1: 名無しの旅人 2023/01/03(火) 00:08:15.96 ID:l3SYqMiF0
せいぜい鴨南蛮で年に10回くらい食うだけやろ
鴨食えよ
鴨食えよ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672672095/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2023/01/03(火) 00:09:03.09 ID:yXEBdIs10
供給量がね…
6: 名無しの旅人 2023/01/03(火) 00:10:15.73 ID:1BFH+/tpa
美味しいけど高いんだもん
9: 名無しの旅人 2023/01/03(火) 00:11:09.59 ID:76PyANha0
同じ鳥の肉やろ思ってたら鶏肉と全然違ってたまげた
10: 名無しの旅人 2023/01/03(火) 00:11:11.46 ID:mPuqTVod0
鴨をそこまで腰いれて生産してないから無理ンゴ
11: 名無しの旅人 2023/01/03(火) 00:11:24.13 ID:3F5/p1SL0
うまいはうまいしスーパーでも見かけるけど鶏は間に合っとるからなぁ たまに変化球で食う枠からは外れんよ
12: 名無しの旅人 2023/01/03(火) 00:11:28.81 ID:H7aTiFc20
羊が勝てない理由だろまずは
13: 名無しの旅人 2023/01/03(火) 00:11:44.90 ID:t3AJOFjF0
売ってない定期
21: 名無しの旅人 2023/01/03(火) 00:12:51.07 ID:3F5/p1SL0
>>13
探せば扱ってるとこは多いで
探せば扱ってるとこは多いで
14: 名無しの旅人 2023/01/03(火) 00:11:48.50 ID:76PyANha0
効率的な養鴨が無理なんか
15: 名無しの旅人 2023/01/03(火) 00:12:12.96 ID:uHopaiRn0
ネギと一緒にじっくり煮込んで臭みを抜かないと使えない
18: 名無しの旅人 2023/01/03(火) 00:12:42.36 ID:fu8jOeML0
鴨のローストすこ
20: 名無しの旅人 2023/01/03(火) 00:12:50.06 ID:cwfq2Kz20
鶏のコスパが良すぎる
23: 名無しの旅人 2023/01/03(火) 00:13:05.63 ID:+q12jtK70
鴨南でしか食わん
26: 名無しの旅人 2023/01/03(火) 00:13:35.00 ID:LApKZSaK0
売れ残ってて安かったから何の期待もせず買ってみたらくっそ旨かったわ
28: 名無しの旅人 2023/01/03(火) 00:13:39.57 ID:uW4OrnN30
実は惣菜として普通のスーパーでも売っとる
29: 名無しの旅人 2023/01/03(火) 00:14:05.84 ID:fbnAE3p10
脂がうまいな
でも国産のは高いわ
でも国産のは高いわ
30: 名無しの旅人 2023/01/03(火) 00:14:21.48 ID:76PyANha0
ワアも鍋でしか食ったことない
ステーキで食ってみたい
ステーキで食ってみたい
33: 名無しの旅人 2023/01/03(火) 00:14:32.72 ID:04Gfaz5/0
フレンチいったら頼むわ
くっそうまい
くっそうまい
34: 名無しの旅人 2023/01/03(火) 00:14:35.03 ID:3F5/p1SL0
37: 名無しの旅人 2023/01/03(火) 00:15:20.15 ID:42a6Audv0
ヤギ食えヤギ
石垣島で潰したて食べさせてもらったけどマジ美味かったわ
ただ食べ過ぎたらよくないって言われた
石垣島で潰したて食べさせてもらったけどマジ美味かったわ
ただ食べ過ぎたらよくないって言われた
56: 名無しの旅人 2023/01/03(火) 00:17:58.41 ID:QbtnAKtO0
>>37
美味しいとは聞くわね
ヤギの刺身を食べてみたいが鮮度からして沖縄まで行かなアカンのやろからハードルが高いわ
美味しいとは聞くわね
ヤギの刺身を食べてみたいが鮮度からして沖縄まで行かなアカンのやろからハードルが高いわ
61: 名無しの旅人 2023/01/03(火) 00:19:29.62 ID:42a6Audv0
>>56
刺身はほんと美味い
あと八丈島でも食べられるらしい
行ったこと無いけど
刺身はほんと美味い
あと八丈島でも食べられるらしい
行ったこと無いけど
40: 名無しの旅人 2023/01/03(火) 00:15:44.72 ID:xoYaovJW0
やっぱりちょっと血の味がするから好き嫌い別れるんやろな
42: 名無しの旅人 2023/01/03(火) 00:16:01.83 ID:I7lMev2d0
美味いけど鶏肉に比べて高い
43: 名無しの旅人 2023/01/03(火) 00:16:04.08 ID:CrlD7q/ka
業務スーパーにあるよね
美味い😋
美味い😋
48: 名無しの旅人 2023/01/03(火) 00:16:29.60 ID:Za052kWy0
美味しくいただく方法が鴨南蛮蕎麦しかない
49: 名無しの旅人 2023/01/03(火) 00:16:51.33 ID:ZOPElxKc0
50: 名無しの旅人 2023/01/03(火) 00:17:00.75 ID:uyrpI34f0
鴨肉の脂身クッソ美味くない?
54: 名無しの旅人 2023/01/03(火) 00:17:35.79 ID:mOIXO2jq0
近所のスーパーの惣菜で鴨肉のパストラミ売っとるから買ってる
メーカー品でもないしよく割引されてるのになんで置いてるのか謎やわ
メーカー品でもないしよく割引されてるのになんで置いてるのか謎やわ
65: 名無しの旅人 2023/01/03(火) 00:20:19.76 ID:vdb0JXl/0
鴨せいろは月一で食いたくなるな
72: 名無しの旅人 2023/01/03(火) 00:21:02.79 ID:O+te+XZ00
バカみたいに美味いよなもっと流行って欲しい
89: 名無しの旅人 2023/01/03(火) 00:24:08.54 ID:uaDXNFq6d
鴨のロースト美味しい
たまに行くイタリアンのメインであるから好き
たまに行くイタリアンのメインであるから好き
98: 名無しの旅人 2023/01/03(火) 00:26:02.17 ID:LApKZSaK0
ジンギスカンとヤギ汁はいつか食ってみたいわ
103: 名無しの旅人 2023/01/03(火) 00:27:39.13 ID:uaDXNFq6d
>>98
ジンギスカン美味いで
脂少ないからめっちゃ食える
ジンギスカン美味いで
脂少ないからめっちゃ食える
99: 名無しの旅人 2023/01/03(火) 00:26:22.61 ID:V9f95WtS0
おっ半額シール貼っとるやんけ!→鴨肉(800円→400円)でした
112: 名無しの旅人 2023/01/03(火) 00:30:40.24 ID:1FFy9P+50
鴨も羊も美味いな
鹿猪熊山羊とかも食べてみたい
鹿猪熊山羊とかも食べてみたい
39: 名無しの旅人 2023/01/03(火) 00:15:39.18 ID:O5vv5dVG0
鴨も鹿も猪も普通に供給されててスーパーに並んでるなら豚牛より買うんだけどな
スポンサーリンク
コメントする