24104196_s

1: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 21:25:41.268 ID:UZRXTKIFa
美味しいのと綺麗なのとなんか思い出になるものがないかな

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1670243141/

スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 21:25:57.443 ID:6yQstwd+0
京橋うどん

5: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 21:26:22.135 ID:UZRXTKIFa
>>2
うどんすき しらべる

15: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 21:29:34.984 ID:6yQstwd+0
>>5
だしが最高なのと食券出して20秒ぐらいで出てくるからびっくりするぐらい早いんだわ
昼時の忙しいときにめちゃくちゃ便利

3: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 21:26:13.177 ID:9jt0SfzrM
明石焼きの宮殿みたいなの
道頓堀の

4: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 21:26:17.591 ID:gHN4luEza
串カツ田中

9: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 21:27:29.356 ID:UZRXTKIFa
>>3
道頓堀人多そうだな…

>>4
安いとこだっけ
二度付け禁止の張り紙みたい(´ω`)

6: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 21:26:28.660 ID:/zmYbTBa0
豚足のかどや

8: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 21:27:09.587 ID:ziMMhafe0
太陽の塔

10: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 21:27:38.395 ID:lTQ9+mLK0
USJ

11: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 21:27:39.779 ID:cV8g7PGLp
能勢町

14: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 21:29:26.341 ID:J7TxAfro0
要予約だが太陽の塔の中を見る

16: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 21:30:02.651 ID:UZRXTKIFa
>>14
予約いるのか…知らなかった(´ω`)

17: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 21:30:23.465 ID:3f+YN0cF0
大阪モノレールの車窓

19: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 21:31:21.094 ID:UZRXTKIFa
>>17
鉄道多すぎて迷いそう…( ˘ω˘ )
でもモノレールはチラとみてみたい

20: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 21:32:26.644 ID:MCuNPUkx0
海遊館とかはどうや?

29: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 21:37:10.798 ID:OsscoIuk0
日本一長い商店街天満
居酒屋だらけ
25460871_s

31: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 21:38:30.680 ID:WjhCAZUjr
何食べたいの?

33: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 21:39:06.609 ID:UZRXTKIFa
>>31
あえて粉物以外の大阪名物とかあれば…

43: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 21:42:25.281 ID:WjhCAZUjr
>>33
それなら、とん平焼きとかどて焼きも美味しいよ
まきのって言う天ぷら屋さんも美味しいし
大阪名物では無いけどトンテキも美味しいよ

32: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 21:38:40.933 ID:UZRXTKIFa
うどんと串と豚足と太陽の塔と海遊館は濃厚…ッ‼︎

35: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 21:39:43.757 ID:MCuNPUkx0
甘いもの好きなら、りくろーおじさんのお店行ってみたらどうや?チーズケーキ食えるで

39: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 21:40:59.847 ID:UZRXTKIFa
>>35
チーズケーキすき お土産候補にしよう!

40: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 21:41:14.253 ID:BWYlyik60
味園ビル
はいロンパ

45: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 21:43:53.505 ID:6yQstwd+0
>>40
あそこ独特な雰囲気なんだよな
CMもエコーかかっとるしな

42: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 21:41:51.477 ID:QKiXHQy+p
551の蓬莱や!美味しいやで!

49: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 21:45:51.167 ID:MNIUscAgp
千日前のアムザ1000!

53: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 21:50:15.628 ID:UZRXTKIFa
グリコはみなきゃ( ˘ω˘ )

56: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 21:52:50.962 ID:6XvR4/Ftd
新世界&通天閣

59: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 21:55:38.189 ID:MyM1blFB0
梅田のヨドバシカメラは見物に行ってもいいと思う
ヨドバシ全店でも売上が一番のすごい店だからびっくりする

62: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 21:58:53.041 ID:iUlKjl/d0
大阪もしくは新大阪駅に着いてから南手に出ると良い
北は特に何も無い
吹田とか箕面はあるけどマニア向けだわ
初心者はとりあえず南を目指せ

63: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 21:59:51.211 ID:UZRXTKIFa
>>62
ほぉ…メモっとこう
困ったら南ね…( ˘ω˘ )

65: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 22:01:24.722 ID:W92X81OY0
飛田新地は夜歩くだけでも異世界感あって面白い

68: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 22:06:44.845 ID:MyM1blFB0
歴史を感じるものが見たかったら四天王寺がいいと思う
見るなら近くにある日本一高いビルとセットで

80: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 22:14:25.509 ID:DTL2/zaI0
駅ビルで飯食うのはマジでオススメ

スポンサーリンク