24807968_s

1: 名無しの旅人 22/10/27(木) 19:30:48 ID:dsE6
車で新潟市まで行って糸魚川でソロキャン予定
ちな二郎系好きデブ、ミリオタ

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666866648/

スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 22/10/27(木) 19:31:06 ID:eVBm
佐渡ヶ島はだめ?

5: 名無しの旅人 22/10/27(木) 19:31:53 ID:dsE6
>>2
ちょっと遠すぎンゴ

3: 名無しの旅人 22/10/27(木) 19:31:18 ID:VWDB
筒石駅
1024px-Tsutsuishi_8MAR2015

4: 名無しの旅人 22/10/27(木) 19:31:41 ID:POeT
妙高村のつばめ温泉

6: 名無しの旅人 22/10/27(木) 19:32:48 ID:dsE6
>>3
こういうノスタルジック施設すこ
>>4
温泉ええなサンガツ

7: 名無しの旅人 22/10/27(木) 19:35:38 ID:TwPx
ブルボン本社工場見学

8: 名無しの旅人 22/10/27(木) 19:36:44 ID:dsE6
>>7
菓子が流れていくの見て終わりそう

9: 名無しの旅人 22/10/27(木) 19:43:43 ID:qLa7
ラーメン二郎新潟店

11: 名無しの旅人 22/10/27(木) 19:46:53 ID:dsE6
>>9
当たり前だよなぁ?

10: 名無しの旅人 22/10/27(木) 19:45:24 ID:gg1Y
新潟市~糸魚川は地味に距離あるぞ

12: 名無しの旅人 22/10/27(木) 19:48:46 ID:dsE6
>>10
せやな
352線とか海沿いの下道通りたいから、3,4時間見込んでる

13: 名無しの旅人 22/10/27(木) 19:51:36 ID:gg1Y
>>12
352は厳しくない?
新潟市から糸魚川向かうんなら7→116→8だけど352って魚沼~福島だよね?

15: 名無しの旅人 22/10/27(木) 19:55:35 ID:dsE6
>>13
延々と海沿い走るのすこだから402→352→8って感じや

14: 名無しの旅人 22/10/27(木) 19:52:45 ID:Scxs
新潟競馬場

17: 名無しの旅人 22/10/27(木) 19:57:03 ID:dsE6
>>14
公営ギャンブル場周辺は飯狙いやな・・・
お馬さんはそんなに惹かれん

16: 名無しの旅人 22/10/27(木) 19:56:06 ID:dsE6
ナビじゃなくて紙地図で見てるから何か見間違いとかあったらすまんな

18: 名無しの旅人 22/10/27(木) 19:57:15 ID:0LmT
清津峡とか星峠とか
24242884_s

19: 名無しの旅人 22/10/27(木) 19:58:25 ID:dsE6
>>18
棚田ええなぁ

21: 名無しの旅人 22/10/27(木) 20:00:23 ID:Pma9
今年佐渡にバイク旅行ったが最高やったで
またの機会に行ってみて欲しいわ

22: 名無しの旅人 22/10/27(木) 20:00:56 ID:dsE6
>>21
佐渡は何がええんやろ
金山跡地センターしか知らん・・・

26: 名無しの旅人 22/10/27(木) 20:02:46 ID:Pma9
>>22
どこ走っててものどかな風景で気持ち良かったで

金山見学も楽しいし北部の二ツ亀あたりも壮観やった

29: 名無しの旅人 22/10/27(木) 20:25:12 ID:0LmT
>>26
トキも良かったし大野亀とか思い出したわ
大佐渡スカイライン行きたかったなぁ通行止めやってん

28: 名無しの旅人 22/10/27(木) 20:23:02 ID:0LmT
>>22
ツーリング行ったけど地獄のように楽しかった

スポンサーリンク