1: 名無しの旅人 2022/09/12(月) 12:51:33.59 ID:cyGWR/G5d
福岡
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1662954693/
スポンサーリンク


スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2022/09/12(月) 12:52:16.18 ID:YvJyFlEX0
新千歳
12: 名無しの旅人 2022/09/12(月) 12:54:04.79 ID:9G6zLf6Zd
>>2
は?
は?
120: 名無しの旅人 2022/09/12(月) 13:20:47.56 ID:GrmNyh3ur
>>12
施設面では有能
施設面では有能
9: 名無しの旅人 2022/09/12(月) 12:53:58.63 ID:9CGD28Cz0
無能な空港は?
13: 名無しの旅人 2022/09/12(月) 12:54:17.73 ID:NguqO6ZGd
>>9
広島定期
広島定期
15: 名無しの旅人 2022/09/12(月) 12:54:46.89 ID:14nxLP080
広島とかいうそびえ立つ糞
なんやあのクソ僻地は
なんやあのクソ僻地は
17: 名無しの旅人 2022/09/12(月) 12:55:08.37 ID:R+7mfRHqM
鹿児島
19: 名無しの旅人 2022/09/12(月) 12:55:29.98 ID:Jcb3rA+9d
>>17
市街地まで1時間かかる無能じゃん
市街地まで1時間かかる無能じゃん
21: 名無しの旅人 2022/09/12(月) 12:56:37.02 ID:Kcr5N9rXa
岩国近くてまあまあ良かった
広島(笑)
広島(笑)
22: 名無しの旅人 2022/09/12(月) 12:56:38.11 ID:dw4Um+GD0
福岡だけなんであんな近場にあんねん
25: 名無しの旅人 2022/09/12(月) 12:56:56.25 ID:P6S/wOgKd
福岡や那覇みたいに市街地に近すぎて高い建物建てられないのはどうなのよ
253: 名無しの旅人 2022/09/12(月) 13:50:26.86 ID:aORUoSyGd
>>25
福岡は法律変わったから建ってるぞ
高いビル作れるから天神ビッグバン起きてるし
福岡は法律変わったから建ってるぞ
高いビル作れるから天神ビッグバン起きてるし
26: 名無しの旅人 2022/09/12(月) 12:57:08.07 ID:1yRxs1zO0
関西国際空港(KIX)が最強
成田はなんかきらい
成田はなんかきらい
31: 名無しの旅人 2022/09/12(月) 12:58:09.85 ID:Nx/FC1MPd
>>26
難波~関空と上野~第2じゃ大して変わらないぞ
難波~関空と上野~第2じゃ大して変わらないぞ
40: 名無しの旅人 2022/09/12(月) 13:00:06.13 ID:1yRxs1zO0
>>31
市街地へのアクセスも一要素やが
空港自体の快適さとか雰囲気とか色々あるやん
市街地へのアクセスも一要素やが
空港自体の快適さとか雰囲気とか色々あるやん
35: 名無しの旅人 2022/09/12(月) 12:59:18.11 ID:Nx/FC1MPd
伊丹とか騒音やばいし危険だし使用料高いし要らんやろ
神戸空港に地位譲ったれ
神戸空港に地位譲ったれ
36: 名無しの旅人 2022/09/12(月) 12:59:18.63 ID:7dMX3Ip1M
米子空港
39: 名無しの旅人 2022/09/12(月) 12:59:48.01 ID:AbPhdTaX0
宮崎

43: 名無しの旅人 2022/09/12(月) 13:01:29.45 ID:ioRJTSru0
茨城空港って必要?
44: 名無しの旅人 2022/09/12(月) 13:01:48.14 ID:WJcePE6F0
河川敷にある富山空港さんは?
48: 名無しの旅人 2022/09/12(月) 13:02:42.22 ID:R+7mfRHqM
>>44
富山へは安心安全の新幹線をご利用ください
富山へは安心安全の新幹線をご利用ください
62: 名無しの旅人 2022/09/12(月) 13:05:42.45 ID:13ShrqyJr
>>48
飛行機撤退して新幹線が独占になって値上げしたらムカつくからワイは東京から富山帰るとき安ければ飛行機使うようにしてるわ
飛行機撤退して新幹線が独占になって値上げしたらムカつくからワイは東京から富山帰るとき安ければ飛行機使うようにしてるわ
346: 名無しの旅人 2022/09/12(月) 14:11:48.01 ID:9KhU6XEC0
>>44
真冬に羽田からくると北アルプス越えてすぐだからすごい迫力やったわ
真冬に羽田からくると北アルプス越えてすぐだからすごい迫力やったわ
45: 名無しの旅人 2022/09/12(月) 13:02:00.21 ID:Pl4sorfma
使いやすいのは断然セントレア
なおアクセス
なおアクセス

53: 名無しの旅人 2022/09/12(月) 13:03:53.07 ID:ys8lRe6y0
埼玉に空港作れやマジで
69: 名無しの旅人 2022/09/12(月) 13:07:08.53 ID:twG67p+da
>>53
どこに作れるんや
長瀞にでも作るか
どこに作れるんや
長瀞にでも作るか
54: 名無しの旅人 2022/09/12(月) 13:04:18.53 ID:Tf40rzkMM
一瞬で搭乗手続き終わって搭乗口探す必要もない福島空港ほんま有能
56: 名無しの旅人 2022/09/12(月) 13:04:23.65 ID:c7vFh0r10
セントレア好きやぞ
立地じゃなくね中の構造
美しいと思う
立地じゃなくね中の構造
美しいと思う
64: 名無しの旅人 2022/09/12(月) 13:06:06.31 ID:Pl4sorfma
>>56
国内線と国際線できっちり対称に分かれとるから分かりやすいわ
国内線と国際線できっちり対称に分かれとるから分かりやすいわ
80: 名無しの旅人 2022/09/12(月) 13:11:48.16 ID:ZqkiDJln0
>>56
アクセスターミナルに鉄道とか船とかまとめてあって分かりやすいのすこ
アクセスターミナルに鉄道とか船とかまとめてあって分かりやすいのすこ
86: 名無しの旅人 2022/09/12(月) 13:13:29.31 ID:BDqwR0mja
広島空港のダメさは抜群やな
あらゆる要素がひどい
あらゆる要素がひどい
92: 名無しの旅人 2022/09/12(月) 13:15:55.29 ID:Vuc06h33M
新千歳色々あってええわ
日ハムの店もすき
日ハムの店もすき
102: 名無しの旅人 2022/09/12(月) 13:18:09.08 ID:PlHkFfM4d
福岡空港マジで良いよな
空港までのバス移動が無くて良いわ
空港までのバス移動が無くて良いわ
109: 名無しの旅人 2022/09/12(月) 13:19:01.98 ID:GGbFKOJzd
神戸は地味に有能
羽田行きが安いの助かる
羽田行きが安いの助かる
114: 名無しの旅人 2022/09/12(月) 13:19:44.37 ID:PW6yGczyr
>>109
甲子園遠征は神戸空港使えってよく言うよな
甲子園遠征は神戸空港使えってよく言うよな
131: 名無しの旅人 2022/09/12(月) 13:22:25.88 ID:k9CTl68U0
那覇空港も立地は有能やわ
遅延率65%やけど
遅延率65%やけど
134: 名無しの旅人 2022/09/12(月) 13:22:58.51 ID:I9I14R9u0
>>131
草
草
138: 名無しの旅人 2022/09/12(月) 13:23:19.03 ID:PW6yGczyr
話題にもならない仙台空港さん…
154: 名無しの旅人 2022/09/12(月) 13:26:41.05 ID:mlmyO2BMa
ここまで松山空港なし
158: 名無しの旅人 2022/09/12(月) 13:27:27.87 ID:LZlTvB7C0
移転前の大分空港は市街に近くて優秀だった
162: 名無しの旅人 2022/09/12(月) 13:28:11.19 ID:SgOQaNMjr
>>158
なん爺民
なん爺民
175: 名無しの旅人 2022/09/12(月) 13:29:50.17 ID:AN9Ch+JTd
ターミナルが幾つにも分かれてて離れてる空港は大概クソやろ
190: 名無しの旅人 2022/09/12(月) 13:33:51.52 ID:GGbFKOJzd
アクセス面はそんなにやけど観光地の一部として見ると新千歳は有能
252: 名無しの旅人 2022/09/12(月) 13:50:23.25 ID:sS28r3j1p
神戸
小さくて移動しやすい
小さくて移動しやすい
265: 名無しの旅人 2022/09/12(月) 13:52:04.34 ID:4yTL35EZd
関空遠すぎて泣けるわ
場所辺鄙すぎんか?伊丹空港と交換しろ
場所辺鄙すぎんか?伊丹空港と交換しろ
267: 名無しの旅人 2022/09/12(月) 13:52:41.29 ID:CqGrpj/VM
熊本から遠い熊本空港
人吉とか南の人間は鹿児島を使う模様
人吉とか南の人間は鹿児島を使う模様
273: 名無しの旅人 2022/09/12(月) 13:54:07.47 ID:sS28r3j1p
米原に空港があったらなあ
353: 名無しの旅人 2022/09/12(月) 14:14:04.88 ID:OLsdf/S80
秋田県民やが秋田空港はしょぼいで
大館能代空港はさらにしょぼい
大館能代空港はさらにしょぼい
363: 名無しの旅人 2022/09/12(月) 14:15:18.86 ID:mBVj20eR0
新千歳は二時間くらい時間潰せるからほんま有能やわ
365: 名無しの旅人 2022/09/12(月) 14:15:45.52 ID:y/eLQFA40
>>363
温泉入れば4時間は潰せる
温泉入れば4時間は潰せる
434: 名無しの旅人 2022/09/12(月) 14:42:48.94 ID:cSY/4/DUd
搭乗口からバス移動強いられる所はクソだなって思う
スポンサーリンク
コメントする