1: 名無しの旅人 2022/12/13(火) 18:57:45.20 ID:+Y+CVGPk9
年末で終了予定の「全国旅行支援」について、観光庁は来月10日から割引率を引き下げて再実施すると発表しました。

斉藤鉄夫 国交大臣
「(全国旅行支援は)新たな行動制限が必要となる事態が生じないことを前提に、1月10日火曜日から実施することといたします」

斉藤国交大臣は、今月28日のチェックアウト分まで実施される「全国旅行支援」について、年明けの来月10日から再び実施すると発表しました。年明け以降は割引率が現在の旅行代金の40%から20%に引き下げられ、割引の上限額は交通費込みで1泊あたり8000円から5000円に引き下げられます。

また、配布されるクーポンの額も引き下げられます。実施期間は、都道府県の予算の範囲内で設定し、予算がなくなり次第、順次終了するということです。

12/13(火) 10:46
TBS NEWS DIG Powered by JNN

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1670925465/

スポンサーリンク
3: 名無しの旅人 2022/12/13(火) 18:58:24.37 ID:47NLcQCC0
巣ごもり支援

8: 名無しの旅人 2022/12/13(火) 18:59:52.78 ID:X0lEH5zb0
無いよりはマシレベル

15: 名無しの旅人 2022/12/13(火) 19:02:50.98 ID:XK3R4e7w0
また感染者数増えるやん嫌やなぁ

18: 名無しの旅人 2022/12/13(火) 19:03:27.49 ID:uxsBL62K0
二階パワー凄いな

19: 名無しの旅人 2022/12/13(火) 19:04:20.76 ID:VcRilFQ70
ホテルも便乗値上げしてっからあまり意味ないよね、これ

27: 名無しの旅人 2022/12/13(火) 19:07:25.39 ID:uk/kg4430
そういうのいいから高速料金下げろ

28: 名無しの旅人 2022/12/13(火) 19:07:29.82 ID:PhGyienD0
若者には医療崩壊の原因になるから自宅で謹慎してろってお願いしといて、これは無いだろ。

31: 名無しの旅人 2022/12/13(火) 19:08:06.17 ID:agpfVEf90
全く予備知識無しで旅行行ったら嫁以外の俺と子供三人の四人分勝手に割り引いてくれてめっちゃ安くてびびったわ
予定してた半値くらいになって金券を使うのに苦労したくらい
さすがにちょっと奮発しすぎかなと思う支援だった

35: 名無しの旅人 2022/12/13(火) 19:09:25.37 ID:tBOTZzXi0
いや今回は150周年パスもあったし使わせて貰ったけど、
流行しかけてるし事実上の延長とかしなくても

やるならまたピーク収まってからやってくれ

37: 名無しの旅人 2022/12/13(火) 19:10:02.45 ID:I7sHOqkx0
これのせいで宿代がとんでもないことになってるよな

39: 名無しの旅人 2022/12/13(火) 19:10:25.17 ID:8k8uTuA60
随分ショボくなったなー
GOTOの大盤振る舞いはどこいったよ
しゃーないからまた使わせてもらうけどねw

43: 名無しの旅人 2022/12/13(火) 19:12:33.57 ID:swNy0fdA0
出張でしか使わんからいいわ
クーポンまじで嬉しいからな、一週間いけば二万くらい追加でもらえる
外勤手当ももらえる
さこうやで

47: 名無しの旅人 2022/12/13(火) 19:13:37.08 ID:YQkcYQj80
この秋からホテル軒並み値上がりしたよなー

51: 名無しの旅人 2022/12/13(火) 19:15:29.92 ID:vkhhMmjD0
世帯で五万くらい配れよ
旅費の足しになるしお土産買うだろ

101: 名無しの旅人 2022/12/13(火) 20:45:45.47 ID:uDsr7mTD0
>>51
ほんこれ。旅行券各世帯に配ったほうがよほど平等。

61: 名無しの旅人 2022/12/13(火) 19:18:32.62 ID:BpUSoIbo0
増税云々で揉めてるのにこれはないわ
コロナ収まれば勝手に旅行するってのにもう無駄に税金使うなよ

63: 名無しの旅人 2022/12/13(火) 19:18:52.28 ID:1twI7pS00
ホテルも人手不足だから旅行支援なんてやられちゃ困る
て言ってるところあるんだよな

81: 名無しの旅人 2022/12/13(火) 19:44:08.14 ID:KyNCqQrs0
今回利用したけどむっちゃお得だったわ

スポンサーリンク