1: 名無しの旅人 2023/01/02(月) 18:47:35.46 ID:J/ONvVe5d
雪かきが大変
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1672652855/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2023/01/02(月) 18:47:59.83 ID:oJU+z4mSd
通学中雪に倒れ込む
3: 名無しの旅人 2023/01/02(月) 18:48:14.79 ID:oJU+z4mSd
ロードヒーティング
6: 名無しの旅人 2023/01/02(月) 18:48:54.45 ID:vResOp3Va
信号が縦
10: 名無しの旅人 2023/01/02(月) 18:49:55.06 ID:3t/lt5Qn0
×雪かき
○雪ほり
○雪ほり
12: 名無しの旅人 2023/01/02(月) 18:50:42.46 ID:Tl6oY2RYd
雪にダイブするとガチで起き上がれない
13: 名無しの旅人 2023/01/02(月) 18:50:46.02 ID:WbE1NTG20
最高気温1℃はあったかい
15: 名無しの旅人 2023/01/02(月) 18:51:23.75 ID:IHHf2Z8c0
スキースノボがやり放題じゃないんか?とか勝手に想像してるわ
16: 名無しの旅人 2023/01/02(月) 18:51:38.71 ID:WbE1NTG20
アウターの下は割と薄着
19: 名無しの旅人 2023/01/02(月) 18:52:15.43 ID:VVAHVgAo0
雪割りを早朝やるとうるさいと怒鳴られる
21: 名無しの旅人 2023/01/02(月) 18:53:30.82 ID:87zhB42r0
学習しないクソアホタクシートラックが乗り捨てられてる
23: 名無しの旅人 2023/01/02(月) 18:54:32.30 ID:MfK2sPNE0
意外と一年中スニーカーでいける
25: 名無しの旅人 2023/01/02(月) 18:55:35.83 ID:4xoRKpUOp
26: 名無しの旅人 2023/01/02(月) 18:55:39.18 ID:j1ZugM7o0
ホワイトアウトとか普通
27: 名無しの旅人 2023/01/02(月) 18:56:21.87 ID:3cFeT2dh0
日本海側は毎年おつかれさまやな
33: 名無しの旅人 2023/01/02(月) 18:57:32.95 ID:gMnRK8znd
東京の雪が怖い
34: 名無しの旅人 2023/01/02(月) 18:57:45.47 ID:VVAHVgAo0
日によっては雪かきするとき薄着の方がいい
汗かくんだよな
汗かくんだよな
38: 名無しの旅人 2023/01/02(月) 19:00:11.92 ID:QFKNrzKz0NEWYEAR
>>34
汗冷えという最も体の冷えるパターン
汗冷えという最も体の冷えるパターン
37: 名無しの旅人 2023/01/02(月) 18:59:36.02 ID:uYci1LgV0
晴れの日に眩しい
40: 名無しの旅人 2023/01/02(月) 19:00:23.63 ID:7UrHPaiL0NEWYEAR
犬のオシッコかかった黄色い雪踏んだらへこむ
51: 名無しの旅人 2023/01/02(月) 19:02:44.16 ID:7fUYVBwZ0
>>40
人間のかもしれへん
人間のかもしれへん
44: 名無しの旅人 2023/01/02(月) 19:01:10.28 ID:7UrHPaiL0
雪解け中の泥か犬のウンチかの判別が難しい
53: 名無しの旅人 2023/01/02(月) 19:02:54.56 ID:uYci1LgV0
>>44
判別の意味
判別の意味
55: 名無しの旅人 2023/01/02(月) 19:03:34.40 ID:7UrHPaiL0
ツララをアイスキャンディにしがち
63: 名無しの旅人 2023/01/02(月) 19:06:06.47 ID:uYci1LgV0
>>55
マッマやバッバが汚いから舐めるなという
マッマやバッバが汚いから舐めるなという
56: 名無しの旅人 2023/01/02(月) 19:03:55.02 ID:/IuSQOOZp
家に灯油タンクがある
家の2階にも出入り口がある
家の2階にも出入り口がある
59: 名無しの旅人 2023/01/02(月) 19:05:02.15 ID:uYci1LgV0
雪が積もりすぎて歩道から車道が見えない
または雪山に歩道ができて数メートル高くなってよく見える
または雪山に歩道ができて数メートル高くなってよく見える
61: 名無しの旅人 2023/01/02(月) 19:05:57.34 ID:j8xrKBzl0
駐車場がスケート場みたいになる
67: 名無しの旅人 2023/01/02(月) 19:07:38.19 ID:BYr/7OIs0
体育の授業でスキーをする
70: 名無しの旅人 2023/01/02(月) 19:08:34.54 ID:uYci1LgV0
学校の前のツルツルの地面を歩く時は小股で足先に神経使う
72: 名無しの旅人 2023/01/02(月) 19:09:42.16 ID:uYci1LgV0
下駄箱の中やコート掛けが雪でべちょべちょになる
76: 名無しの旅人 2023/01/02(月) 19:11:06.57 ID:hArSjkGG0
77: 名無しの旅人 2023/01/02(月) 19:12:50.33 ID:oMNVkveu0
子供の時にコーラとかリアルゴールドを雪にかけて食う
78: 名無しの旅人 2023/01/02(月) 19:12:53.24 ID:uYci1LgV0
空き地に雪のベッドができる
83: 名無しの旅人 2023/01/02(月) 19:17:24.04 ID:uYci1LgV0
よく考えるとマンションやったから雪かきはパッパの駐車スペースしか記憶にないわ
84: 名無しの旅人 2023/01/02(月) 19:19:33.95 ID:zy5de+gO0
山形行ったら一般道側道に壁のように雪が固めてあった
85: 名無しの旅人 2023/01/02(月) 19:21:40.76 ID:chQCLzEBM
消雪パイプ知らないやつはニワカ
86: 名無しの旅人 2023/01/02(月) 19:21:43.69 ID:jfOuA8i2d
新潟住んでたとき道路から水出してた
87: 名無しの旅人 2023/01/02(月) 19:21:52.08 ID:B8vhM1Kla
ただ雪が降るだけならいいけど風も吹くと視界が無くなる
88: 名無しの旅人 2023/01/02(月) 19:23:02.58 ID:uYci1LgV0
ロードヒーティングの管の真上だけ雪がない
93: 名無しの旅人 2023/01/02(月) 19:25:31.42 ID:chQCLzEBM
95: 名無しの旅人 2023/01/02(月) 19:27:03.67 ID:7UrHPaiL0
暇なジジイ道路に雪捨てがち
101: 名無しの旅人 2023/01/02(月) 19:31:06.70 ID:f6xNYlYJ0
>>95
塊のまま崩さないジジイいるわ
ぶつかったらもちろん車が壊れる
塊のまま崩さないジジイいるわ
ぶつかったらもちろん車が壊れる
100: 名無しの旅人 2023/01/02(月) 19:30:21.13 ID:uYci1LgV0
バスや電車の床がベシャベシャに濡れてる
43: 名無しの旅人 2023/01/02(月) 19:01:00.90 ID:uYci1LgV0
春先になると雪というか白い泥の塊みたいになるのが汚らしい
スポンサーリンク
コメントする