家に帰るだけの人が多い
気軽でええなと思うしワイもやりたい
17: 名無しの旅人 2023/01/07(土) 09:35:56.03 ID:NHxKf3Pfa
スマホいじってる時点でバカだろ
そーゆーやつは家に引きこもってるほうが有意義に過ごせる
そこでしかできないことをするなら意味はあるけどさ
そーゆーやつは家に引きこもってるほうが有意義に過ごせる
そこでしかできないことをするなら意味はあるけどさ
22: 名無しの旅人 2023/01/07(土) 09:37:43.48 ID:UdlKu0qa0
自宅で暖房止めて窓開ければソロキャンやろ
28: 名無しの旅人 2023/01/07(土) 09:38:10.92 ID:gS95vrkQd
>>22
ただ寒いだけで草
ただ寒いだけで草
30: 名無しの旅人 2023/01/07(土) 09:38:20.72 ID:gdgjZC4E0
デジタルデトックスしにキャンプ行くのにスマホいじってどうすんねん
32: 名無しの旅人 2023/01/07(土) 09:38:45.42 ID:GYw+IYyi0
ゆるキャンでも言ってたな、やる事ないって
37: 名無しの旅人 2023/01/07(土) 09:40:39.94 ID:gkdpOygd0
ソロキャンプしてたらテントに蛇が三匹ぐらい侵入してきたしトラウマだわ
きもちわるい
きもちわるい
39: 名無しの旅人 2023/01/07(土) 09:41:29.22 ID:NHxKf3Pfa
よーわからんけど、なにもしないことをやりに行ってるんじゃないんか
価値観がよくわからんわ
流行ってるからとかいう理由ならまじもんのアホや
そーゆーやつらは鬼滅の刃見て喜んでればいいだけのメディアに振り回され消費者や
価値観がよくわからんわ
流行ってるからとかいう理由ならまじもんのアホや
そーゆーやつらは鬼滅の刃見て喜んでればいいだけのメディアに振り回され消費者や
43: 名無しの旅人 2023/01/07(土) 09:41:55.16 ID:gdxSfWcj0
ダラダラ料理して食って酒飲んでを繰り返してたら大体寝る時間なってるわ
46: 名無しの旅人 2023/01/07(土) 09:42:27.79 ID:D3yfrRRZd
オレはダラダラ呑んで寝るなその為に行ってる
47: 名無しの旅人 2023/01/07(土) 09:43:07.11 ID:aieuKlck0
ツーリング旅の安く泊まる手段とだけしてなら分かる
50: 名無しの旅人 2023/01/07(土) 09:43:56.46 ID:emMbndtS0
ソロキャンは冬じゃないと無理だからな
虫がうざすぎる
ギターと天体望遠鏡持っていくのがベター
虫がうざすぎる
ギターと天体望遠鏡持っていくのがベター
53: 名無しの旅人 2023/01/07(土) 09:46:06.21 ID:l1lQmlwer
キャンプってどうあればキャンプなの?
例えばワイは冬の雪山で数日遭難したことあるがそれはキャンプとは呼ばんよな
山で食ったり寝たりすることがキャンプの要件ではないってことなら何がキャンプたらしめるんや
例えばワイは冬の雪山で数日遭難したことあるがそれはキャンプとは呼ばんよな
山で食ったり寝たりすることがキャンプの要件ではないってことなら何がキャンプたらしめるんや
57: 名無しの旅人 2023/01/07(土) 09:47:06.59 ID:HZP4ilZa0
>>53
テント張ってて遭難してなければキャンプや
テント張ってて遭難してなければキャンプや
64: 名無しの旅人 2023/01/07(土) 09:51:43.09 ID:NHxKf3Pfa
>>53
遭難とキャンプは実質はかなり近いだろうけど
明確な違いはメンタルの違いと安全の保証やろな
やってることはほぼいっしょや
遭難とキャンプは実質はかなり近いだろうけど
明確な違いはメンタルの違いと安全の保証やろな
やってることはほぼいっしょや
54: 名無しの旅人 2023/01/07(土) 09:46:06.85 ID:d06IjlMi0
キャンプって遠出した時の宿泊する手段であってキャンプ自体を目的にしちゃあかんやろ
58: 名無しの旅人 2023/01/07(土) 09:47:25.06 ID:YssTJisBd
カレーメンにお湯を注ぎます
60: 名無しの旅人 2023/01/07(土) 09:48:07.84 ID:fei0f1nva
完全に自己満の世界なんやから同意求めるのは筋違いや
ワイやってプラモやら電車やらAKBやらの良さまるで分からんけど否定する気ないで
ワイやってプラモやら電車やらAKBやらの良さまるで分からんけど否定する気ないで
67: 名無しの旅人 2023/01/07(土) 09:53:35.00 ID:IIpGykfY
思ったのがバイクの宿泊手段としては下の下だわ
荷物増えるし設営と撤収に時間かかるから
昼の活動時間減るし
荷物増えるし設営と撤収に時間かかるから
昼の活動時間減るし
68: 名無しの旅人 2023/01/07(土) 09:54:06.50 ID:f7h+0HX30
ツーリングならなおさらテント泊は緊急用にしとけよ
体力なくなったら死ぬぞ
体力なくなったら死ぬぞ
71: 名無しの旅人 2023/01/07(土) 09:55:01.46 ID:4kaTiekKM
外で良い景色見ながら飯食って酒煽って寝るだけやで。それだけや。
72: 名無しの旅人 2023/01/07(土) 09:55:46.64 ID:IIpGykfY
とにかく夜って長いんよね
やる事決めてても絶対暇になる
やる事決めてても絶対暇になる
73: 名無しの旅人 2023/01/07(土) 09:56:14.09 ID:w2dmlnxe0
拠点作ってる時がピーク
78: 名無しの旅人 2023/01/07(土) 09:58:28.91 ID:fSf5H7+n0
デジタルに疲れたおっさんがするもんだからネトフリ見てるようじゃ楽しめんやろ
88: 名無しの旅人 2023/01/07(土) 10:10:01.59 ID:tuTtoFKr0
ソロキャンプでなんJするンゴwww
96: 名無しの旅人 2023/01/07(土) 10:22:21.49 ID:OXgX3WZcd
長い事バイクでツーリングがてらソロキャンしてたけど
突然面倒臭くなって辞めちゃったわ
やり過ぎてマンネリ化しちゃったのもあるかも
突然面倒臭くなって辞めちゃったわ
やり過ぎてマンネリ化しちゃったのもあるかも
98: 名無しの旅人 2023/01/07(土) 10:28:09.35 ID:Ass6OFlv0
キャンプは興味ないけど車中泊したりどっか泊まったりしながら日本の観光地旅してみたい
スポンサーリンク
コメントする