1: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 22:22:59.85 ID:0yShUyeB0
なんかおすすめの場所ある?
行動範囲は熊本県南部宮崎県鹿児島県で
ちな九州は福岡一回行った以外行ったことない
行動範囲は熊本県南部宮崎県鹿児島県で
ちな九州は福岡一回行った以外行ったことない
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1670246579/
スポンサーリンク

【送料無料】メーカー直送 セイカ食品 南国白くま 元祖鹿児島南国白くま8個セット フルーツ盛り練乳かき氷 鹿児島 フルーツ アイス かき氷 デザート しろくま シロクマ 白クマ 白熊 白熊アイス ご当地 お取り寄せ プレゼント 御歳暮 お歳暮 ギフト プレゼント スイーツ
スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 22:23:27.12 ID:0yShUyeB0
飛行機で行く
3: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 22:24:01.42 ID:mqAv3p5Od
そうめん流しという意味不明なやつは一回体験すべき
5: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 22:24:30.54 ID:0yShUyeB0
>>3
へーそれって鹿児島なんか
へーそれって鹿児島なんか
4: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 22:24:03.80 ID:0yShUyeB0
全くどこ行けばいいのか分からん
10: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 22:26:39.21 ID:o58I+2kY0
種子島と屋久島と奄美大島
12: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 22:26:59.83 ID:0yShUyeB0
>>10
それはきつい
それはきつい
11: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 22:26:44.06 ID:0yShUyeB0
南九州有識ニキおらんのか?
18: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 22:28:29.48 ID:NvCHxEN50
>>11
鹿児島出身やがどこいくの?
市内?
鹿児島出身やがどこいくの?
市内?
22: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 22:29:27.73 ID:0yShUyeB0
>>18
全く決めてない
嫁がなんか飛行機のチケットだけとった
全く決めてない
嫁がなんか飛行機のチケットだけとった
38: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 22:32:22.40 ID:NvCHxEN50
>>22
有名店行っても都内のご飯屋の方がおいしいで
地元チェーンの「ふくふく」「なべしま」はいっとけ
あとタイヨーってスーパーがあるからそこで鳥刺しとハマチの刺身買って激甘の醤油かけて食え
有名店行っても都内のご飯屋の方がおいしいで
地元チェーンの「ふくふく」「なべしま」はいっとけ
あとタイヨーってスーパーがあるからそこで鳥刺しとハマチの刺身買って激甘の醤油かけて食え
47: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 22:33:53.07 ID:0yShUyeB0
>>38
うまそう
うまそう
13: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 22:27:34.77 ID:jh2t6Rf0M
17: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 22:28:16.63 ID:0yShUyeB0
>>13
島はきつい
旅費バカにならんし
島はきつい
旅費バカにならんし
14: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 22:27:37.80 ID:yqC7jFB50
3月かぁ…
19: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 22:28:39.34 ID:0yShUyeB0
>>14
だから安かったんだぞ
だから安かったんだぞ
16: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 22:28:12.78 ID:IGCLW/NA0
黒霧島製造工場の見学がおすすめや
20: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 22:28:59.85 ID:0yShUyeB0
>>16
おおええな
おおええな
25: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 22:30:13.57 ID:IGCLW/NA0
>>20
すまん適当なこと言ったわ
工場あるのは宮崎県や
すまん適当なこと言ったわ
工場あるのは宮崎県や
23: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 22:29:59.98 ID:jh2t6Rf0M
24: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 22:30:04.31 ID:rUwLpqai0
ワイも九州行こうと思ってるけど熊本メインや
26: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 22:30:38.09 ID:NAvhjPLqa
鹿児島の特攻記念館や
29: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 22:31:15.56 ID:yqC7jFB50
>>26
ツアーでもなきゃ行くの大変やぞ、知覧遠いし
ツアーでもなきゃ行くの大変やぞ、知覧遠いし
28: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 22:30:50.99 ID:WKXU/Q6N0
鹿児島出身やが4泊5日もして見るようなもんはない
せいぜい2泊や
せいぜい2泊や
37: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 22:32:20.12 ID:0yShUyeB0
>>28
熊本宮崎もあり
熊本宮崎もあり
32: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 22:31:49.81 ID:d3nCsSexa
指宿はあまり勧めない
指宿自体が悪いわけじゃないけど行くの面倒くさい
指宿自体が悪いわけじゃないけど行くの面倒くさい
43: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 22:33:12.46 ID:0yShUyeB0
>>32
まあ5日あるしな
レンタカー検討してる
まあ5日あるしな
レンタカー検討してる
41: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 22:32:53.87 ID:g1dw8dt40
天草の教会のある街が世界遺産になっていたやろ
49: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 22:34:24.57 ID:0yShUyeB0
>>41
あー天草もありやな
あー天草もありやな
44: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 22:33:33.21 ID:WKPIweaTa
夏ならしろくま食べたらって言ったのに

【送料無料】メーカー直送 セイカ食品 南国白くま 元祖鹿児島南国白くま8個セット フルーツ盛り練乳かき氷 鹿児島 フルーツ アイス かき氷 デザート しろくま シロクマ 白クマ 白熊 白熊アイス ご当地 お取り寄せ プレゼント 御歳暮 お歳暮 ギフト プレゼント スイーツ
45: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 22:33:34.54 ID:JpFkgTTkd
先月行った
国産鰻重が安くて美味しかった
温泉の泉質が良かった 西郷隆盛の洞窟そばの銭湯がお勧め
武家屋敷は割と普通なので時間が無いなら無理に行くことない
国産鰻重が安くて美味しかった
温泉の泉質が良かった 西郷隆盛の洞窟そばの銭湯がお勧め
武家屋敷は割と普通なので時間が無いなら無理に行くことない
54: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 22:35:24.21 ID:0yShUyeB0
>>45
うなぎ、温泉ええなー
うなぎ、温泉ええなー
53: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 22:35:15.94 ID:cW5Q2+YF0
温泉は何故か鹿児島市内は少ない
行くなら霧島市か指宿市になってしまう
行くなら霧島市か指宿市になってしまう
55: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 22:35:26.67 ID:K1wEN2hO0
似たようなので屋久島3泊だったわ
霧島
↓
歴史博物館 尚古集成館
↓
白谷雲水峡
↓
縄文杉
↓
紀元杉 滝 ドライブ
霧島
↓
歴史博物館 尚古集成館
↓
白谷雲水峡
↓
縄文杉
↓
紀元杉 滝 ドライブ
66: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 22:38:34.60 ID:JpFkgTTkd
>>55
タイムスケジュールどうなってんねん
縄文杉見に行くのに丸2泊とられん?
タイムスケジュールどうなってんねん
縄文杉見に行くのに丸2泊とられん?
75: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 22:41:42.94 ID:K1wEN2hO0
>>66
白谷雲水峡の前に移動して宿泊してる
でも縄文杉は往復22km11時間のトレッキングしないと見れないから余裕持たないとイカれるで
白谷雲水峡の前に移動して宿泊してる
でも縄文杉は往復22km11時間のトレッキングしないと見れないから余裕持たないとイカれるで
77: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 22:42:57.91 ID:0yShUyeB0
>>75
やばいなw
ワイはいいけど嫁そんな体力ないわw
やばいなw
ワイはいいけど嫁そんな体力ないわw
91: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 22:46:06.89 ID:xzWlpCTar
>>75
山小屋宿泊なし富士山5合目山頂往復ぐらい時間かかってて草
無理やんこんなの
山小屋宿泊なし富士山5合目山頂往復ぐらい時間かかってて草
無理やんこんなの
95: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 22:49:13.14 ID:JpFkgTTkd
>>75
前泊後泊で2泊とられるから本島で観光する余裕なくない?
ワイ屋久島行った時は貧乏でフェリー利用やったけど飛行機移動なら余裕なんやろか
前泊後泊で2泊とられるから本島で観光する余裕なくない?
ワイ屋久島行った時は貧乏でフェリー利用やったけど飛行機移動なら余裕なんやろか
98: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 22:49:56.57 ID:yqC7jFB50
>>95
本土から高速フェリー片道2.5時間やね
本土から高速フェリー片道2.5時間やね
65: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 22:38:02.80 ID:Cipe4W77p
豚トロラーメンすき
70: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 22:40:24.07 ID:cW5Q2+YF0
桜島はフェリーで渡って湯之平展望所
桜島の雄大さを一番実感出来るし鹿児島湾も一望出来る
桜島の雄大さを一番実感出来るし鹿児島湾も一望出来る
76: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 22:41:57.48 ID:0yShUyeB0
>>70
やっぱ桜島か
やっぱ桜島か
79: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 22:43:11.49 ID:yqC7jFB50
>>76
桜島は渡らずとも鹿児島市内からでも霧島市からでも錦江湾を臨むとその先に見える
晴れてたらそらもうはっきり見える
桜島は渡らずとも鹿児島市内からでも霧島市からでも錦江湾を臨むとその先に見える
晴れてたらそらもうはっきり見える
84: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 22:44:40.61 ID:w5Bc31lC0
桜島行きのフェリー乗って15分以内にうどん食うんや
92: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 22:46:24.80 ID:NvCHxEN50
>>84
あのうどん美味いよな
フェリー乗ったらみんなうどん買いに行くよね
あのうどん美味いよな
フェリー乗ったらみんなうどん買いに行くよね
87: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 22:45:20.14 ID:Cipe4W77p
市電のって食いに行ったとんかつうまかったな
あとは中央駅でうまい鳥刺しが食えるって聞いた
あとは中央駅でうまい鳥刺しが食えるって聞いた
93: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 22:46:46.54 ID:LS7qyDQu0
ワイ熊本民、熊本のおすすめは馬刺し、北熊ラーメン、黒川温泉、阿蘇のカフェ。
鹿児島なら霧島観光ホテルのクソデカ温泉やな
鹿児島なら霧島観光ホテルのクソデカ温泉やな
100: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 22:52:02.15 ID:AYY0qblt0
ラーメンめぐりならきんとうんオススメやで
串木野にはマグロラーメン、川内にはキビナゴラーメンと色々なラーメンがあるわ
鹿児島ラーメンはどの店でも新鮮な体験ができるのがええわ
串木野にはマグロラーメン、川内にはキビナゴラーメンと色々なラーメンがあるわ
鹿児島ラーメンはどの店でも新鮮な体験ができるのがええわ
124: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 23:20:57.64 ID:bf7Np5bP0
正直住んでると他県民が何喜ぶのかようわからん
滝見ながらそうめん流しとかか
個人的に行くそうめん流し屋は溝辺の竹川峡やけども
滝見ながらそうめん流しとかか
個人的に行くそうめん流し屋は溝辺の竹川峡やけども
119: 名無しの旅人 2022/12/05(月) 23:11:40.06 ID:AYY0qblt0
初めていった時は醤油がクッソ甘かったのに驚いたわ
スポンサーリンク
コメントする