1: 名無しの旅人 2022/12/18(日) 01:47:20.638 ID:whCAToh3d
飛騨高山たまんねえな!
行きたいとこ半分くらいしか行けなかったから来年また行きたい!
行きたいとこ半分くらいしか行けなかったから来年また行きたい!
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1671295640/
スポンサーリンク

漬物ステーキ 食べ比べ セット しょうゆ味+みそ味 各1袋 合計2袋 ご当地グルメ 飛騨高山 お土産 B級グルメ ソウルフード 送料無料 漬け物ステーキ 漬物 漬け物 醤油 味噌 惣菜 食べ物 おつまみ ご飯のお供 お取り寄せ
スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2022/12/18(日) 01:47:51.459 ID:+oFcwVRLr
どういうとこが良かった?
3: 名無しの旅人 2022/12/18(日) 01:47:56.248 ID:a82SJDV00
下呂の鶏ちゃんは食べたか?
5: 名無しの旅人 2022/12/18(日) 01:48:30.582 ID:3sCG6YOoa
飛騨高山は良いって2ちゃんに書き込み続けてきたかいがある
8: 名無しの旅人 2022/12/18(日) 01:51:14.842 ID:whCAToh3d
>>2
やっぱ1200年の伝統よ
古い街並みとか城もいっぱいあるしさ
俺の地元そういうのまったくないから
>>3
鶏ちゃんは居酒屋で食べたけど想像通りだった
想像もつかなかったし食ってみたらやっぱりわけわからんかったのは漬けステw
>>5
実は厨房の頃修学旅行で行ったんだよ
当時はまったく良さがわからなかったからおっさんになった今敢えて行ってみたけど最高だった
やっぱ1200年の伝統よ
古い街並みとか城もいっぱいあるしさ
俺の地元そういうのまったくないから
>>3
鶏ちゃんは居酒屋で食べたけど想像通りだった
想像もつかなかったし食ってみたらやっぱりわけわからんかったのは漬けステw
>>5
実は厨房の頃修学旅行で行ったんだよ
当時はまったく良さがわからなかったからおっさんになった今敢えて行ってみたけど最高だった
7: 名無しの旅人 2022/12/18(日) 01:50:22.844 ID:7cpvMSQh0
山も綺麗に見えるよな
9: 名無しの旅人 2022/12/18(日) 01:51:40.173 ID:whCAToh3d
あ、ちなみに長良川の鵜飼い見れたのが最高に楽しかった
10: 名無しの旅人 2022/12/18(日) 01:52:23.627 ID:a82SJDV00
お~漬物ステーキも食べたのか
あれは食べてると悲しくなるんだわ
あれは食べてると悲しくなるんだわ
12: 名無しの旅人 2022/12/18(日) 01:53:20.726 ID:NF3GPc4g0
白川郷とか?
結構離れてるんだっけ?
結構離れてるんだっけ?
15: 名無しの旅人 2022/12/18(日) 01:56:08.268 ID:whCAToh3d
>>10
古い街並み近くのなんとか横丁にひとりで飲みに行ったらあったから酒のつまみに頼んでみたけどよくわからなかったw
ちなみにスナックには意外といい女がいた
次は早起きして朝市見たい
>>12
飛騨メインだったから白川郷とかは行ってない
次は関で刃物とかあとは美濃焼の窯元なんかも行きたい
郡上八幡も行きたい
古い街並み近くのなんとか横丁にひとりで飲みに行ったらあったから酒のつまみに頼んでみたけどよくわからなかったw
ちなみにスナックには意外といい女がいた
次は早起きして朝市見たい
>>12
飛騨メインだったから白川郷とかは行ってない
次は関で刃物とかあとは美濃焼の窯元なんかも行きたい
郡上八幡も行きたい

漬物ステーキ 食べ比べ セット しょうゆ味+みそ味 各1袋 合計2袋 ご当地グルメ 飛騨高山 お土産 B級グルメ ソウルフード 送料無料 漬け物ステーキ 漬物 漬け物 醤油 味噌 惣菜 食べ物 おつまみ ご飯のお供 お取り寄せ
13: 名無しの旅人 2022/12/18(日) 01:53:49.880 ID:YiAi0WUz0
飛騨高山から長良川の鵜飼まで見るの珍しいな
大抵飛騨地方だけで終わるだろ
大抵飛騨地方だけで終わるだろ
14: 名無しの旅人 2022/12/18(日) 01:54:59.218 ID:e0AaMQPl0
美味しい食べ物は多いイメージだな飛騨
鶏ちゃん 朴葉みそ 高山ラーメン 飛騨牛等
鶏ちゃん 朴葉みそ 高山ラーメン 飛騨牛等
16: 名無しの旅人 2022/12/18(日) 01:59:49.110 ID:whCAToh3d
>>13
2泊3日だったから初日は飛騨高山、翌日から岐阜市って感じ
城マニアの友達にあちこち付き合わされて微妙に山登ったりして疲れたけど景色もいいし城跡とか資料館見るのは新鮮だったよ
岐阜最高
>>14
飛騨牛アホのように食いまくったよ
ずっと憧れてた飛騨牛の朴葉味噌焼は神の味がした
ラーメンも人気店いくつか行ったけど高山ラーメン もなかなか美味しいね
2泊3日だったから初日は飛騨高山、翌日から岐阜市って感じ
城マニアの友達にあちこち付き合わされて微妙に山登ったりして疲れたけど景色もいいし城跡とか資料館見るのは新鮮だったよ
岐阜最高
>>14
飛騨牛アホのように食いまくったよ
ずっと憧れてた飛騨牛の朴葉味噌焼は神の味がした
ラーメンも人気店いくつか行ったけど高山ラーメン もなかなか美味しいね
18: 名無しの旅人 2022/12/18(日) 02:03:56.374 ID:3sCG6YOoa
飛騨牛は刺し身がうまいぞ
20: 名無しの旅人 2022/12/18(日) 02:07:01.104 ID:whCAToh3d
>>18
刺身も握りも食った!
脂まったくしつこくないし最高に美味かった
あんな美味い肉初めて食った
刺身も握りも食った!
脂まったくしつこくないし最高に美味かった
あんな美味い肉初めて食った
19: 名無しの旅人 2022/12/18(日) 02:06:33.196 ID:bdyi0RSG0
岐阜県民の私大喜び
22: 名無しの旅人 2022/12/18(日) 02:08:47.782 ID:whCAToh3d
あ!
美濃で寄った和紙アート館みたいなとこもよかった!
うだつのあがる街並みとか
美濃で寄った和紙アート館みたいなとこもよかった!
うだつのあがる街並みとか
24: 名無しの旅人 2022/12/18(日) 02:14:08.364 ID:XLJeu3s10
宮川朝市行きたい
27: 名無しの旅人 2022/12/18(日) 02:18:10.508 ID:whCAToh3d
岐阜県民いいなぁ…
俺は低学歴だからわからないものが多いけど城とか寺とかめちゃくちゃいっぱいあるじゃん
よく考えてみたら有名な戦国武将みんなあの辺だしさ
なんだっけなぁ
どっかのお城で将兵たちが自刃した時の床板を天井に使った寺とか行ったよ
大量の血痕があって凄かった(小並感)
俺は低学歴だからわからないものが多いけど城とか寺とかめちゃくちゃいっぱいあるじゃん
よく考えてみたら有名な戦国武将みんなあの辺だしさ
なんだっけなぁ
どっかのお城で将兵たちが自刃した時の床板を天井に使った寺とか行ったよ
大量の血痕があって凄かった(小並感)
33: 名無しの旅人 2022/12/18(日) 02:24:50.501 ID:whCAToh3d
長良川の鵜飼いはまた絶対見たいから行くとしたら半年以上先かぁ
実は俺が乗ってる船の1番近くで漁してた鵜匠さんがお店やっててさ
最終日にそこ行って鮎食べる予定だったんだけど行ってみたらまさかの臨時休業w
結局鮎食べられなかったから次は絶対に鮎も食べたい
実は俺が乗ってる船の1番近くで漁してた鵜匠さんがお店やっててさ
最終日にそこ行って鮎食べる予定だったんだけど行ってみたらまさかの臨時休業w
結局鮎食べられなかったから次は絶対に鮎も食べたい
39: 名無しの旅人 2022/12/18(日) 02:45:32.343 ID:5+Lu9JNz0
飛騨高山はいいとして岐阜市何もなくね…目立った食べ物もないし
40: 名無しの旅人 2022/12/18(日) 02:49:46.720 ID:whCAToh3d
>>39
岐阜城
長良川の鵜飼い
丸でぶ総本店
野内組のビル
岐阜城
長良川の鵜飼い
丸でぶ総本店
野内組のビル
37: 名無しの旅人 2022/12/18(日) 02:34:18.922 ID:whCAToh3d
中学校の修学旅行ではまったく良さがわからなかったな…
他の代のやつらみたいにディズニーランドがよかったわクソが!とかずっと恨みに思ってた
けど実はいいとこに連れて行ってもらってたんだな…
他の代のやつらみたいにディズニーランドがよかったわクソが!とかずっと恨みに思ってた
けど実はいいとこに連れて行ってもらってたんだな…
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする