1: 名無しの旅人 2022/12/19(月) 14:53:36.59 ID:XwQTXynf9
※調査期間: 2022年12月17日・18日

FNNがこの週末に実施した世論調査で、この年末年始に「帰省も旅行もしない」と答えた人は75%だった。

調査は以下の方法で行った。
・期間: 2022年12月17日・18日
・電話調査(RDD 固定・携帯電話)
・全国18歳以上の男女1,014人が回答

年末年始の予定を聞いたところ、「帰省」や「旅行」する人はあわせて24.1%で、「帰省も旅行もしない」という人は75.4%だった。

新型コロナウイルスの感染状況の影響もあるとみられる。

2021年の12月に同じ質問をしたところ、「帰省も旅行もしない」と答えた人は79.5%だった。

一方、政府の新型コロナ対策を「評価する」は53.1%、「評価しない」は39.5%だった。

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/articles/-/460681

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1671429216/

スポンサーリンク
8: 名無しの旅人 2022/12/19(月) 14:55:59.44 ID:XsFC4pHl0
23日からアナハイムとオーランド行ってくる
クリスマスはアナハイム
カウントダウンはオーランド

9: 名無しの旅人 2022/12/19(月) 14:56:16.14 ID:YuLa4Fu+0
不況で散財したくないんだろ?

10: 名無しの旅人 2022/12/19(月) 14:56:45.83 ID:O2NvlUUB0
おせち作って寝正月(´・ω・`)

17: 名無しの旅人 2022/12/19(月) 14:58:43.51 ID:13ESZj+K0
大晦日元日に仕事するのが時代のトレンド

19: 名無しの旅人 2022/12/19(月) 14:59:00.37 ID:HlCNYw4z0
gotoキャンペーンが無いから年末年始は旅行しないわ。

23: 名無しの旅人 2022/12/19(月) 14:59:18.94 ID:msBN+JHd0
ほんとかいな。道路激混みするやろ

24: 名無しの旅人 2022/12/19(月) 14:59:29.36 ID:p8uXX09l0
4~5日分のカレーとおでん作って
酒とミカン買い込んで家でじっとしてるわ

25: 名無しの旅人 2022/12/19(月) 14:59:31.27 ID:NuYZrelJ0
在宅率高そうだし、紅白の視聴率アップするかもな

26: 名無しの旅人 2022/12/19(月) 15:00:15.93 ID:EyYHmvGP0
宿がとれない
バスツアーもどこも満席
家で酒飲んでるのが一番

27: 名無しの旅人 2022/12/19(月) 15:01:05.84 ID:fH+KnaSl0
今の所は予定なし

29: 名無しの旅人 2022/12/19(月) 15:01:31.84 ID:RlVSpyF50
俺も近くの川で鳥を撮るつもり
横浜だけど大鷹がいる

33: 名無しの旅人 2022/12/19(月) 15:03:37.31 ID:mmbznvDx0
コロナを理由に実家に帰省しなくて済む
マジでありがたい

51: 名無しの旅人 2022/12/19(月) 15:08:14.92 ID:p8uXX09l0
>>33
顔見せられる時に見せてあげないと
後悔するよ

168: 名無しの旅人 2022/12/19(月) 16:11:08.83 ID:NtMKIrrk0
>>33
私もwここ数年ウキウキして過ごしてる
でも大っぴらに言うと親不孝とか変人とか思われるから気をつけてね

37: 名無しの旅人 2022/12/19(月) 15:03:53.73 ID:ja9D2sWX0
普段忙しくて時間取れないから資格の勉強するわ
どうせ帰ってもゴロゴロしてるだけやし

38: 名無しの旅人 2022/12/19(月) 15:03:53.87 ID:O2NvlUUB0
カネがないねん(´・ω・`)

39: 名無しの旅人 2022/12/19(月) 15:04:00.60 ID:kxyRjWM/0
仕事納めが31日で仕事初めが1日ですので規帰省も旅行もしないのではなくできません

40: 名無しの旅人 2022/12/19(月) 15:04:55.50 ID:AGmIm+rw0
そりゃ一番混む上に色々割り増し料金になってることが分かってる年末にわざわざ行動する必要はないわなと
金持てあましてるならともかく

53: 名無しの旅人 2022/12/19(月) 15:08:30.13 ID:fsMhBtTS0
もうすでに大掃除のために洗剤買ったりと色々カネ使ったから出掛けない

57: 名無しの旅人 2022/12/19(月) 15:10:47.31 ID:QWB9Ts0W0
今まで一億総移動で観光地大混雑みたいな報道してたくせに
なんなんだよ

59: 名無しの旅人 2022/12/19(月) 15:12:11.55 ID:iAXZg3eF0
物価高で生活大変なのに帰省している余裕無し

64: 名無しの旅人 2022/12/19(月) 15:13:21.25 ID:cTFl4hrm0
別に年末年始に帰省しなくても閑散期の週末に帰省しろよw

66: 名無しの旅人 2022/12/19(月) 15:13:46.89 ID:46UmhCXM0
帰省も旅行も秋に済ませたわ(´・ω・`)

71: 名無しの旅人 2022/12/19(月) 15:14:58.96 ID:E5VfVejr0
迷ったけど帰省する
ラッシュ前に早めに帰って戻りは普通

75: 名無しの旅人 2022/12/19(月) 15:17:58.14 ID:BMce8itC0
正月は実家に集まって新年のお祝いするのが習慣だったが、コロナに祖父母の死で自然消滅した
ご馳走タダで食べられなくなったのは残念だけど、交通費とガキにあげるお年玉用意しなくていいけど
楽天市場で酒と食べたいご馳走、おせち頼んだら3万以上してしまったよ

80: 名無しの旅人 2022/12/19(月) 15:20:31.70 ID:/arCPPSE0
実家に帰るけどお年玉渡すだけの誰得不毛なイベント

103: 名無しの旅人 2022/12/19(月) 15:35:52.50 ID:CABZUf0i0
俺の会社は30-3日までが休み
4日から出社

ほんとアホらしいわ

107: 名無しの旅人 2022/12/19(月) 15:38:22.81 ID:lxfgGQlc0
寒すぎるし風強いから大晦日からの年越しキャンプは中止にしたわ

113: 名無しの旅人 2022/12/19(月) 15:40:29.24 ID:bLvlSbOQ0
沖縄に行くで
ホテルでのんびりするんや

114: 名無しの旅人 2022/12/19(月) 15:40:33.87 ID:GG99RP2N0
実家住みだし
なんかすげー寒いし
地元は先月からダントツでコロナ蔓延中だし
スーパー行くのも厳戒態勢だというに
年末年始にどっか行ってもなあ

【結論】
食料買い込んで家でゲームする

スポンサーリンク