1: 名無しの旅人 2022/12/29(木) 14:21:03.89 ID:3kKHv4LP9
年末年始の帰省ラッシュが29日、本格的に始まり、駅や空港では多くの人が行き交った。

羽田空港では朝から保安検査場に長蛇の列ができた。全日空によると、29日の羽田発の国内線はほぼ満席。グループのLCCピーチ・アビエーションも含めた旅客数では、コロナ禍前だった19年の12月29日を上回り、17万人を超えた。

全日空の小山田亜希子東京空港支店長は「コロナ禍前の光景に戻ったよう。年末年始は混雑で保安検査に時間がかかる。早めに空港へ来てほしい」と話した。

東京駅の東海道新幹線ホームでは、キャリーバッグを持った人が目立った。上りのピークは鉄道、空の便とも1月3日。

共同通信
https://www.47news.jp/8752085.html

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1672291263/

スポンサーリンク
5: 名無しの旅人 2022/12/29(木) 14:24:24.51 ID:zLn8ZuPX0
ダイプリみたいだな

9: 名無しの旅人 2022/12/29(木) 14:28:32.65 ID:6OjaoFSV0
東京コロナ

24: 名無しの旅人 2022/12/29(木) 14:52:24.16 ID:HiwYp+lc0
わざわざ疲れに行くのか・・・

39: 名無しの旅人 2022/12/29(木) 15:14:44.94 ID:Ws20Drlp0
昨日のニュースで検査員の数が足りてないと言ってた
チケット販売数でどれぐらいの人が来るのか判断できるのに頭数揃えられなかった航空会社が悪い

43: 名無しの旅人 2022/12/29(木) 15:26:15.00 ID:Al9ZQZoQ0
>>39
検査員を確保するのは航空会社じゃなくて空港運営会社、というかそこから受託してる検査会社だろ。
コロナ禍以前に働いていた人がみんな辞めていて簡単に増員できない。
日本に限らず世界中の空港で同じ現象が起きてる。

50: 名無しの旅人 2022/12/29(木) 15:38:28.91 ID:wYrxm2va0
旅館ホテルも人手を減らしてたところに客が増えて対応できない
客が減ったらすぐに解雇するところでまた働きたいとか思わないよな

52: 名無しの旅人 2022/12/29(木) 15:43:32.08 ID:FjGkA21j0
海外でも人手不足で同じ状況&荷さばきぐちゃぐちゃロストバゲージだらけ言ってただけに根性あるよなーと思う
新幹線グランクラス移動でカニ食べに行ってくる~と出かけていった人がいたが大正解だなこりゃ

66: 名無しの旅人 2022/12/29(木) 15:59:02.90 ID:EwQJJ4260
ANA上級メンバーだから多少混んでても問題ない
てかこの時期に飛行機乗るほどバカじゃないし

73: 名無しの旅人 2022/12/29(木) 16:14:49.98 ID:zt0z3kgp0
混んでるのは百も承知で突撃してるんだよ
新幹線や高速も一緒だから仕方ないわな

105: 名無しの旅人 2022/12/29(木) 18:26:18.41 ID:7Go5ZEyg0
パンデミックってこうやって起きるんだよね

106: 名無しの旅人 2022/12/29(木) 18:27:55.56 ID:DacojNgF0
ふははは!
少なくともウチの寮はどこも出かけさせてくれんから高みの見物や
あったかいおでんでもつまみながらね

110: 名無しの旅人 2022/12/29(木) 18:45:58.60 ID:cp0kzW500
今月は飛行機も新幹線もコロナ前より多いんじゃないかと思えた。

123: 名無しの旅人 2022/12/29(木) 21:11:38.45 ID:kKSObMW90
11月の末に羽田第3ターミナルから出国したけど長蛇の列だったな。1キロ近く歩かされた。
やっと保安検査場に近づいたと思ったらUターンで折り返しの絶望感。
1月も春節の時期に羽田から出国するがどうなることやら。

スポンサーリンク