1: 名無しの旅人 2022/11/19(土) 23:16:02.84 ID:v4uaKxSip
新潟県民はいつもあのズレまくったラーメン特集にテレビの前でキレてるから
大体醤油も塩も豚骨も色々食べるからな新潟県民は
どこぞの型にハマったラーメンしか食わない地域とは違う
色んな美味いラーメンがあるから
大体醤油も塩も豚骨も色々食べるからな新潟県民は
どこぞの型にハマったラーメンしか食わない地域とは違う
色んな美味いラーメンがあるから
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1668867362/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2022/11/19(土) 23:17:02.08 ID:9YFETrJs0
そんなもん誰も知らんわ
4: 名無しの旅人 2022/11/19(土) 23:17:27.65 ID:0rWd4T8kp
生姜醤油なんか言うほど好きじゃねぇよ
それ食うなら鶏油の鳥塩ラー食うわ
それ食うなら鶏油の鳥塩ラー食うわ
71: 名無しの旅人 2022/11/19(土) 23:51:49.89 ID:L3liKS6Lp
>>4
生姜醤油はしこたま酒飲んだ後は最高や
生姜醤油はしこたま酒飲んだ後は最高や
5: 名無しの旅人 2022/11/19(土) 23:17:38.93 ID:ZaLg0SD/0
とりあえず煮干し醤油でさえあればいい
それ以外いらない
それ以外いらない
7: 名無しの旅人 2022/11/19(土) 23:18:07.76 ID:RHjGGrEo0
いや生姜醤油と背脂は美味いだろ
9: 名無しの旅人 2022/11/19(土) 23:20:04.76 ID:bGSlMdcl0
生姜醤油というか青島が好きやわ
背脂は飽きられた感ある
背脂は飽きられた感ある
11: 名無しの旅人 2022/11/19(土) 23:22:32.67 ID:gohX5s15p
16: 名無しの旅人 2022/11/19(土) 23:25:03.37 ID:9lTY4zK10
ラーメンは柏崎上越のほうがレベル高かった
22: 名無しの旅人 2022/11/19(土) 23:28:10.11 ID:5u2iUvUz0
東京でもガチの人気店なのって青島食堂くらい?
23: 名無しの旅人 2022/11/19(土) 23:28:17.29 ID:2BEkd0m/0
この前数年ぶりに新潟行ったんやが無尽蔵って昔はもっとうまくなかった?
25: 名無しの旅人 2022/11/19(土) 23:29:03.79 ID:/9K58R3UM
五大が何かは知らんけど杭州飯店はうまかったわ
30: 名無しの旅人 2022/11/19(土) 23:30:54.23 ID:r4gUpAjP0
山形に完敗やろ
39: 名無しの旅人 2022/11/19(土) 23:33:57.60 ID:adgE/cXx0
杭州飯店はめっちゃ食べてみたい
>>30
こんぴら荘って並んで食べる価値ある?
山形はケンちゃんらーめんがうまかった
>>30
こんぴら荘って並んで食べる価値ある?
山形はケンちゃんらーめんがうまかった
45: 名無しの旅人 2022/11/19(土) 23:37:02.57 ID:ZaLg0SD/0
>>39
美味いけど並んで食べるほどではない
庄内なら他の店でもいいわ
美味いけど並んで食べるほどではない
庄内なら他の店でもいいわ
32: 名無しの旅人 2022/11/19(土) 23:31:27.14 ID:adgE/cXx0
清水ってうまい?
登山で魚沼のあたり行くんだけど、
あんなところまで行ってラーメンなんか食べるのがもったいなく感じてしまう
本気丼 ホルモン 平石亭のどれかに行ってしまうわ
登山で魚沼のあたり行くんだけど、
あんなところまで行ってラーメンなんか食べるのがもったいなく感じてしまう
本気丼 ホルモン 平石亭のどれかに行ってしまうわ
33: 名無しの旅人 2022/11/19(土) 23:31:29.55 ID:YlE9vhEFp
42: 名無しの旅人 2022/11/19(土) 23:34:11.35 ID:RHjGGrEo0
>>33
ここ好き
ここ好き
38: 名無しの旅人 2022/11/19(土) 23:33:49.96 ID:hSR0bcMEp
41: 名無しの旅人 2022/11/19(土) 23:34:05.05 ID:e6DBX9MX0
ワイはいっとうやが好きや
43: 名無しの旅人 2022/11/19(土) 23:35:37.58 ID:hSR0bcMEp
44: 名無しの旅人 2022/11/19(土) 23:36:12.13 ID:2BEkd0m/0
久しぶりに新潟行きたくなってきたな
46: 名無しの旅人 2022/11/19(土) 23:37:10.15 ID:rZqq0XC20
美味そうやなぁ
新潟住もうかな
新潟住もうかな
48: 名無しの旅人 2022/11/19(土) 23:38:06.05 ID:RHjGGrEo0
>>46
飯以外はなんも無いぞ
飯以外はなんも無いぞ
49: 名無しの旅人 2022/11/19(土) 23:39:17.53 ID:rEQaon3V0
>>48
冬の除雪があるぞ
冬の除雪があるぞ
52: 名無しの旅人 2022/11/19(土) 23:40:20.84 ID:2BEkd0m/0
この前行ったときは一本槍は潰れとるし無尽蔵と三宝亭は味変わってるしで懐かしい味やなってなったの吉相くらいだったわ
54: 名無しの旅人 2022/11/19(土) 23:40:34.18 ID:hSR0bcMEp
55: 名無しの旅人 2022/11/19(土) 23:41:08.55 ID:MoR1DdId0
チェーン店なのに麺が美味い三宝亭
あんかけも良いし
あんかけも良いし
56: 名無しの旅人 2022/11/19(土) 23:41:46.02 ID:hSR0bcMEp
新潟はやっぱ水が美味いから米も美味いし、当然ラーメンのスープも美味くなる
59: 名無しの旅人 2022/11/19(土) 23:44:28.56 ID:hSR0bcMEp
62: 名無しの旅人 2022/11/19(土) 23:45:07.12 ID:xUQGdcad0
ワイは一本気といっとうやだけはリピしてる
あと上越のニューハルピンもほんまに美味かった
店員愛想なさ過ぎで草はえるけど
あと上越のニューハルピンもほんまに美味かった
店員愛想なさ過ぎで草はえるけど
63: 名無しの旅人 2022/11/19(土) 23:45:40.80 ID:XdOykUKI0
新潟民なんやけどオススメのつけ麺教えてクレメンス
68: 名無しの旅人 2022/11/19(土) 23:50:05.29 ID:hSR0bcMEp
>>63
ワイは廣はしのつけ麺ハマってたわ
ワイは廣はしのつけ麺ハマってたわ
64: 名無しの旅人 2022/11/19(土) 23:45:40.80 ID:hSR0bcMEp
新潟県民はマジでラーメンだけはガチやからな
米なんか過去のものや
米なんか過去のものや
65: 名無しの旅人 2022/11/19(土) 23:48:29.48 ID:rZqq0XC20
ちなみに新潟のどの辺住んだらこんな美味そうなラーメン食えるんや?
66: 名無しの旅人 2022/11/19(土) 23:49:32.53 ID:hSR0bcMEp
>>65
長岡周辺や
柏崎とか上越近辺もええな
長岡周辺や
柏崎とか上越近辺もええな
83: 名無しの旅人 2022/11/19(土) 23:57:46.56 ID:rZqq0XC20
>>66
調べた感じその辺が割と栄えてる感じなんかな?
とりあえずその辺で仕事探してみるで!
調べた感じその辺が割と栄えてる感じなんかな?
とりあえずその辺で仕事探してみるで!
74: 名無しの旅人 2022/11/19(土) 23:54:21.95 ID:vAkXvnqt0
万代口の方のビルに入ってるとこで食ったけど結構おいしかったわ
76: 名無しの旅人 2022/11/19(土) 23:55:38.65 ID:hSR0bcMEp
77: 名無しの旅人 2022/11/19(土) 23:55:44.34 ID:AQ0tr4rdd
新潟県出身だけど他県行くとマジで新潟ってラーメン屋多いんだなって気付く
東京でいうコンビニくらいの間隔でラーメン屋ある
東京でいうコンビニくらいの間隔でラーメン屋ある
90: 名無しの旅人 2022/11/20(日) 00:02:27.13 ID:Sc2dHrKopHAPPY
60: 名無しの旅人 2022/11/19(土) 23:44:52.48 ID:pvwR6Gd50
新潟に3年だけ住んでたけどラーメンうまいのはガチ
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (1)
ところでカレーラーメンはそんなにうまいか?
カレーには離脱してもらって麻婆麺入れよう
コメントする